• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

友@ラク乗りのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

皆様よいお年を!

今年もあと3時間をきりました。

大晦日ってことで今日私はお家の掃除と車の洗車を行いましたよ(^^



洗車はいつもより念入りに、室内などの掃除機掛けなんかも行いましたw

洗車していて気づいたこと2つ

 小さいですが(^^;
飛び石ですかねぇ~><
 弐号機にキズ(ってかへこみ)を見つけちゃいましたよ。。。

 まぁ走ってればキズは絶対つくものなので・・・、仕方ないです(^^; でも最初のものはちょいとショック受けますねw

あともう1つ

 ホイールナットが錆びてるー!!
これが塩害というやつですかね(^^;
今までスタッドレスはホイールキャップでアルミははじめてだったんですが・・・。
 毎日融雪剤の撒かれた海岸沿いの道路を走るとこんなもんですか。。。

 少々対策を考えないといけませんね。下回りも要注意かな(サビ止めは施工してもらってますが)

 

 ちなみに走行距離はこんな感じです。
まだ1ヶ月半くらいなのにー!
 過走行街道まっしぐらです(^^;

 オイルは500kmのときに1回変えて3000kmくらい走ったらもう一度かな~なんて考えていたのでそろそろですね。
年明けにでも交換しに行きますか。

 
 ちなみに初号機は

 
 こんな感じですw
 私の手元に来てからは1ヶ月1000kmも走ってないくらいなので進みは遅いですが・・・。目指せ30万km!(笑)

 


 さて、今年を振り返ると・・・。私事だとインターンシップにいったり、愛知の某大学のオープンキャンパスに参加したりで、将来のビジョンが若干見えてきたかな~なんて思えた年でした。

あと、なにより親から車を譲り受けて、みんカラに参戦して皆さんと交流できるようになりました(^^♪

 

日本全体で考えるとやはり3月の大震災が大きいでしょうか。

 ボロボロになった日本をこれからどうやって立て直していくか。

 これからの新しい力となるために、来年は私もひとつの関門を迎えそうです(編入試験)


 まだ学生の身分で免許も取ったばかり、みんカラもまだはじめたばかりの私ですが来年も楽しいカーライフを送れるように勉学も含めてがんばっていきたいと思います(`・ω・´)


今年を振り返るつもりが来年のことも話してしまいましたw


今年はありがとうございました!

来年もこんな私をよろしくお願いします!


 それでは皆様良いお年を!
Posted at 2011/12/31 21:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

泥除け?

今日は雪がすごかったので親が仕事から帰ってきた時クルマ(弐号機ですね)が雪まみれになってしまっていましたので落としてから車庫に入れたのですがホイールハウスについた雪の塊を落としているときにあることに気が付きました。

これは初号機のホイールハウス



そしてこっちが弐号機です


二号機には泥除け(マッドガード)がついていません。

 
調べてみたらDオプにも設定がないんですねぇ~。
240ではたしか標準装備だった気がするのですがw

 
ついてないからなのか巻き上げた雪がドア下の部分にまで付着しちゃってます(^^;

小石なんか巻き上げたときにボディにキズが付かないか少々心配です(家の前が未舗装路なので)


カバーのようなものをつけようと思うとモデリスタのサイドスカートくらいでしょうか?

あとSパケのサイドとリヤを取り寄せて取り付けるとかですかねw
やってみたいけどそこまでの予算は出なそうです(^^;

Posted at 2011/12/29 23:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

1年間ありがとうね!

とうとう私も免許取って1年経ちましたよ・・・。

というわけで



こいつとサラダバーです!w

しかし早いですねぇ~。もう1年かぁ~。

 つい最近免許取ったばかりな気がしますw

 
 なんとか1年間事故を起こしたりぶつけたりすることも、またKさんのお厄介になることもなくこれましたw

 ただ最近は当て逃げされたりハーフスピンから縁石にゴンッ☆したりとか色々あったので初心者マーク取れたからと気を抜かずに運転していきたいと思います。

 




それから昨日気になっていた低排出ガスシールですが。
 
 

 ドライヤーであっつくしてそのあとステッカーはがし使ってがんばったら

 

 きれいにとれました☆

ただ謎の熱線カラーの点が残りましたが(^^;

 
 

 あとは真ん中の4WD剥がせば完璧ですかねぇ・・・。

 そうしたらリヤのテールランプをスモーク化して・・・。


 おっとっと。妄想が膨らみすぎたようです^^
Posted at 2011/12/27 20:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

中途半端になっていたフィルム貼りを・・・

ついに完成させましたw

今回も貼りに関しては知人の助けを借りて・・・、というより全部やってもらいました(汗

というわけで見た目はこのような感じに 


ついでにリヤビューをスッキリさせる意味でグレードエンブレムと車名エンブレムもはずしました。
そのうち低排出ガスのステッカーも剥がしちゃいますかね・・・。ただ糊跡は確実に残りそうだからなにか対策を考えないと・・・。キャラステでも貼っちゃいますか\(^o^)/


 ちなみにフィルムを作業してもらってる間私はミラー格納ユニットとアンサーバックサイレンを取り付けていましたw

[キーレス連動ドアミラー格納ユニット&アンサーバックサイレン取り付け ]
https://minkara.carview.co.jp/userid/1297232/car/951900/1736683/note.aspx

 
あと今年は久しぶりにスキー あとスノボーに初挑戦しようかと思ったのでスキーキャリアも取り付けですw
 

 
このクルマを買って間もない頃はまだ親とスキーにいったりしてたのですが、私の高校受験付近より後は1回も行っておらず、取り付けすらしていませんでした。

 なので2年くらいしか使ってないことになるのかな・・・。
 さすがにそれだけ使ってないので鍵は紛失してしまっていました。

 でも調べてみると鍵だけも購入可能なようですね。よかったよかった。


 

 というわけで年内の車弄りはこれで終了の予定です。

 本当はフォグのHID化もしたかったのですが、注文しようと思っていたユニットが在庫切れで注文できなかったため来年に持ち越しとなりましたw

 そいえば先日つけたアイラインのLEDがまぁ予想通り末端の絶縁不良による破損で助手席側が点かなくなりました(^^;

先につけた助手席側は絶縁不良に気付かずビニテでの絶縁の増し増しを行わなかったんですよね・・・。
 運転席側はビニテでぐるぐるしたのでたぶん大丈夫そうですw

 とりあえず同じのを買い直して様子見です。次ぶっ壊れたらもう同じところからは買いません^^

そのついでに最近ちらつき気味なポジの球も変えるかもしれないので物が年内に届いたらそれの作業を行うくらいですかね・・・。
Posted at 2011/12/27 01:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初号機 | 日記
2011年12月22日 イイね!

当て逃げされちゃいました(´・ω・`)

当て逃げされちゃいました(´・ω・`)当てられたというよりは擦られたって感じでしょうか?

雨降ってたのでナンバーなんかは読み取れず

とりあえずフクピカで拭いたら黒い塗装は落ちましたが細かい傷は残ってしまったのでそのうちコンパウンドでがんばります


軽くてよかったです(´・ω・)
Posted at 2011/12/22 18:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 初号機 | 日記

プロフィール

「ややしばらく更新してなかったパーツレビューとかを更新しよう…!」
何シテル?   04/23 10:05
NCP100系ラクティス後期に乗ってます。 北海道で生まれ20年余りを暮らし、学生卒業後に静岡にやってきました。 ラクティスの前はアリオンに乗っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤアッパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 10:50:44
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:59:10
G's専用剛性アップパーツ取り付け(45318km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:17:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
TOYOTA Ractis G"Sパッケージ"(後期) 2012年7月8日納車しました ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
TOYOTA ALLION 特別仕様車 A18“Gパッケージ・Limited Powe ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
DAIHATSU TanTo X“SA” (マイチェン後) 2014年11月5日納車さ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
TOYOTA Porte 150i"Cパッケージ"(後期) いつのまにかトヨタから嫁に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation