• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S木のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

エンジンオイル・クーラント交換。

エンジンオイル・クーラント交換。交換しようしようと思いつつ後回しにしていたエンジンオイルとクーラントをやっと交換しました。

エンジンオイルはいつもと同じニューテックのZZ-02を。
この商品、いつの間にか紙パックになってます。どうにもオイル缶が見慣れているので紙パックは奇妙な感じがしますが、まぁそのうち見慣れでしょう。

さて、今回はクーラントも交換しました。実は私、自分のクルマのクーラント交換は初めて。なんてたってクーラントの交換サイクルよりクルマの乗り換えサイクルの方が早かったものでw

で、足元を緑色に染めながら交換の手伝いをしてた訳ですが、今回入れたクーラントがトタルのGLACELF AUTO SUPRAという商品。このクーラント面白い事に色味がよくある緑や赤ではなくオレンジっぽい色でした。
さてさて、手持ちの継ぎ足し用の緑色のクーラントはどうしようw

これで予定していたメンテ・交換は一通り終わりましたが、ここに来てバックランプがギアをバックに入れても点灯しない事が発覚。
これで、お盆はコレの修理で楽しめますw
ちなみに、スパジオはお盆休みは特に無いそうです。
Posted at 2009/08/15 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

エンジンマウント交換。

エンジンマウント交換。注文していたエンジンマウントが入荷したと連絡を受けて、交換しにスパジオへ。
道中はエアコンONで車内は至って快適wありがたいことです。

で、ガソリン警告灯を煌々と点けたままスパジオに到着。
1時間程ボンヤリしてエンジンマウント交換。

エンジンマウントは至って普通の純正部品です。
ちなみに、交換自体は別に私にでも出来るとの事でしたので、折角なので要所要所で手順を教えて貰いながら自分でやってみました。
作業最中にエンジンオイルの交換にいらした2CVやリアのブレーキパッド受取にいらした406ブレークの常連のお客さんと談笑しつつ、交換は特に悩まずに終了。時間はそこそこ掛かりましたが、まぁ素人仕事ですからそんなモンでしょう。

部品代は約1万円でした。
交換してシフトが入れやすくなった気がします。

残すはエンジンオイルとクーラントの交換ですw
Posted at 2009/07/20 04:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

パンク。

パンク。パンクしたのはクルマの方ではなくて原付・モトコンポの後輪です。

ご近所移動用として購入して約10年。ドノーマルでほとんどノーメンテなのですが何故か壊れず、パンクもコレが2回目。こんな重いモノ運んでいるのにw

パンクは近所の自転車屋兼バイク屋さんでささっと修理して貰って、帰ってきてから洗車しました。

いい加減消耗品の交換しないといけないなぁ…
Posted at 2009/07/05 02:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

夏への準備。

夏への準備。先週直してもらったマフラーの代金を財布の中身がスッカラカンだったので払えず1週待って頂き、修理代を握り締め2週続けてスパジオへ。

修理代の支払いだけで帰るのも面白くありませんので、折角でしたのでこの夏を越す為にエアコンのガスと添加剤を入れてもらいました。
エアコン添加剤は去年も入れましてなかなか良かったので今年もいれました。ま、去年とクルマが違いますけどねw

ありがたい事にコンプレッサーは壊れていない様でしたので、このまま今夏は越せそうです。多分…


さ、次回はエンジンオイルとクーラントの交換とエンジンマウントの交換だw
Posted at 2009/07/05 01:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

溶接した。

前日に落ちたマフラーを修理してもらう為、睡眠もそこそこに一路スパジオへ。

別のクルマの製作の為に購入しておいた溶接機がお店にはありましたので、1時間程でマフラーの修理は終わりましたw
吊り下げ部分も2ヶ所しかなかったのを1ヶ所増やしてもらって3ヶ所にしてもらいました。

その後は、納期の迫ってるクルマのミッションをはめるの手伝っていましたw

ちなみにマフラー修理代は8000円でしたが私の財布の中身が空でしたので、1週待って頂きました……
Posted at 2009/06/24 03:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

縁と執念でガタピシフランス車を乗り継いでおります。 気が付きゃフランス車5台目です。所有車は意図せずみんな3枚ドアばかりw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Scuderia Spazio 
カテゴリ:メンテナンス
2005/05/18 00:47:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
仏車5台目。306から乗り換えました。 1.6ターボの6MTです。やっぱり今回も3枚ドア ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
いい歳して二輪の免許取ったのでその勢いで購入。 メインが維持にそれなりの労力が伴うのでこ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
学生の頃に買って以来ずっと持っていますが、特にコレといって弄っていません。 一度自分で全 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
仏車4台目。306は2台目です。念願の後期型s16です。6速MTです、小回り利きませんw ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation