• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

友@ラク乗りのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

さて、学祭です(`・ω・´)

さて~、いつもどおり日付が変わってしまっていますww

13日、14日は私が通っている「函館工業高等専門学校」の学校祭です(`・ω・´)

今の仲間たちと学祭を楽しめるのは最後なのでしっかりと楽しみます(^^)v









ちなみに、函館高専の学祭は一般の人も楽しめるようになっています。

例えば機械科ですと、鋳造体験とかキーホルダー作成(アクリル板にマシニングセンタ使って文字掘ったりっていうのを例年やってます)なんてのをやってます。

その他の学科でも体験とか色々やってて、他の高校や大学の学祭とはちょっと違った雰囲気を楽しめるかなと^ー^

 
函館近郊の方でお時間のある方はぜひお立ち寄りくださいm(__)m


ちなみに13日は12時~16時まで、14日は10時~16時までとなっています。

場所がわからない方はコチラを御覧ください。 (スマホ等の方はコチラで開くとダイレクトでアプリに飛べます)



 あ、私は1階の大講義室近くのクラス模擬店でミルクレープを作ったり売ったりして大半の時間を費やしているかなと^^


もし来られる場合はぜひおいでなすってくださいませw



というわけで最後は宣伝みたくなってしまいましたがww
今日は早めに寝ます おやすみなさいませ~(^^)/~







 
 
あ、今月のオハハコは以上の理由から私は不参加ですm(__)m
Posted at 2012/10/13 00:33:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2012年10月11日 イイね!

そいえば1年経ってました

赤石円汰さんのブログ見てふと自分のみんカラ登録日見たらちょうど1週間前の10月4日にみんカラ登録一周年迎えてましたwww

思えば高1の時にも少しだけみんカラやってたんですが、その頃はまだ免許もなくてあまりネタがなくすぐ放置状態になってしまってたんですよねぇ~。

だけど去年の10月に親が新しい車を買って自分も念願の愛車をGETできるということでまたみんカラはじめよう!と思って登録したんでしたw


 

あの頃はまさか1年も経たずに乗り換えるなんて思ってもいませんでしたが(^^; 


 
みんカラ始めてからは、オハハコとかオフ会に参加したり、痛車に興味を持ち始めたり色々ありましたw

 
色々知識も付けれたし、なにより多くの方々と交流できてるし、本当に始めてよかったと思っています。
 
 

今度の1年はさらに行動範囲を広げて沢山の人と交流できたらいいなぁ~とおもいます!

 

 
こんな私ですが皆様これからもよろしくお願いします!(`・ω・´)
Posted at 2012/10/11 12:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

少々ご無沙汰しておりました。

前回のブログから結構日数が経ってしまいましたね。
ご無沙汰しております。


8月上旬からの長い長い夏休みも終わりまして10月よりまた学校に行っておりますw

とりあえずここ2週間であった出来事を箇条書き+α程度で

 
1.友人の自転車、見つかりました

前回のブログで取り上げた自転車ですが、状態は無事とはいえない状態だったそうですが、戻ってきたそうです。
犯行は複数人による計画的犯行だったそうですが、校内に設置されていた防犯カメラに写っておりそれで見つかったそうです。

ご協力ありがとうございましたm(__)m



 

2.フロントのスペーサー5mm⇛3mmに変更

外すか外さないか迷っていたスペーサー、試しに外してみたらタイヤがインナーと干渉しちゃいまして…(^^;
ただ、5mmのスペーサーが入っている状態だとフロントはボルトが3山半ちょっとしか掛かっていない(リアは5mm入れても6山くらいかかります)ので少々危険かなと思い3mmに変更しました。
 
3mmに変更したことでだいたい6山はかかるようになったのでいいかなと。

ちなみにインナーとの干渉は通常状態だとないのですが少しでもサスが縮むと当たる感じです。まぁこれは極力フルステアしないようにすることで回避します(笑)

 



 
3.LEDアイライン入れました
 
アリ時代にやっていたLEDのアイラインですが、ラクにもやりました!
アリの時はバンパーとヘッドライトの隙間がそこそこあったのでそのまま押し込めたのですが、ラクはスペースがなかったのでバンパー外しての作業に(^^;
手伝ってくれた友人二人に感謝ですw
 

 
というわけでこんな感じになりました(*^_^*)
現在の仕様の写真を何枚か撮ってきたので後でプロフの写真も入れ替えしようと思いますw

 
こんなの乗ってたら居場所がバレバレになりそうですねwww
まぁ玉数が多いだけアリの時よりはましかもしれないですけどww



 
まぁこんなところです。

パーツ関係はあとでパーツレビュー更新しておきます。

 


ここ最近あまりコメまわりしたりできてなくてごめんなさい。
今週末は学祭なのでまだまだあまり頻繁にこっちにはこれないかもしれませんが、時間あるときはできるだけコメまわりしたいと思います。
Posted at 2012/10/09 22:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ややしばらく更新してなかったパーツレビューとかを更新しよう…!」
何シテル?   04/23 10:05
NCP100系ラクティス後期に乗ってます。 北海道で生まれ20年余りを暮らし、学生卒業後に静岡にやってきました。 ラクティスの前はアリオンに乗っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤアッパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 10:50:44
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:59:10
G's専用剛性アップパーツ取り付け(45318km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:17:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
TOYOTA Ractis G"Sパッケージ"(後期) 2012年7月8日納車しました ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
TOYOTA ALLION 特別仕様車 A18“Gパッケージ・Limited Powe ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
DAIHATSU TanTo X“SA” (マイチェン後) 2014年11月5日納車さ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
TOYOTA Porte 150i"Cパッケージ"(後期) いつのまにかトヨタから嫁に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation