• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asahide502の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

ガーニッシュ点灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年暮れに取付けたLEDをUPします。
(遅いですが・・・)

まず最初にガーニッシュの取り外し。
赤矢印部のビスを取り、
緑矢印部のピンを内側から
プラスドライバー等を当てがい、
手で叩きながら抜きます。

そうすると、ガーニッシュの前方が
外側に浮きますので
前側(ヘッドライト方向)に引き抜きます。
これでガーニッシュの取り外し完了!!
2
ガーニッシュの後方を固定しているプラピンが
残ってますので、これを抜き取ります。
割らない様に注意して!
(手で抜き取るのは辛かったです・・・・・。)
3
ガーニッシュにLEDを取付け。
緑矢印部(上下)に、ガーニッシュ内部が光る様
内側向きに両面テープで貼り付け。
4mm幅の極細LEDを使用。
(5mm幅では入りません。注意!!)

ちなみに赤矢印が手で叩いて抜くピンです!

配線は以前のまま使用の為、割愛します。
4
元に戻して
(プラピンを先にガーニッシュにセットして
押し込むだけ!)
点灯確認!!

ガーニッシュ内部まで良く光ってる!!
5
光量は少ないけど
夜見ると おしゃれ~~~~!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1297785/47794695/
何シテル?   06/21 22:32
asahide502です。よろしくお願いします。 マツダ車は5台目です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美浜走行会に参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 18:49:29
ビアンテ 構造調査シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:15:49
BCM連動詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:02:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
デミオ⇒ベリーサ⇒ソリオ またまた10年よろしくお願いします。 愛車名”剃り男”(#^^ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2011年10月1日納車 (メーカー&ディーラーオプション) ・コンフォート&クリーンエ ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
父の遺品で乗り継ぐ事に。 新車から約8年(2016.3)で7000km。 ほぼ新車・・・ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2014.9.20の東海HOT-Kミーティングを観戦して 我慢出来ず翌日購入!! バンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation