• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちのブログ一覧

2007年02月20日 イイね!

ちょっと悲しい・・・







↑はフィールダーに乗る前のレビン(AE101GT-Z)です。
本皮内装だったり、ウーハーまで付いてる8スピーカーのスーパーライブサラウンドとやらが付いてたり、まさにバブルの賜物でした(^^ゞ

ラベンダーマイカメタリックという、不人気色だったようですが、見たこともない色に一目ぼれして、中古車屋さんで購入。
当時は学生だったので結構無理しました。

スーパーチャージャーが付いてたので、低速トルクモリモリで面白い車でした。
プーリーやI/C換えたり、減衰調整ショック(スーパーストラットって足なので激高価格・・・)つけたり色々お勉強しました。

お金がないので、ヤフオクで買った割れまくりのFRPバンパー補修したり、結構D.I.Y.のコツも学びました。

乗り換えた時は、友達の車屋さんに買い取ってもらったんですが、近所の学生さんがそのまま2年乗ってたようで、たまに遭遇することも!
遭遇した時は、なんだか別れた彼女にあったような気分でした(笑)
嬉しいような悲しいような複雑な感じでした。

そして、今年、また友達の車屋さんに帰ってきました。

そのレビンが、今度はオークションで富山に売られていったそうで、まだまだ頑張ってるなぁと思ってったら・・・・

富山からロシアへ売られていったそうです(T_T)

レビン友達の車達は、通っている解体屋さんで発見したこともあったし、次のオーナーが事故して廃車になったという話も聞きました。

そういうのは悲しいなぁと思ってましたが、まさか戻ってきて、さらに今度は異国へ連れられていくというのは想定外です。

自分の愛着のあった車の行く末を知ると、なんだかとても複雑な気分です。

パーツ取りでなく、異国の地でも元気に走っていて貰いたいです。





↑ELメーター


↑バケツを加工してエアクリ作ってみたことも(笑)
(内部はHKSの毒キノコです)
Posted at 2007/02/20 19:38:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

アイ用の純正交換エアクリ出ないかなぁ・・・

アイ用の純正交換エアクリ出ませんね・・・
同じ形のエアクリって無いもんでしょうか???
どこかから出るとか言う情報を、どなたかご存知ないですか?

とりあえず、まずはデモカーを持ってるブリッツさんへ問い合わせてみました。
デモカーがあれば、もしエアクリが特殊でも作ってくれるかなぁと淡い期待とともに。
お昼にブリッツへお電話・・・
(ブリッツの問い合わせは電話のみのようですね)

三菱アイの純正交換エアクリ出ませんか?と聞くと。。。

「今の所発売予定はありませんが、お客様のご要望が多ければ検討したいとは思います。また、むき出しタイプのSUS POWERならございますが、申し訳ないのですが、現在在庫がございません。」

とのお返事が。

(※ブリッツさんとの正確な会話は覚えてませんが、まとめるとこんな感じです。)

むき出しも在庫無いんですね。

電話ジャンジャンすれば期待していいんですかねぇ?
うまく処理されただけ?(笑)
でも、対応は凄く優しく好感が持てました♪
電話した中で一番丁寧に対応してくれましたし、ちょっと持ち上げて(笑)

純正交換エアクリが欲しい方は、電話orFAXしてくださーい!
問い合わせ先↓
http://www.blitz.co.jp/about/contact.htm

Posted at 2007/02/07 21:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱アイ-パーツ | 日記
2007年02月06日 イイね!

う~情けない・・・

付けたいと思っていたパーツ情報のブログがアップされてたので、
装着出来そうか書き込んだんですが・・・

みんカラですでに装着したという記事もあり、

さらに自分もコメントしてました・・・

すっかり記憶から無くなってました。

┐('~`;)┌

関係者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

DSトレーニングしようかな・・・
Posted at 2007/02/06 22:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

何のマーク?

何のマーク?アイの給油キャップの画像ですが、キャップのつまみ部分に何やらマークがあります。

何のマークでしょうか???

どの向きで見れば良いのか・・・


ところで今日は、「面館」というお店目指してラーメンを食べに行きましたが・・・
19時過ぎにお店に到着!
が!!!
お店はもう閉まってました・・・
21時までって書いてあったのに(T_T)
スープが切れたの???

仕方なく彷徨って、結局、宇品のイオンの中にある「ラーメン花月」へ。
相変わらず体に悪そうな(笑)濃さです。
イタめしもおこげチックな所が旨いんですが、ちょっと重い。
でも好きだったりします。





Posted at 2007/02/04 00:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

ELテープ

今日は帰りにドンキホーテへ・・・

ドンキはサンテカ商品盛りだくさんですね。

サンヨーテクニカのデイライト3,980円
(※デイライトはセンサーだけ使うかも・・・)
このセンサーは賢いようで、バッテリーに繋ぐだけでエンジンが始動したら電源ONになるとのこと。
ネットで検索していると、電圧か何かの変化で作動するらしく、キーレスなどでも反応するという書き込みも。ホントかなぁ。
何より、振動感知のデイライトより賢くて良いですね。

サンヨーテクニカ ピカッ・チューン PT-130
これは130cmのELテープが1枚入ってます。ドンキの特価品で398円(2個セットで500円)です。激安です♪
パッケージが大きいんですが、付属の取り付け用の黒いモールが大きいだけで、ELテープ自体は丸まって入ってました。
グリルの内側やドアエッジに付けてる方が多いんですが、
さぁてどこに付けようかなぁ~

Posted at 2007/02/02 00:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラのタクシー需要あるの?謎 https://x.com/Futabasystem/status/1945382445874077863
何シテル?   07/16 22:21
小細工大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

    1 2 3
45 6 78910
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025/6/15納車されました。 購入出来て良かった♪ SPORT Package付 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
■サブ車で家族共用 【グレード】N-WGN L・ターボ Honda SENSING〈 ...
トヨタ カローラツーリング 210号車 (トヨタ カローラツーリング)
2019/9/28 注文 2019/11/10 納車 2019/11/16 Keeper ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【2020/9/26・・・売却】 冷間時にエンジンがせき込む感じはたまにありましたが、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation