• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoisoratoumiのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

チャーハンが自動で出来る?

仕事で使う道具を探しにジョイフルホンダへ

で見つけた調理家電

T-fal 「ActiFry」

揚げ物はもちろん、炒め物、煮込みも1台で出来るらしい。

フィリップスの電気フライヤー [唐揚げが得意な機械]みたいなモノと思っていたら

「チャーハン」「野菜炒め」が鍋を振らずに出来る。

実演販売を見た瞬間  「何か凄い」油はほとんど使用しない

どうなんだろう?


http://www.club.t-fal.co.jp/products/CA/actifry/
Posted at 2014/10/28 09:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

【背に腹はかえられぬの】

以下の事は、全て自己責任にてお願い致します。

毎朝 玄関周りや駐車場付近に

濡れ後が目立つようになったし臭う これは用足し?マーキング?

「なんだろう」 

これは野良猫?いや野良○○なのか?マナーの悪い飼い主?分からない。

ならばと

対策1日目 家に残っていたハバネロパウダーを撒いてみた

 かろうじて避けるが、まだ後がある

対策2日目 夏に使った残りの「ムカデ退治」の粉末を撒いてみた

 今朝は濡れていない。

これで良いとは思っていないが、防犯ライトが届くまでの処置としてはいたしかたない。
(防犯ライトが万全とは思いませんが)


追記

クルマのタイヤにマーキングされて困っているいる方々

ひょっとしたら効果あるかもしれませんよ。
Posted at 2014/10/28 08:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

最右翼その2

SUBARUその2

昨日最初に試乗したのが、「アウトバックリミテッド」の感想でした。

当然のことですが、「アウトバック」も試してみたいのが心情です。

帰り道 途中で見つけたSUBARUのお店で、飛び込み試乗をお願いしました

シートはファブリックで背中のアタリは柔らかい
それ以外 内装は特に代わり映えない

ところで、前回書き忘れた事です

フロントドアの開口部は広いし、シート座面の高さも絶妙
足から入るのではなく、お尻から座っても大丈夫な感じです。


それでは、話を戻します

今回の試乗ルートは当然違うので道路の凸凹は変わります

それでも乗り心地が違い過ぎる(両車両とも車両走行距離は10kmから40km)

リミテッドでは感じなかったフワフワ感 (ショックとシートの相乗効果なのか?)

低速走行では明らかに新しいショック「スタブレックスライド」は効果的

単に柔らかいのではなく、1度目の振動が長引かずに収束する感じ

「酔いにくい感じ」と表現するべきか?

但し、高速走行ではどうか?

来年以降に検討しようと思いますが、予算があれば購入したい感じです。

でも、まだ来年気になるクルマがでるんですよね。


Posted at 2014/10/26 11:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

妥協点の最右翼

本日もSUBARUへ

そこで、アウトバックリミテッドを試乗しました。

外見は良いですし、内装も随分豪華になったようです。 

真っ新なクルマですので、当然のこと速度は50kmから60kmですが 

足善いんじゃないの?

アタリがついてないのに。 

但し皮シートはクッション固過ぎです。
(試乗中何度も試みましたが、カラダに合わせられませんでした)

ファブリックのシートを選ぶと「スタブレックス・ライド」
(ダンパーのピストン速度域に応じた減衰特性)の設定がない。

他に幾つかありますが、今のところお気に入りです。

しかし、当分 予算を計上出来そうもない。

やはりエンジンはNA、気持ちがいいです。

http://www.subaru.jp/legacy/outback/
Posted at 2014/10/24 19:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

細かい事は言えませんが

SUBARUのお店に行ってきました。

アウトバック資料を見せてもらいました。

思っていたより、価格は無難?でした。

永くユッタリ乗るのには、良さそうですね。

早く試乗してみたい、あの足!あのシート

でも、エンジンどうだろうか?
Posted at 2014/10/17 20:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコオイルチェンジャー ジェット
この商品はメーカー車種によってネジの種類に違いがある為
麓技研さまに必ず確認をして下さいませ」
何シテル?   11/23 07:36
aoisoratoumiです。オヤジですが、よろしくお願いします。 ショップで走行会が流行っていた頃、行ってました。 やはり峠が好きですし、ラリー車がすきで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アサヒ 88サイクル キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:45:26
カーメイト リア補助ミラー CZ385 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:15:57
COMFORSER CF3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:37:20

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
写真はホンダさんより引用させていただいてます 街乗り 仕事と遊び兼用車 昔々に中型と大型 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラダーフレームのクルマに乗りたくて 久しぶりの4駆です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
よろしくお願い致します この角度はネコ顔かな
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト買いました。昔は一寸、峠、走行会で遊んでました。 若い頃は、クルマとバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation