• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUNKYのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

恐るべし Windows8.1 update

恐るべし Windows8.1 update悪戦苦闘の末、ようやく適用できたWindows8.1 update。苦労したのは、インストール後の再起動中のシステム構成で、写真のように30%完了の時点で必ず失敗し、その後の再起動ができなくなるという現象が発生。その都度復元ポイントからの復旧を実施してました。意を決し、この土日でPCを出荷時状態に戻し、1から修正を適用したところ、ようやく完了しました。長かったな~~。初期化の際にバックアップファイルに漏れがあり、アドレスV125Gの燃費記録やダイエット記録(^^; が消滅してしまったのが心残りです。
Posted at 2014/06/03 01:20:45 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年05月09日 イイね!

バイク芸人に感化されて

バイク芸人に感化されて8年前のバイク。HONDAのMAGNA。乗りたなったわー!!
Posted at 2014/05/09 01:28:22 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年05月05日 イイね!

東駿河湾環状道路の効果

東駿河湾環状道路の効果久しぶりに釣りに行ってきました。ほんとに久しぶりだったので、仕掛けやコマセ作りの段取りを忘れるくらいでしたが、約2時間の釣行はよいリハビリになりました。ロドスタでの釣行は道具の積載に工夫が必要でしたが、ビアンテは適当にホイホイ積むことができるので楽チンです。
目指す海まで、2月に全面開通した東駿河湾環状道路を利用しましたが、以前と比較して格段に早く行けるようになり、かなり便利になりました。東名・新東名とドッキングしてるので、伊豆方面に行かれる方は利用しない手は無いと思いますヨ。ただし、この時期は白バイが獲物探しにウヨウヨいるので、気を付けてください。

写真は塚原ICから、開通直後の環状道路に合流しようとしている状況のものです。
Posted at 2014/05/05 23:57:58 | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2014年05月03日 イイね!

ビビリ音 解決

ビビリ音 解決先日の対処で、ロドスタのビビリ音は解決しました。ヨカッタ。

ご褒美に「blueberry」の”ポニョ”を買ってきてあげた。ほんとは自分が食べたかったということもあるが。この”ポニョ”は先日TVで紹介されたこともあり、すぐ完売となるので午前の早いうちに買いに行く必要アリ。不思議な食感でとてもおいしく、おススメです。
Posted at 2014/05/03 00:02:03 | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2014年04月30日 イイね!

ビビリ音 その後2

ビビリ音 その後2遮熱版も問題なさそうだったので、迷宮入りしそうな雰囲気だったビビリ音。本日、思いがけない展開で、解決できそうな状況です。
きっかけは長男。親子水入らずでバッティングセンターに行こうと、長男がバットをトランクにしまった瞬間、例のビビリ音とそっくりな音がしたのに気付きました。もう一度確認すると、写真のようにトランク内を横断する2本の鉄の棒が、クリップから外れていることが判明。この状態で走行すると、ハゲしくビビリ音が発生。

バッティングセンターから戻った際、早速クリップにはめ込んでみました。


これで発生しなくなれば、長男様様。また、バッティングセンターに連れて行ってあげよう(^^)
Posted at 2014/04/30 22:16:43 | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

週末はロドスタに釣り道具を満載にして出かけるのがライフワークとなってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BAL 1335メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 23:46:28
Yupiteru SUPER NIGHT SN-TW9900d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 08:41:54
幌の高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:31:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンは最高!やね
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
街中では最強の移動ツールかな。 メンテナンス履歴は別に管理してたんですが、おマヌケにも2 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
空冷4気筒最高です。 大型2輪免許の取得を思い立ち、教習所で最初に乗った印象がとても良か ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ついにミニバン所有を決心しました。納車は台風17号が直撃する前日の2012.9.29。レ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation