• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

インテの写真UP

インテの写真UPシュアラスタースピリットを使った後の
ツゥルツゥルボディの写真をUPします。

11年選手とは思えない位、ツゥルツゥルさ~☆

写真はボンネットです。

白は効果が見えにくいけど
かなりピカピカになったのがわかる・・・と思う。
Posted at 2009/08/30 16:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年08月28日 イイね!

半分で断念・・・

会社帰りにインテの洗車をしてきました。(毎週金曜の行事です)

インテを夏休みに放ったらかしにしていた

最近、洗っても取れない汚れが目立つ。

ということで、
今日のメニューは
洗車→下地作り(シュアラスタースピリット)→WAX(シュアラスタープレミアムレーベル)

15:30に会社を上がって
すぐ洗車開始!

シュアラスタースピリットは初です。(自分の車では)

シコシコ磨く・・・

シコシコ・・・


シコシコ・・・



乾いてからシコシコ拭き取り・・・

シコシコ・・・


シコシコ・・・



シコシコ・・・(汗)

結構、拭き取りの施工性悪いのね(大汗)

しかし、拭き取ったら

ツゥルンとしたやわ肌が(嬉)


しかし、ルーフ、ボンネット、左右フェンダーをやった所ですでに1時間以上経っとる(汗)

ということで、今日はここまでで下地作りは終了。

後は、全身WAXかけて終了してきました。(これで2時間)



ふ~~~。

かなりキレイになりました★


画像はナッシング。
Posted at 2009/08/28 18:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年08月21日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 メーカー:三菱
 車名  :グランディス
 年式  :H17
 型式  :NA4W

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
 LOWバルブ:D2C
 フォグバルブ:H11

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
 知りませんでした。すみません。

■HIDに求める性能は何ですか?
 まずは、明るさと色。
 真白から少し青みがかった位の色で、
 正面から見て光量が眩しい位あると最高です!!

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
 もちろん!
 今は普通のバルブなので、フォグが弱い・・・
 HIDにしたら素敵だろうな~☆と思いながら
 既婚者の私には手が出せない高価な一品。

■フリーコメント
 車は好きなので、みんカラでも色々パーツレビューなど書いてますが
 素人なので、細かく気の利いたコメントはできないかも(汗)

 でも、是非つけてみたい!
 今夏に車を全身磨いたばっかりでツヤツヤなので
 更にHIDでピカー!!っと光ったら激カッコイイかも♪

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/21 21:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「“レグノ体験”教えてください! http://cvw.jp/b/12986/48664226/
何シテル?   09/18 21:34
今はオデッセイRC1に乗ってます。 セカンドカーでNWGN。 ファミリーカー:オデッセイ おもちゃ:NWGN 今までの車歴は ・ミラージュ(親のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

カウルトップ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 20:39:13
カブ ボアアップ後、キャブと純正エアクリの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 08:19:35

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻のお義父さんから頂いたサンバーちゃん。 釣り、ソロキャン、バイクの積車とか出来る~✌️
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グランディス(NA4W)が9年超、14万kmとなったため、 気に入っていましたが、乗り替 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ太 (ホンダ スーパーカブ50)
楽しくカスタムできました。 ある程度満足。これからはゆっくりメンテナンスしながら付き合っ ...
ヤマハ ドラッグスター250 りあ号 (ヤマハ ドラッグスター250)
これからゆっくり弄っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation