[重い話なので苦手な方はバックしてください]
今月のオハハコで初めてお会いしてお友達になっていただいた「
結城浩之」さんが昨日の夜亡くなったそうです。
詳しいことは私にはわかりかねますが、お会いしたときはすごく明るくて元気そうで、私は「面白くてとてもいい方なのだな~(^^」と感じていました。
お友達申請送った時の返信ではまた函館に来てくださると仰っていてまたお会いできるのを私は楽しみにしていました。
お友達になってまだ一週間ちょっと。あまりにも早すぎます…。
もっとたくさん交流したかった。もっとたくさん話をしたかった。
私より長く交流していた方はたくさんいて、私より彼が亡くなったことを悲しんでる方はずっといっぱいいるはずなのに…。
なんだか涙が止まらなくて。
ホント、小さな頃から涙もろくて困りますww
でもやっぱりまた会ってこんなことしたかった。こんなこと聞きたかった。こんなこと話したかった。
考えれば考えるほど辛くて。
やっぱり人っていつ何があるかわからないんだな、っていうのを改めて痛感させられました。
初めて会う人、いつも会ってる人、どんな人と会うときも、いつも全力全開じゃないとやっぱり後悔しちゃいますね。
文章ちょっと支離滅裂かもしれなくてごめんなさい<m(__)m>
さて、泣いてスッキリ!とはやはりできないものですが、暗いムードをずっと引きずってしまわないように今日も1日過ごします!(`・ω・´)
最後に
ご冥福をお祈ります。
すごく短い間でしたがお会いできてよかったです!本当にありがとうございました!
Posted at 2012/07/12 11:24:53 | |
トラックバック(0) | 日記