今日は雪がすごかったので親が仕事から帰ってきた時クルマ(弐号機ですね)が雪まみれになってしまっていましたので落としてから車庫に入れたのですがホイールハウスについた雪の塊を落としているときにあることに気が付きました。
これは初号機のホイールハウス
そしてこっちが弐号機です
二号機には泥除け(マッドガード)がついていません。
調べてみたらDオプにも設定がないんですねぇ~。
240ではたしか標準装備だった気がするのですがw
ついてないからなのか巻き上げた雪がドア下の部分にまで付着しちゃってます(^^;
小石なんか巻き上げたときにボディにキズが付かないか少々心配です(家の前が未舗装路なので)
カバーのようなものをつけようと思うとモデリスタのサイドスカートくらいでしょうか?
あとSパケのサイドとリヤを取り寄せて取り付けるとかですかねw
やってみたいけどそこまでの予算は出なそうです(^^;
Posted at 2011/12/29 23:06:01 | |
トラックバック(0) |
弐号機 | クルマ