• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

また・・こんな時に限って(--;

ク~クルマないし~(--;
サンプルが届いたというのに・・マーチにつけたろかwww
 


アレの2014モデルがついに登場!・・・みたいな。笑

板金上がってくるまでテストはお預けね♪
 
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2014/04/29 16:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

ある日のブランチ
パパンダさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 16:37
新型カッコイイなー
コメントへの返答
2014年4月29日 16:57
見に来る?笑>つかyukahiko号は負圧メーターもついてるもんね。

ちょっとね・・今までで一番コストかかってるよ。誤爆

まぁでも見た目大事だけど、初代SPMは市販品(?)では色んな意味で最強ですから、笑>とんでもコスパだしw
2014年4月29日 17:04
付けてみたい・・・(@_@)
コメントへの返答
2014年4月29日 17:08
私のやつ今外してるから、今ならしばらく試せますよ。今から来ます?爆 >多分私のやつの方が強力だと思うけど。笑

2014年4月29日 18:03
今までのとだいぶ違うんでしょうか?

ゲタ号仕様にも使えるやつならイイけど…(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月29日 18:40
(・ー・;え、2個つけんのー?笑
2014年4月29日 19:16
こんにちは。

興味のあるお品が。。。笑
コメントへの返答
2014年4月29日 19:57
でも…シャランでしょ?

ツインチャージャーのエンジンはコレ系の効きがよくわかんないんですよね。
今までのSPMのテストでも大変でしたから、今回は開発メーカー推奨値って事になるかもしれませんね。
2014年4月29日 23:17
2系統ですね。
コメントへの返答
2014年4月29日 23:25
イエース!
でもね…カプラーの配線がなんか違うのよねぇ。(^^;;
従来の出回ってモノと違うのか…まだよくわからないのと、今回は出荷時に設定されるので基本いじれないよ…って仕様ですね。

てことは必然的に『低め』だと思いますがw

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation