• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

友@ラク乗りのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

ホイール変えちゃいました (・ω<)てへぺろ

ホイール変えちゃいました (・ω&lt;)てへぺろ









あの日いつのまにか買ってしまっていたホイール…




届いた後ガリ傷の修復したりして、遂に昨日装着しました!(`・ω・´)






 
まずは車高を落とす前のラクティス君

 
そしてダウンサス導入後
 


 
そしてお待ちかねのホイール交換後!



ちょっとレーシーな雰囲気になって気に入ってます(^-^)  

本当はブラポリのホイール(クロススピードとか)買おうと思ったのですが、今はあまりにもブラポリ流行ってるからあえてのブロンズですw



ちなみにホイールは「5ZIGEN MK5(7.0JJx17+48)」というやつでタイヤは「FALKEN ZIEXZE912(215/45R17)」です。


ホイールは別に銘柄買いとかではなく○フオク見てたら結構好きなデザインのがあってタイヤ付きで値段もまぁまぁ手頃だったから買っちゃった感じですw 


 
1インチアップしたのですが、アップしたようにあまり見えないですね(^^;
 
たぶんホイールのデザインの問題と、タイヤの幅が本来205にするべきなのが215なのでその分サイドウォールに厚みがあるからかなと思います。
 
外形が大きくなった分ホイールハウスのクリアランスは少し縮まっていい感じですがw


タイヤの溝が5分溝くらいとのことだったんですぐ無くなるかな~なんて思ってたんですが、届いてみれば8分溝くらいあってちょっと誤算でした(笑)


 

ちなみにセンターキャップは気分的に外してますw





5mmのスペーサーを挟んだ状態でフロントはこんな感じです。ほぼツライチでしょうか。(糸に5円玉吊るして垂らしたら中心までは大丈夫でした)

キャリパーとかとの干渉が怖くてスペーサー入れたんですが案外大丈夫そうでした。(センターキャップはつかなくなるかもしれないですが)
別にツライチ希望でもないんでそのうちスペーサーは外すかもしれないです。







 


ちなみにリヤはこんな感じです。(こっちもスペーサー入れてます)
たぶん15mmくらいは引っ込んでますね(^^;
ただマルチなんでワイトレは入らないしロングハブボルトも面倒なのでこのまま行こうかなと。というかスペーサーは外すかもしれません。

 



 
というわけで飽きるまでは夏仕様はこれでいくつもりですw

 
本当はダウンサス入れたりとかホイール変えたりというのは1年くらいかけてゆっくりやろうと思ってたのにまさか2ヶ月でやってしまうとは…どうしてこうなった/(^o^)\

とりあえずでかいところはもうやっちゃったんでこれからは細かいところをちまちま弄ってく感じになりそうですww


 
とりあえず次は…、アリのときやってたLEDアイライン復活させようかな。
Posted at 2012/09/23 17:51:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 参号機 | 日記
2012年09月11日 イイね!

あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!


                   
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『昨日のブログ書いてから17インチのホイール探していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら今日いつのまにか落札していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしちまったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…












まさか昨日の今日でやってしまうとは…(笑)


まったく、マウスを持つ右手が恐ろしいぜ…。


 
Posted at 2012/09/11 21:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 参号機 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

ついに装着です!(^^)v

ついに装着です!(^^)v




 



 
 
1ヶ月程前に購入していた黄色のぐるぐるですが、8日の土曜日の夜ついにラクティス君に装着されました!


装着は二人の友人にお手伝い(というよりは、大半をやってもらってしまいましたがw)していただき「リリカルおってぃ'sガレージ」にて行いました(^-^)

  




作業中はこんな感じでw
ちょいと前に予備として買っておいたバックスのジャッキが大活躍しましたw




というわけで

 
まずBeforeです。




そしてAfter!




 
ダウンサス入れたわりに落ちてない?って思うかもしれないですが純正品(モデリスタ)ですからねw

 
大人な車高ってやつです! 

  

冬もダウンサスで乗り切るつもりなのでこのくらいなら大丈夫なんじゃないかな、と信じています(笑) 

 


もともとポカーンと恥ずかしいほど開いていたフェンダーとタイヤの隙間が、スポーツカーのノーマルくらいにはなったんじゃないかなと思います(^^)v
個人的には大満足ですw




ちなみに乗ってみた感じですが、はっきりと分かるくらいロールが減っていて、道路の段差の乗り越えなんかでもやはり硬くなったな~というのは感じます。(ただし不快なほど硬くはなく個人的にはもう少し硬くてもいい感じですw)

もともとノーマルでも背の高さの割にはロールが少ない方だったとは思うのですが、それがさらに少なくなってちょっと速めに交差点に進入した時の不安感なんかはほとんどなくなりましたね。


まだワインディングは走ってないのでそのうち走ってテストしたいと思ってますw

 




 
 
ダウンサス入れたらホイールが早く欲しくなってきてしまいました…/(^o^)\
Posted at 2012/09/10 16:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参号機 | クルマ
2012年09月07日 イイね!

4万km達成!

4万km達成!




















 


先日ラク君の走行距離が40000kmになりました!

まぁ私の手元にきた時点で37529km走ってたので私はまだ2500kmほどしか乗ってないですがw


でもキリ番はキリ番。記念は記念です(*^_^*)♪

 





とりあえず達成した地点で記念撮影しときましたw
綺麗な景色の場所でキリ番取れてよかったですw

この後突然の大雨でどろどろになっちゃいましたけど…(^^;










 


 

あ、そいえば前回のブログの最後で紹介した「アレ」ですが




試作1号貼りましたwww




Posted at 2012/09/07 23:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 参号機 | 日記
2012年07月21日 イイね!

うわあああああエアロがああああ(´・ω・`)




数日間レポートとかで忙しくて全然インできてませんでした(^^;


んで、昨日の夜は久しぶりに暇だったんで友人と山にドライブいってきました(`・ω・´)



んで事件が起きたんですね…。





といってもクラッシュしたわけではないんでとりあえずご安心を(^^ゞ









何があったかというと








リヤのエアロが(少し)溶けました。

 

というわけで写真ドーン


 





 
マフラーブッシュ交換したし大丈夫だと思ってたんですけどねー(T_T)

やっぱり山登りの排気熱はハンパじゃないっぽいです(T_T)(T_T)


 

とりあえず…、これどうしたらいいんだろ?


ぱっと見た感じエアロだけの被害っぽいですがもしかしたらバンパーまで被害受けてるかな…。

つかまずマフラーの位置下げないと直してもダメですよね…。


 (´・ω・`)ショボーンボーン






 

あ、これがエアロは消耗品ってやつ…?(絶対違う)


 
 



とりあえず今日ディーラー行く用事あるんでついでに見てもらおうかな…。






 

あ、あと


来週の水曜から再来週の水曜まで定期試験あるのでログイン率激低下する予定です(´・ω・`)

ご理解よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/07/21 10:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参号機 | 日記

プロフィール

「ややしばらく更新してなかったパーツレビューとかを更新しよう…!」
何シテル?   04/23 10:05
NCP100系ラクティス後期に乗ってます。 北海道で生まれ20年余りを暮らし、学生卒業後に静岡にやってきました。 ラクティスの前はアリオンに乗っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤアッパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 10:50:44
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:59:10
G's専用剛性アップパーツ取り付け(45318km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:17:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
TOYOTA Ractis G"Sパッケージ"(後期) 2012年7月8日納車しました ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
TOYOTA ALLION 特別仕様車 A18“Gパッケージ・Limited Powe ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
DAIHATSU TanTo X“SA” (マイチェン後) 2014年11月5日納車さ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
TOYOTA Porte 150i"Cパッケージ"(後期) いつのまにかトヨタから嫁に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation