• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

友@ラク乗りのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

きたか・・・! (ガタッ)

きたか・・・! (ガタッ)














今日ヤフオクのために普段あまり見ないメールBOXチェックしていたら











 






 
 
 半分忘れかけてたけど
 ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


 








 というわからない人にはわからないどうでもいいブログ上げてみました(笑)

 
 
 最近小さなことでも細かくブログ書こうかな~って思ってます(^^ゞ


 それでは今日は失礼~(^O^)/
Posted at 2012/06/26 21:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

IYH! (イャッッホォォォオオォオウ!)

IYH! (イャッッホォォォオオォオウ!)












ラクティスの納車も決まったことですし…。







 





 






 





久しぶりに
ポチポチポチポチ
ポチポチポチポチ
ポチポチポチポチ


今日だけで諭吉さん5人とおサラバです(笑)


さて…


またヤフオク漁りに戻ります(`・ω・´)
Posted at 2012/06/25 18:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

納車日も確定したので!

納車日も確定したので!










時期愛車の納車日が確定しましたので
そろそろ車の詳細を明かしたいと思います(笑)


まぁ第1回ヒントの時にほとんどの方はわかってしまっていましたね!w 



 
 





トヨタ ラクティス G Sパッケージ

H20年(マイチェン後の後期モデルですね)、この地域としてはちょっと珍しいFFの中古車です。

走行距離は3万5000~4万の間くらいだった気がします(あんま覚えてないw)

排気量は300ccのダウンサイジング。長さはなんと60cmもダウンサイジング。そして高さは22cmもアップサイジング(笑)

  

ちなみに写真は試乗etc がてらお借りした時に撮った写真です。
ボディーコートやいくつか装備品の変更を行なって納車になる予定です。

試乗で気がついた点としては
・加速が思ってたよりいい
・車高が高いのにコーナーで大きくロールしない(でもヒップポイントが高いからロール感は少しある)
・シートの出来(ホールド性とか)がいい
・ブレーキの安心感◎(さすが無駄に前後15インチディスクなだけはありますw)
 ・27インチのママチャリが乗る(結構重宝しそう)

・後部座席が小さめ(がっちり系男子だと少しきつい)
・メーターが見づらい(座高が低いからなのかハンドルに少し隠れてしまう) 

って感じです(^^ゞ  


 
この車に行き着いた経緯は…、実はたまたまです(笑)

 
当初は新車を購入するって話でアクアとかインプレッサとかを考えていたのですが予算内で収めようとするとどうしてもかなり我慢する必要が(^^;

その後は軽自動車も考え、ムーブカスタムなども見にいったのですが、親の軽自動車にいだいている悪いイメージを払拭させることができず…(^^;


そこでアリを購入したときにお世話になってるDに相談したところDで下で引き取り在庫していたこの車に巡りあったというわけです。

もともとラクティスのデビュー当初から結構デザインは気に入っていて色も私の好きな白or黒。Sパケでエアロがついてたりして少しかっこいいし、走行距離も年数相応といった感じですし状態も結構良くてなによりいつものDでの購入なので条件もいい。

当初は中古車の購入に反対していた親も「まぁいつものDでの購入であれば安心だから」ということでOKが出ました。


当初の予算をだいぶ下回ってくれたお陰で自腹で購入しようと思っていたナビとかスタッドレスなんかも出してもらえて私としては大助かりです(*^^*)
 
 






危うく書き忘れるところでしたが納車日は7月14日になりました(^O^)/


アリではなかなか制約も多くていじれなかったものも多かったですがこいつは結構弄りやすそうなので楽しみですw

といってもいつでも財政難な私の財政でどこまでやれるかわかりませんがww



ちなみにアリの車検は7月16日まで。実はラクの名義変更なんかは終わっててすでに納車はできる状態なんですがアリには最後まで乗り続けたいので納車遅らせてもらってます!(`・ω・´)

そんなアリの現在の走行距離は…

 

これが4日くらい前で(笑)

今はこれより200kmくらい進んだと思います。

27万kmの大台に乗ってお役目御免となりそうです!
Posted at 2012/06/25 00:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

進路が決まりました!

進路が決まりました!





お久しぶりでーす!

前回の日記で告知した定期試験も今日で終わりやっと平凡な日常に・・・。


「戻ったはず」


です(笑)


  

まぁ再試がなければって話ですw





まぁそれに関しては置いておきまして

前回の進学に関する面接の結果ですが…


 
 「無事合格しました(*^_^*)」

結構前にわかってたんですが報告できませんでした…(^^; 
 
 
まぁ推薦試験だったので合格率はほぼ100%だったのですが(笑)
 
実際のところ受験者は全員合格でした。友人と一緒に進学できるのはとてもうれしいことです(`・ω・´)

というわけで来年からは今通っている学校の専攻科に進むことになりました。

ですのであと3年は函館に残ることになります!


  
というわけで
 函館の皆さん 道内の皆さん いや みん友の皆さん
こんな私ですが
 

 
これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/06/07 23:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

やっと一段落。

ここ数日ほとんどみんカラ見れてませんでした。
オハハコのレポとかコメ回りできなくてごめんなさい。

オハハコ、初参加で若干緊張もあってかあまり行動起こせませんでしたがw
次参加するときは「ネタ」もしっかり持参したいと思います(笑)




とりあえず火曜日にあった進学のための面接は大丈夫だったと思います。
いちおう来週の月曜日に合格発表ですが、まぁ落ちてるってことはないでしょう。

そして来週の金曜日からは定期試験…。

またインできない日々が続きそうです(;^ω^)

でもそれ終わるとやっと平凡な日常に戻れるはず…。

その頃になると車乗り換えネタでブログ書くことも結構増えてくる…かも(笑)


そいえば次のオハハコは6月3日みたいですが、試験期間なので参加できませんしその次の7月15日はたしかアリの車検満了日だったはずなので地味にオハハコ初参加にしてアリでの参加はラストだったんですかねw


まぁアリは回りと比較するとなかなかにアウェイな車でしたが次の車は・・・、やっぱりアウェイになりそうです(笑)




それでは次のブログはいつになるかわかりませんがまた(^^)/~~~
コメ回りはスマホからちょこちょこしたいと思います(`・ω・´)
Posted at 2012/05/26 00:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややしばらく更新してなかったパーツレビューとかを更新しよう…!」
何シテル?   04/23 10:05
NCP100系ラクティス後期に乗ってます。 北海道で生まれ20年余りを暮らし、学生卒業後に静岡にやってきました。 ラクティスの前はアリオンに乗っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤアッパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 10:50:44
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:59:10
G's専用剛性アップパーツ取り付け(45318km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:17:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
TOYOTA Ractis G"Sパッケージ"(後期) 2012年7月8日納車しました ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
TOYOTA ALLION 特別仕様車 A18“Gパッケージ・Limited Powe ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
DAIHATSU TanTo X“SA” (マイチェン後) 2014年11月5日納車さ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
TOYOTA Porte 150i"Cパッケージ"(後期) いつのまにかトヨタから嫁に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation