• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐり茶の愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年11月13日

ETC取り付け(三菱重工 MOBE-550)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
急遽福岡に行くことになり、「普通料金とETC取り付け費用比べたら同じようなもんだよな。。」
と思い立ったもののバイトで夜まで動けず。

てことで休憩時間に親に「アンテナ分離型だったらどれでもいいから!」とメールしておいたら買ってきてあったのがコレ。

さすが!これ買おうと思ってたんです!!
(費用は後日お支払いいたします。)

がしかし、店の人に「外車は取り付けできない」と言われたとか。
もともと自分でつける予定だったからいいけど、そんなワケないんじゃないかと思いつつ。
2
本体はダッシュボードの中に入れて助手席側から受信機の配線を伸ばす。

グーグル先生によると「Aピラーは引っ張れば取れる」とのことでしたがどうもそんな様子でもない・・
自分の力不足か、サイドエアバックが入ってるから外れないのだろうと自分を納得させてドア枠の縁を這わせてダッシュボードまで線を引っ張る。

電源はオーディオから拝借(手持ちの工具が少なくてアースをどこから取るか迷った・・)

我ながらスッキリまとめられて満足!
今後お世話になりまーす^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキが固まってその後... http://cvw.jp/4wife
何シテル?   11/04 13:31
9月末よりオーナーになりました! 見た目のスマートさが気に入りこの車に決めましたが、走りも機敏で長く付き合えそうです! ガソリン代を稼いではどんどん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
走行距離5万kmほどの中古車で購入しました。 大人しく走ることもできるし、山道で遊ぶこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation