• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

いよいよ感染者が・・(^^ 【KVW100】

この方が国内2人目(?)の感染者となりました。
保菌者と接触すると感染率が非常にアップするようです。爆




感染場所はお馴染みコチラの駐車場です。笑


さすがのこの強風ではドアを開けての作業は危険です。おまけに外は8℃以下ですがここは12℃以上はありそうな感じ。夜も遅いので?車もご覧の通りです。笑


患者さんはサンルーフ付のニュービートルってことで純正リモコンキーからのクローズにはご満足の様子。(^^
 
ECUにインストールしたこのウイルス(笑)ですが、バージョンは同じですが年式違いで動作が若干異なるようです。

さてお次は何方でしょうか?(^^v


即納は・・あと1つあります。笑※売薬済





ブログ一覧 | サーキット走行&オフ会 | 日記
Posted at 2007/01/08 09:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 12:19
やっぱりこの方にウィルス注入してたんですね。
このウィルスで屋根が閉められるなら、私が即決なんですが(爆)。
コメントへの返答
2007年1月9日 11:23
そうです。
客注モノが多くてのんびりやってるとキャッシュフローが・・爆

2007年1月8日 13:23
こんにちわ♪
撮影構図のほうにばかり目が♪フレーミングっていうんですかね?
いつもなるほどなぁ~と拝見してますw

画像もBlogの楽しみの一つと思ってるんで参考にさせていただきつつ自分も頑張ります♪
コメントへの返答
2007年1月9日 11:25
え?構図ですか(^^

写真は専門じゃないので自分の好きなように撮ってるだけなんですよ。

加工派なので出来るだけ撮影時はフラットに撮影するようにしてます。

こんなのでよければ参考にしてください。笑
2007年1月8日 21:57
画像ありがとうございます!!!
これ自分の場合かなり重宝してます^^
サンルーフ付にはかなりお勧めですね!!
コメントへの返答
2007年1月9日 11:26
喜んでもらって幸いです・・

しかし動きがそっちの方が良かったり・・笑

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation