こんばんは、お久しぶりです。リリカルおってぃ改め、友@ラク乗りです。
とある理由でHNを変更いたしました。
友の読みは「とも」です。
今年も近年恒例の水樹奈々さんが出る時間だけ紅白を見てそれ以外はガキ使を見る大晦日を過ごしていますw
前回のブログを書いたのが11月13日で、それから1ヶ月半くらい完全にROMってました(^^;
ただ燃費記録は給油の時に毎回アプリでつけてるのである意味生存報告になってたでしょうかww
ROMってた理由は忙しかったり、後はメンタル的な問題でなかなかインする気力が起きなかったというわけです。
正直11月、12月は色々ありすぎましてねぇ…。久しぶりにかなり悩んだり迷ったりしました。
まぁでも、友人の助言をもらったりしつつも、なんとか色々とケジメをつけることができまして、今はメンタル問題は完全解決していますが(・ω<)
大晦日ですので、今年を月ごとに振り返りますと
1月:なにやったか思い出せなくてみんカラのブログ見たら試乗レビューとかやってましたw そいえば最近試乗とか全然してないなぁ~。結構気になる車はあるのですけどね!
2月:雪遊びにはまってた時期だろうか…。某所の壁に凸りそうになったのは今でも忘れれぬ…(´・ω・)
3月:学校行事の見学旅行に行ってきましたね。高専ってあまり楽しい行事が無いけど、これは楽しかったなぁ~ 後、アリ用にホイール買ったりしてましたねぇ。この頃はまさか乗り換えるなんて思わなかったw
4月:ここで唐突の乗り換えフラグが立つ。でもこの時点ではまだまだ本当に乗り換えるなんて思ってませんでしたねぇ…。
5月:初のオハハコ参戦。今思い出すとあの時は緊張がやばかった…。そしてラクティス契約したのも5月でした。アクアかムーブカスタムかラクティスか、あの頃はかなり悩んだなぁ~。
6月:高専の専攻科合格が確定して、函館に残ることが確定。もともと長岡や豊橋の技科大に行こうと思ってたのをとある理由のもと専攻科に行く決断をしたのは今年最大の大覚悟だったかな。
7月:ラクティスが納車に!これはもうでかい出来事でしたねぇ!納車して数日でバンパー溶かしたのはいい思い出ですわw
8月:夏休みに突入して、なのは見に札幌行ったり、長万部のニコニコ超会議に行ったりw 来年はもっとたくさん遠征したいなぁ~。
9月:念願のダウンサス装着にインチアップにまさか納車2ヶ月で定番チューニング3つ(マフラー・ローダウン・ホイールだと私は考えてますw)が揃うなんて思ってませんでしたねぇ…w ダウンサスとか1年近く前倒ししたようなもんですしw
10月:ブルーLEDのアイラインをラクティスにも導入。みんカラ登録一周年。そして学祭。学祭にたまころメンバーさんがいらしてくださったのはうれしかったですねぇ~(^^♪
11月:20歳になりますた(・ω<)
12月:みんカラ一切更新してなかったんですが、実はラクティス微妙に進化してますw これは年が明けてから順々に更新していこうかなぁ~と。
こんな感じでしたね。
全体的に振り返ると、今年は今までの人生で一番忙しい一年だった反面、色々なことに挑戦したりすることができたし、忙しい分オフの時間を大切に過ごそうという考えが生まれて、その結果結構遊ぶこともできましたし、思い出となる時間も増えたのでとても充実していたなぁ~とおもいます。
悲しいこと、辛いこと、大変なこともたくさんありましたが、それも思い出となり、自分の人生と糧になり、自分の生き方を見直すきっかけになりました。
ホント、自分の人生の中で切っても切れないような一年となりました。
色々書いていたら残り15分くらいになっちゃいましたw
というわけでこの辺で〆させていただきたいと思います。
来年は…というのは年明け後最初のブログで書きたいと思います(`・ω・´)
皆様、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
それでは
よいお年を!
Posted at 2012/12/31 23:46:18 | |
トラックバック(0) | 日記