• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoisoratoumiのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

タイヤ屋さんに教えて貰った

以下は本日聞いた話しで個人的な見解も含まれます

本日 今どきの夏タイヤについて
ヨコハマタイヤプロショップに訪問しました

私には気になっていたコトが幾つかありました

「タイヤ製造は国産?」
「何故価格変化がおこったの?一般とホビー?」
「ジオランダーATとMTの振分」

回答
基本的に国内生産品である

価格変化は街の小売店とネット販売の格差を無くす為に卸価格をメーカーが均一化を目指したようです
今どきのタイヤはネットで買い
取付専門店で交換取付が主流
その流れを変える目的のようです
「ヨコハマタイヤ直営店を護る為では?」

その為タイヤを大きく2種類に分けた

「一般タイヤとホビータイヤ」

一般タイヤは名前の通り街中用タイヤ
ホビータイヤは趣味の為のタイヤ

例えばスポーツタイヤを例にします

一般タイヤは日常使いと偶に峠や高速道を軽快に走るオールマイティタイヤ

ホビータイヤはハイグリップタイヤ
走行会やサーキット等限られた場所で使用
寿命も短い等

ジオランダーの場合
ATタイヤは一般タイヤ
MTタイヤはホビータイヤになります

一般タイヤとホビータイヤで比べて
安いのは用途限定ホビータイヤになります

長文 大変失礼いたしました
Posted at 2024/03/06 01:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

SEVセンターオン 追記

個人的感想になります
先日SEVセンターオンを移動設置して
感じたこと

「良いかも知れない」

些細な感じは幾つかありますが私には大切な事

「オンロードでフロントタイヤの落ち着きが増した」
「フロントブレーキタッチが普通車に近づいた」

64ジムニーで気になっていたブレーキペダルのフィールです
例えると最初の踏込みでエアー噛んでる?
(エアー噛んでいなくても)
これが変わりました

追記
私のクルマは明らかにショックアブソーバーのダンピング不足だと思います
(ラテラルロッド補強プレート付けてます)

私は柔らかくてしなやか足が好きなのです

まずは夏タイヤ準備してからショックアブソーバー探します
Posted at 2024/03/05 06:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

SEVセンターオン(スポーツ)移動

SEVセンターオン(スポーツ)移動毎度以下は個人的感想になります

リア下部収納近くに設置していたSEV
ジムニーの場合
ミッションやデフの直上は合わない感じです
横揺れ縦揺れのバランスが悪い気がします

今度は前側の小物置きに設置しました
さてさてどうなるか😅

Posted at 2024/03/04 14:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコオイルチェンジャー ジェット
この商品はメーカー車種によってネジの種類に違いがある為
麓技研さまに必ず確認をして下さいませ」
何シテル?   11/23 07:36
aoisoratoumiです。オヤジですが、よろしくお願いします。 ショップで走行会が流行っていた頃、行ってました。 やはり峠が好きですし、ラリー車がすきで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アサヒ 88サイクル キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:45:26
カーメイト リア補助ミラー CZ385 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:15:57
COMFORSER CF3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:37:20

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
写真はホンダさんより引用させていただいてます 街乗り 仕事と遊び兼用車 昔々に中型と大型 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラダーフレームのクルマに乗りたくて 久しぶりの4駆です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
よろしくお願い致します この角度はネコ顔かな
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト買いました。昔は一寸、峠、走行会で遊んでました。 若い頃は、クルマとバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation