• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoisoratoumiのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

購入しました。

先日試乗したシート

「Mu-Len RS3 NEXA T1」購入しました。

なんだかんだ言っても、セミバケットシートです。

ブラック単色も良いですけど、

やはりツートンカラーブラック/ブルーの組合せ

装着後30km走行後の印象は、最初はシートに弾かれる感じですが

長く座っていると、カラダにFitしていい感じ。

とにかく、上半身が楽。

オススメかもしれません。







Posted at 2012/08/08 15:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シート | 日記
2012年08月07日 イイね!

カギは必要

以前NEWSで、

高速パーキングに停車中ドアロックしていない女性ドライバーを狙う

輩の話しを見ましたが、まさか自分とは思いませんでした。

街中、それも信号待ち中に。

見知らぬ人が寿司を抱え、私のクルマに乗り込んできた。

咄嗟の一言は、誰誰誰の連呼

撃退完了。


ドアロックは、しましょう。

街中でも怪しい輩は、沢山います。
Posted at 2012/08/07 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

10数年ぶりに会った社長 2

本日 仕事の合間に行きました。

社長さんのところへ。
(部品注文へ)

そこで、見かけた見知らぬ派手なクルマ。

200kgの軽量化済みのプリウス

天井、アンダー回りが全てドライカーボン 凄い。

天井をカーボンに変更した為、アンテナが着けられず

ラジオは入らないらしいです。
(地デジは入る?)




今月5日に「Eco Car Cup」出場するクルマそのものです。

あのシートへ換装中

応援していますよ。

追記

その際、オフレコの話 聞いちゃいました。

某デザイナーが、ある車種の部品計画中?
(デザインは見ていません。)

でも部位は聞いております。

話せない 気になるでしょ。
(購入薦められちゃいました。)

察して下さい ここで、書くのですから。

どのクルマかを。

編集の方とお話も出来、楽しい時間でした。

雑なトリミングご容赦下さい。
Posted at 2012/08/03 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

10数年ぶりに会った社長

最近、古傷の腰痛と首頸椎が痛み始め

良いシートを探し店回りしておりました。

そんなときに、ある人を思い出しお店へ。

社長さんは、私を覚えていてくれたらしく 開口一番、

本日のオススメはコレとコレ「+PPL(小瓶)とSEVセンターオン」

えっ、何コレ?

色々Videoや紙面で解説を受けたら、

優しい顔して「とにかく同乗して」と社長が運転のHONDAストリームへ

直感、乗り味がHONDAらしくない。ドイツ車みたいな感じ?
(ビルシュタイン装着車 ? )
(ストリームのシートは「Mu-Len」)

さて、次は私のクルマへ、仮「+PPL(小瓶)とSEVセンターオン」を装着して試乗

何だこれ。自分のクルマが、激変した。揺れが少ない。

凄い。

ショックが良く動くし、ボディー剛性があがったみたいです。

じゃなくて社長に「Mu-Lenドライブカーシート」ってどうなの?
(Mu-Len RSⅢ NEXA M と T )

今さっき、乗ってたじゃない。どうよ? いいでしょ!

視線がブレないし窮屈な姿勢を強要されない感じ?

いや、呼吸が楽。

さらに社長の話は続き、フレームの構造に移ります。

ドイツR社のシートは背もたれは鉄板と座面はゴム板吸収方法

Mu-Len も、背もたれは鉄板、

座面は、ポリエステル系の糸を立体的に編んだ構造体と

板バネの組み合わせ、気持ち良い感じのシートです。

知りませんでしたが Mu-Len って会社「高規格救急車用防振架台」

(患者さんが振動で気分が悪くならないように)等の

揺れに趣をおいてる会社、クルマの振動を解析してシートを製作しているようです。

ちなみに、救急車に乗った事のある人は気づいた人多いはず。

救急車のベットが揺れないことを。

Posted at 2012/08/01 10:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エコオイルチェンジャー ジェット
この商品はメーカー車種によってネジの種類に違いがある為
麓技研さまに必ず確認をして下さいませ」
何シテル?   11/23 07:36
aoisoratoumiです。オヤジですが、よろしくお願いします。 ショップで走行会が流行っていた頃、行ってました。 やはり峠が好きですし、ラリー車がすきで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 8 91011
1213141516 17 18
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アサヒ 88サイクル キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:45:26
カーメイト リア補助ミラー CZ385 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:15:57
COMFORSER CF3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:37:20

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
写真はホンダさんより引用させていただいてます 街乗り 仕事と遊び兼用車 昔々に中型と大型 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラダーフレームのクルマに乗りたくて 久しぶりの4駆です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
よろしくお願い致します この角度はネコ顔かな
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト買いました。昔は一寸、峠、走行会で遊んでました。 若い頃は、クルマとバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation