• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

リコール、ダイレクトイグニッションの交換の理由って・・

早速zeke 0 さんが交換してこられたようですが、対策品の写真を見てびっくり!

そこが問題だったのかよw






しかしうちの”社外品”は大丈夫なんだろうか・・



と・・・心配になって調べてみました。




ちなみにうちのコレですが・・

これは一応純正品同等のもので、イグニッションコイルの浮きとプラグ周辺の隙間を密閉出来るようにボルト留めになってます。リークし難いと・・いう噂ですが(真相は知りません)・・



購入先のHPで調べたところこんな感じ・・



なんか・・大丈夫っぽい?笑



しかしイグニッションコイルの強度の問題だとすると、某社の強化イグニッションコイルとかも購入時期によっては問題アリかもしれませんね。

予備で純正(リコール対策品)を常備しておくことをお奨めします♪
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2009/02/03 23:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 0:43
見た感じ。。対策品に似てるような気がします^^;
ならばオケー?

来週からのアシは何でしょうねぇ~^^;
コメントへの返答
2009年2月4日 1:40
このコイルも確か日本製だったような・・>アメリカから輸入したけど。

とりあえずリコール品は交換してもらっておきましょ♪

代車が良すぎると・・汗、怖い・・
2009年2月4日 7:57
おーまさんのは、画像を見る限り
大丈夫ぽいですね。

予備を用意できる方はした方が良いかと。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:06
一応交換してもらう約束はしてきましたけど。

これでスペアもばっちり♪w
2009年2月4日 17:25
とにかくよくなるってことですよね!
金曜日予約しました。
オイル交換もあわせて・・・

やってくれるか、少し心配。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:08
うまく入庫できたようで。

東京だと入庫出来ないって言ってディーラーの駐車場でやるっていってましたよ。笑

もっとも私の車、別のとこでダメだしされて凹んだけどw

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation