• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月03日

キャンプ準備と少しDIY


プレマシーのラゲッジは割と広いほうだと思いますが、
それでもすべてのキャンプ道具を搭載するには積載量不足。

そこで、荷崩れせず乗員の安全も確保する為にほんの少しDIYします。


使用するのは突っ張り棒2本と自転車ネット3枚。
DAISOで全部で700円くらいだったと思います。

まずは突っ張り棒を使用します。


ゲート側もぴったり


ここまでの全体図


これに、どこのご家庭でもお持ちのシングルベッド用すのこ?底板?を載せます。

運転席側2列目


助手席側2列目


完成


車内からの見た目


棒の耐荷重は3kg程度ですが、衣類、シュラフ等であれば余裕で乗りますし、
実質リアゲートと2列目シートで挟んでいる為、何キロ乗せようが落ちないと思います。
(※ベッドの底板ですので大人が載っても大丈夫なはず)

準備はできた、後はキャンプを楽しむだけだ!


しかしDIYしたことにより、ルーフキャリアの購入が先送りになりましたとさ、チャンチャン(T T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/07 14:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 23:07
こんばんは

DIY良いですね。これで積載効率UPです。

自分は増え続ける道具に、プレマシーのラゲッジが対応しきれず、昨年とうとうルーフキャリア+ルーフボックスを導入しました。
コメントへの返答
2013年5月8日 8:52

趣味のカヌーの為にも、どちらかというと
ルーフキャリアの方が欲しかったんですが
急場をしのいだ結果、今は不要と判断・・・

なんという「ホンマツテントウ虫ー」
2013年5月7日 23:44
素晴らしい!!
まさにDIY。使い勝手はどうですか?
コメントへの返答
2013年5月8日 9:04
ありがとうございます!!

多少の重量物を載せてもへこまないので
安定感抜群でとても使い勝手は良かったです。

突っ張り棒の中にコイルがあり、それが振動でカラカラ鳴りますので、人によっては気になるかもしれません。

代わりにアルミロールテーブルの天板を広げて使うと、荷物が減り非常時に3列目も使えそうな気がします。

プロフィール

「出会いと別れ http://cvw.jp/b/1296515/42406699/
何シテル?   01/14 00:24
妻子+Mダックスの5人家族です 暫くは釣り、遠出ができないため近場で遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC1オデ テレビ見れる化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 23:27:56
2013-14  タングラムスキー場へGO!!(往路編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 19:56:55
プレマシー センターコンソールボックス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 14:47:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
買ってしまいました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
近所のおじさんから3万円で購入 BBSホイールが最初から付いた。 当時はBBSホイール ...
トヨタ スープラ ジンベイザメ (トヨタ スープラ)
知り合いから10万円で購入しました 5ナンバーサイズで5速マニュアルのツインターボ仕様! ...
日産 ウイングロード 猫 (日産 ウイングロード)
9年で13万7千キロ走行 大事にはしてなかったかもしれませんが 遊び車としては最高のパー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation