• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

カーナビ入院中

現在、カーナビが入院中です(泣)

症状は、ウーファー出力が出ないんです。
ナビ本体の脱着を繰り返していたら、ウーファーから音が出なくなった(泣)

多分、本体裏から直接生えてるウーファー用RCA線の
どこかが断線してる。

ので、メーカーに出して修理してもらいます。

センシングだけなので、そんなに高くないと思いますが・・・

今は、ナビ無しなので、無音です。
それどころか、オルタのノイズを拾って
エンジン回転数に合わせて
ビュイ~~~~~ン。と鳴ります。

早く帰ってこ~~~い☆
Posted at 2009/09/14 21:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2009年09月02日 イイね!

懸賞あたったど~~!

懸賞あたったど~~!昨日、仕事終わって
家でメールを見たら、「当選おめでとうございます」というメールが

何かな~
どうせまたツマラナイチェーンメールだろう
と思いながらメールを開いてみると・・・


懸賞の当選メールでした。

3名に当たるエンジンオイル添加剤。
OBERONのエンジンオイル添加剤A620!!

1000倍以上の倍率で当たるこの引き
すごいぜ!!
(でも、宝くじは当たったことないぜ!!!)

定価4700円と結構良いブツです

早速使ってインプレしたいんですが
インテのエンジンオイル交換がまだ未経験。(譲り受けてから)
今入ってるオイルが何か分からないので
次のエンジンオイル交換時に添加剤を使っても
オイルの差なのか、添加剤の差なのかわからない・・・

ので、次の次の時に入れてみます



あ、そのエンジンオイルですが
交換時期が近付いているので
早速ヤフオクで調達(落札)しました

選んだオイルは
ワコーズのプロステージSの5W-30。

100%化学合成オイルです
5W-30にしたのはペール缶で購入するので
グラにも使えるように。
本当は10W-40を使いたかったんですが
純正オイルが5W-30ということもあり
インテを少し妥協
グラにとっては100%合成油だし、ちょっと豪華かな
値段は送料込み、20Lで19400円(1L1000円切ります)
100%化学合成オイルにしては単価も安く済みました

入れるのが楽しみですわ~☆


後、車の話ばかりですが
zymolのチタニウムを8オンス(1箱)を購入
前回は量り売りで購入したんですが
気に入ったので、1箱購入

ネットで送料込みで14000円位でした
高いけど・・・あの艶は素敵です 。

もう、他のワックスじゃ物足りません~~
Posted at 2009/09/02 21:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2009年07月01日 イイね!

イジイジしたい症候群

最近、車イジイジをやりたくて仕方ない

車関係のモノを買うのでお小遣い使い過ぎ・・・

とりあえず、最近買った(手に入れた)もの。
・インテのリアのトランクの蓋(ただ。しかもスペアとして)
・ジャッキアップイジイジに必要不可欠、馬(2000円。一回だけ使用のほぼ新品の中古)
・インテ用マフラー(今週末5000円でGET予定。中古・・・で十分)
・水温計アタッチメント32φ(2710円。ヤフオク込み込み)
・WAX_zymolチタニウム15g(1700円。一回分・・・高っ!)
 →使ってよければ一個丸々買うわ。14000円弱よ
・WAX拭き上げ用マイクロファイバークロス2枚(400円。ヤフオク)
 →グラはでっかいから、一枚じゃ足りなく2枚追加購入。
・WAX_インテ用シュアラスターのブラックレーベルの最低グレード
 →インテだし、しかも白だし。ということでzymolは使わない
  でも、そこそこ良いやつだわよ。
  この前使ったけど、伸び良し。艶良し。拭き取り易さ良し。
  結構お気に入りだわ


次に買いたい(買う予定)のもの
・染めQセット(全部で4000円位)
・ガスケット、ボルト一式(全部で2000~3000円位かな)
・LLC(何L必要なんやろ・・・)
・エアダクト用ファンネル(3000円位?)
・エアダクト用アルミダクト(2000円位?)
・洗車用ポリッシャー(4000~8000円。もちろんWアクションよ)
・WAX下地作り用アレコレ(ん~いくらやろ。。。)
・カーシャンプー(使いすぎて減るの早いわ~)


なんで、イジイジもしたいのMAX

イジイジしたい内容は
・インテ_Defi水温計装着(まだやってない。。。)
・インテ_マフラー取り付け(買ったらすぐにでも)
・テンテ_マフラーしたらエアクリでしょ(付けるならエアダクトも引き直したい。)
 →エアクリはもう用意してあるのよ。うしししし[m:242]
  もちろんエアダクトはバンパー加工してカッコ良く仕上げるわ
・インテ_内装塗装(染めQつかってみたいんです。)
 →インテの内装は普通。シートだけRECAROの赤だから、シートが浮いてる。
  そ・こ・で。内装に赤色を足すわ

・グラ_zymolチタニウム施工
 →もちろん、高いWAXなんで下地作りはしっかりヤルわよ



やりたいこと多い・・・汗
でも、基本はボンビーチューン

ん~~~~。マンダム
Posted at 2009/07/01 20:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/12986/48581412/
何シテル?   08/04 08:16
今はオデッセイRC1に乗ってます。 セカンドカーでNWGN。 ファミリーカー:オデッセイ おもちゃ:NWGN 今までの車歴は ・ミラージュ(親のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 20:39:13
カブ ボアアップ後、キャブと純正エアクリの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 08:19:35

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻のお義父さんから頂いたサンバーちゃん。 釣り、ソロキャン、バイクの積車とか出来る~✌️
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グランディス(NA4W)が9年超、14万kmとなったため、 気に入っていましたが、乗り替 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ太 (ホンダ スーパーカブ50)
楽しくカスタムできました。 ある程度満足。これからはゆっくりメンテナンスしながら付き合っ ...
ヤマハ ドラッグスター250 りあ号 (ヤマハ ドラッグスター250)
これからゆっくり弄っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation