• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoisoratoumiのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

SEVセンターオン 追記

個人的感想になります 先日SEVセンターオンを移動設置して 感じたこと 「良いかも知れない」 些細な感じは幾つかありますが私には大切な事 「オンロードでフロントタイヤの落ち着きが増した」 「フロントブレーキタッチが普通車に近づいた」 64ジムニーで気になっていたブレーキペダルのフィールです ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 06:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

SEVセンターオン(スポーツ)移動

SEVセンターオン(スポーツ)移動
毎度以下は個人的感想になります リア下部収納近くに設置していたSEV ジムニーの場合 ミッションやデフの直上は合わない感じです 横揺れ縦揺れのバランスが悪い気がします 今度は前側の小物置きに設置しました さてさてどうなるか😅
続きを読む
Posted at 2024/03/04 14:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

SEVその2

以下は個人的な意見です ご容赦くださいませ 昨日SEVの位置変更後30km位走って感じたことです センターコンソール付近に取付ていた頃より走り易くなった 元々「SEVの効果は硬くなるイメージ」 ジムニーはヨーイング以外にピッチングも隠れていたことを発見 加速の際のもたつきは馬力やミッション ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 08:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

夏タイヤ真剣に考えないと

最近色々な夏タイヤ MT見てますが難しい 年に林道行く日数は限られているし 街乗りも必要 タイヤサイズとLT規格の縛り 選択肢はトーヨーかヨコハマかBS他 タイヤの値上げも気になるし そろそろ決めなきゃ😅
続きを読む
Posted at 2024/02/17 15:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

4駆H初走行

4駆H初走行
久しぶりの東京本降りの雪 ジムニー購入してから快適なFR感覚は初 トラクションコントロール?でカウンター要らずの低速コーナー立ち上がり「LSDあるともっと楽しい」の楽しさ 4Hの安定感や交差点のアンダーやヒルディセントなど使って楽しく帰宅しました 明日はブラックアイスバーンが街中に潜んでいそうです ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

jb64エンジンかかりにくい 追記

記録 以下は私の主観です ジムニーってブレーキペダルのタッチがブーストのかかりかたによって随分変わる感じです ターボ車あるあるですが高いブーストのときはカチッとするペダルタッチなのですが低いブーストのときはペダルの遊びが増える 「カックンブレーキ対策かなぁ」 しかしこの低ブーストの条件で停車 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 01:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月19日 イイね!

朝一だけではなくエンジンかかりにくいとき

先日の朝一エンジンかかりにくい時と同じく スターター回す前にブレーキペダル2から3回位踏んでからスタートすると普通に始動できました 何か昔のチョーク引く儀式に似てるかもしれません パカパカ煽ったのはアクセルでしたけどね
続きを読む
Posted at 2024/01/19 00:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

朝一のエンジン始動改善?

朝一番にエンジン始動の際 最近クランキングが長くなる事例に対して 今朝試したことです AT車 何時もはブレーキペダルに軽く足を乗せてスタートですがブレーキペダルを数回踏んで踏みしろが無く硬い感じになってからスタートするとクランキング少なく始動しました 何かエアー噛んでたのが取れた感じです 来 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

受取ました

ディーラーより1週間の点検でクルマは無事帰宅しました エンジンコンピュータのアップデートは効果あったと思います 納車後から感じてたATとエンジンの微妙な関係 以下は私の場合です 停止後から登り坂道での変速開始1速2速3000rpmから4000rpm車速40km位で坂の途中で3速へupタコは1 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 20:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

Aピラーのミラー

先日シーエルリンクさんのYouTubeを観て 解ったこと 直前直左用に準備した 「DAMDさんのAピラー用ミラー」 JB64では車検には使えないようで残念です 室内からならば常時点灯ドラレコが現実的? 気になったのは 直前直左右にカメラかセンサーが必要になるらしいこと 近いうちに360度モニ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 15:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコオイルチェンジャー ジェット
この商品はメーカー車種によってネジの種類に違いがある為
麓技研さまに必ず確認をして下さいませ」
何シテル?   11/23 07:36
aoisoratoumiです。オヤジですが、よろしくお願いします。 ショップで走行会が流行っていた頃、行ってました。 やはり峠が好きですし、ラリー車がすきで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アサヒ 88サイクル キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:45:26
カーメイト リア補助ミラー CZ385 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:15:57
COMFORSER CF3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:37:20

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
写真はホンダさんより引用させていただいてます 街乗り 仕事と遊び兼用車 昔々に中型と大型 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラダーフレームのクルマに乗りたくて 久しぶりの4駆です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
よろしくお願い致します この角度はネコ顔かな
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト買いました。昔は一寸、峠、走行会で遊んでました。 若い頃は、クルマとバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation