• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

フィル-フロアサポートバー キタ~

フィル-フロアサポートバー キタ~半年か、1年くらい前にメールしても発売予定なしって返事されたフロアサポートバーってヤツがヤフオクに出てた♪
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30193527
でも、本家のサイトにはまだUPされてない・・・(-_-;)





【悪魔】結局出したのかよ・・・直ぐ作れただろうに
【天使】出してくれたのねぇ~♪あの時はちゃんと発売時期が分からなかったから、そういうお返事だったのねぇ~

って2つの自分が(笑)

まぁ後者の方が強いですが。

効果はどう言う感じで現れるんでしょ?
純正でも貧弱な棒が付いてるから効果あるのかも。

ポチッとイこうかなぁ~





関連情報URL : http://www5.ocn.ne.jp/~spr/
Posted at 2006/10/30 22:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2006年10月27日 イイね!

アイ倉敷どうなったんだろ・・・

以前、ご当地ナンバーの倉敷ナンバー記念に「アイ倉敷」という特別仕様車が出るって記事があったんですが、どうなったんでしょうか???
検索しても出てこない(T_T)

「ek倉敷」は見つかったんですがねぇ

http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/products/detail1349.html
「ek倉敷」の装備・・・
「く」 空気清浄 (バイオクリアフィルター)
「ら」 ラゲッジマット
「し」 シートアンダートレイ
「き」 キーレスエントリーキー (スケルトン仕様)
ダジャレかよ(笑)


それにしても、三菱のニュースにも、倉敷の三菱ディーラーのサイトへ行っても書いてない・・・
100台らしいのですが、売れたとしても、発表しないはずはないでしょうし。

以下、記事抜粋
-------------------------------------------------------------------------
「アイ倉敷」には、特産品のジーンズの風合いを再現した座席用シートを採用する。ジーンズの布地をそのまま使うと色あせなどの問題が発生するため、シートに転写し特殊加工を施す。シートにはジーンズメーカーのロゴを付けることも検討中だ。
 車の後部には「アイ 倉敷」というマークを入れるほか、さまざまな装備を盛り込む考え。販売価格などは今後詰める。
-------------------------------------------------------------------------

ところで、ミニカってまだ新車で売ってたんですね。
しかも! 目標販売台数 アイは3500台/月 ミニカ 2300台/月?
ミニカってそんなに売れるのでしょうか?(謎)
http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/products/detail1535.html
Posted at 2006/10/27 00:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱アイ-雑記 | クルマ
2006年10月24日 イイね!

フィル-ステアリングスイッチ欲しい・・・

ここ数日、D-OPナビ(NHDT-W54V)用にステアリングスイッチ(オーディオ)が欲しくて、付きそうなステアリングと必要なパーツを探してます。
ステアリングを換えてみようかと考えてたら、どうせならステアリングスイッチも欲しいなぁ~って軽いノリからです(^^ゞ

「ステアリングスイッチ 追加」でググってみて、とりあえず、分かったことは・・・
・スパイラルケーブル(1万円くらいするみたい)
・20ピンのコネクタ(2個?)
・ステアリングスイッチ付きステアリング
・ステアリングにあったエアバック

って感じです。
まだ必要なものがあるかも・・・
もっといいキーワードも探さねば。

まずは、エアバックのコネクタに合うステアリングを探すことですが、いーすたんさんがWISHのステアリングを装着されてたことがあったのでこの辺から攻めればいいかも。ボスやTRDのステアリングあたりをにらめっこすれば、なんとか見つかりそうですね。

新型のステアリングはコネクタ同じだろうか・・・
早く情報出て来ないかなぁ~

ただ!
一番問題なことは・・・高い・・・です。

┐('~`;)┌

とりあえず、ゆっくりパーツ等を探すとします。
Posted at 2006/10/24 23:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2006年10月21日 イイね!

フィル-お悩み中 エンブレム

フィル-お悩み中 エンブレム秘蔵?のフィールダーのエンブレムです。
出所はナイショですw

字体は嫌いではないのですが、装着すると、イタイ車になりそうで・・・
2年近く保管。。。

最悪、新型のエンブレムでも付けようと、デフォルトのエンブレムを剥がしました。

仮付けしましたが、パッとしないような(-_-;)


うーむ・・・
Posted at 2006/10/21 10:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー パーツ | クルマ
2006年10月15日 イイね!

新型カローラ

新型カローラカローラ店へ行ってきました。

下調べついでに、ミニカーもGET♪
これで、初代から10代目までセダンがすべて揃いました♪
広島地区は、1週間か2週間に一度、2台ずつ歴代カローラをプレゼントしてたので、なんとか揃いました。
一人1台のみプレゼントだったので、知り合いからハガキをもらい、なんとか2台ずつ増やしていきました。

私の行ったカローラ店には、フィールダーのXエアロツアラーとアクシオ(セダン)ラグゼールがありました。
アクシオは全車バックモニター・・・ホントについてました(笑)
サイドブレーキカバーなどもついて、色々高級チックになりましたが、素材感はプラスチックが多くなった感じがありイマイチ。
使い勝手はかなり良さそうでした。

フィールダーは、ワンタッチでリアシートを倒してみました。
便利だ・・・いいなぁ(T_T)
後の視界は少し狭くなってる感じがしました。
センターコンソールの小物入れも、助手席の上下のグローブボックスも使い勝手が良さそうでウラヤマシイ~
フィールダーのイメージロゴは変更なしですが、エンブレムはイメージロゴ通りの形状に変わりました。
もう一度見て、気に入れば付け替えようかなぁ~
ルーフレールがOPになったのもありますが、全高が低くなってるようで、車高を下げてなくても低い感じがありました。
個人的にはシンプレアのフロントバンパーにモデリスタのリアアンダー付けると結構好みです。
テールランプもLEDが付いてる・・・
ワイパーもエアロブレードにちゃんとなってましたね。
下回りの風対策もアンダーカバーやタイヤ前の風除けなども最初から付いてる・・・すげ。
Xでも、ホイールも最初から15インチ・・・

エアロブレード用のワイパーアームが流用できないか手で測定してきましたが長さ・形状があわず・・・
しかし、隣に展示してあったラクティスのワイパーアームが同じような形状で、同じような長さ♪
これは流用できるかも。要調査です。

カタログの中にチラシが入ってて、
11/1~1/31まで、新型カローラモニターキャンペーンというのがトヨタレンタカーでやるそうです。
抽選で2,000名に24時間無料で乗れるらしいですよ~
http://rent-corolla.jp
↑まだアクセスできませんでした・・・


Posted at 2006/10/15 22:36:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ

プロフィール

「GRカローラのタクシー需要あるの?謎 https://x.com/Futabasystem/status/1945382445874077863
何シテル?   07/16 22:21
小細工大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1234567
8910 111213 14
151617181920 21
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025/6/15納車されました。 購入出来て良かった♪ SPORT Package付 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
■サブ車で家族共用 【グレード】N-WGN L・ターボ Honda SENSING〈 ...
トヨタ カローラツーリング 210号車 (トヨタ カローラツーリング)
2019/9/28 注文 2019/11/10 納車 2019/11/16 Keeper ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【2020/9/26・・・売却】 冷間時にエンジンがせき込む感じはたまにありましたが、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation