• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUNKYのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

ロドスタ、いつまで乗るの? 

ロドスタ、いつまで乗るの? ウェザーストリップフロントヘッダ \9,310也

新車で購入して12年目に突入。走行距離も8万kmを超え、ボチボチあちこちが傷んできていますが、なかなか手放せないでいます。愛着がわいてきたこともあり、今までで最長の所持期間となっています。

他に欲しいと思う車もなく(お金が無いとも言いますが)、しばらくはイジりながら維持していこうかと思っています。
Posted at 2015/12/13 12:55:19 | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2015年12月12日 イイね!

三島スカイウォーク

三島スカイウォーク三島に日本一の吊り橋ができたということで、プレオープンに行ってきました。



生憎の曇天で駿河湾の一望はいまいちでしたが、富士山がドーンと見えたりするとなかなかの眺望です。




2015年12月14日オープンだそうです。
Posted at 2015/12/13 12:35:01 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年05月09日 イイね!

そうだ、ビアンテで生シラス食べに行こう

そうだ、ビアンテで生シラス食べに行こう思い立ったら吉日。生シラスを食べたくなり、家族で用宗漁港まで行ってきました。
行先は「用宗どんぶりハウス」。ここの特徴は漁港内にテントを張って、海風を満喫しながら新鮮な生シラスが食べられることです。

ま~~わざわざ高速使って行った甲斐がありました。
写真は「用宗丼A」\800で、マグロの漬けと生シラスのコンビです。味噌汁が付きます。奥さんと長男は「生シラス丼」\500を注文し、その生シラスの量ときたらテンコ盛りで半端なかったですよ。

全員で堪能した昼ごはんでした。
ところで、ビアンテの長距離移動はとっても楽です。車内がメチャ静かなので、スピードが出てても前後で普通に会話できるし、視点が高いので視野広く余裕の運転が可能です。このへんはミニバンのいいところですかね。ロドスタやったらこうは行かんやろな~~。
Posted at 2015/05/15 17:45:20 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年04月01日 イイね!

人生、初ダイソン



ジャパネットで\29,800で売り出してた。しかも、個数限定の早い者勝ちときた。
いつ買うの?と迫られてるみたいで、奥さんに決断を委ねておいたら、ソッコーで購入
手続きしてた。

人生、初ダイソンですが、結構な吸引力でよい感じですね。
Posted at 2015/04/01 01:37:52 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年02月15日 イイね!

ロッカースイッチ

ロッカースイッチ1個あたり\230のところ、送料が\540ナリ
便利な通販ですが、商品代より送料の方が高いのは???
買い物カゴに余分に入れてしまったまま、気づかずに購入してしまうし(^^;
Posted at 2015/02/15 18:06:35 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

週末はロドスタに釣り道具を満載にして出かけるのがライフワークとなってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BAL 1335メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 23:46:28
Yupiteru SUPER NIGHT SN-TW9900d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 08:41:54
幌の高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:31:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンは最高!やね
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
街中では最強の移動ツールかな。 メンテナンス履歴は別に管理してたんですが、おマヌケにも2 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
空冷4気筒最高です。 大型2輪免許の取得を思い立ち、教習所で最初に乗った印象がとても良か ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ついにミニバン所有を決心しました。納車は台風17号が直撃する前日の2012.9.29。レ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation