• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月29日

Viper Induction Kits (エアクリーナー)

Viper Induction Kits (エアクリーナー) 自称エアクリマニアが見つけてまいりました。(^^

今回の商品は「Viper Induction Kits」です。
残念ながらニュービートルに取付けした写真はありませんので、長いジャバラが本当につくのかよ?!って疑問は残ります。
タダ装着出来ればなかなか期待できそうな感じはしますね。なによりボンネット開けた時には目立ちますね。

国内では交換タイプのBMCのCDAが有名ですがちょと高いです。
フィッティングは、TM TuningのRSDと同じレベルのようで、純正の吸気パイプとジャバラをタイ止めする感じで取付けるので、吸気音は小さめです。

今回のViperの問題点は、左ヘッドライト裏側の吸気パイプ部分の配管設置です。
おそらくパイプを潰すなどしないと通らないでしょうね。結果的に吸気効率狙いで行っても下手をすれば、思った程の効果が得られない事も考えられます。
フェンダー周りを外さなければ作業が出来ませんから、ショップでの作業も自分でやるにしても難問は出てくるでしょう。
ゴルフのように、もう少しスペースがあれば、K&NのTyphoonなどが装着できるんでしょうけど難しそうです。

もちろん国内の取扱いはありません。がんばって個人輸入&取付けやってください。笑(お手伝いは出来ると思います。)

関連情報URL : http://www.pipercross.net/
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2005/07/29 17:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2005年7月29日 21:30
色といい艶といい、爬虫類系の香りがするパーツですねぇ(~~)

最近、フレッシュエアーを高効率で取り入れるのにバッテリーとエアクリBOXの位置を取り変えたら、純正トレードインエアクリでも少しは効果上がるかもなぁ~と思ってみたり。
コメントへの返答
2005年7月29日 22:31
思ってるだけではね~。笑
バッテリーはリアのスペアタイヤの位置に移動なんて大技をすれば(やってる人いますが・・笑)エンジンルームすっきりしますよ。
結局どうやってエアーを取り込むかって考えたときにライト周辺の空間をどう使うかってものだけですからね、バッテリーは大きな問題ではないかも。

もっというとツインインタークーラー(TTのクワトロと同じ)にして、マニホールドを左側からもってくるようにするならいいかもしれませんね。(って超難度高そう・・)
2005年7月29日 23:13
この写真のエンジンルームは・・・
お~まさんの?ですよね?
うつくすぃ~いいなぁ~うらやますぃ~。
コメントへの返答
2005年7月29日 23:38
笑 そーですよ。
K&Nのエアクリは置いてあるだけですけどね。
2005年7月30日 0:03
K&Nほすぃ~ジュルルッ

ブレーキよりもエアクリ先かなぁ。笑
コメントへの返答
2005年7月30日 0:10
掃除機のホースでもつけときなさ~い。
ブレキン破門です(ーOーy-~
2005年7月30日 7:21
ボクはエアクリは今のまま(ABDのQuick Flow )でDVを換えてみる予定ですよ。
今はTURBO XSの普通のより一回り大きいやつなんだけど、かな~り気になるヤツがあるので(謎)
ま、車が完治してからの話だけど(T~T)
コメントへの返答
2005年8月1日 15:02
早く治るといいですね。
DV交換ですか、私も逆向きってのをやってみたいんですが、時間かなくて。笑

なんか来週末も色々あるな・・汗
2005年7月31日 16:23
こんにちは。
K&Nのエアクリは今後どうなるのでしょうか?
ずっと予備としてお持ちであれば、寸法などを測らせて欲しいのです。
今、吸気温度を下げるようにしているのですがなかなか下がりません。
TM TuningのRSDのインプレ見て興味津々なのです。
なにしろ私流用男なので、実物見たいっす。
コメントへの返答
2005年8月1日 15:08
あら(・-・;
ここにもK&N狙いの人が・・笑

今のところは手放すのは考えてないですね。
”毒キノコ”系の中では最高級ですし、前回のパワーチェックで残敗しましたが、冬のパワーチェックでは再実装と、思ってます。

とりあえず外して吸音材を剥がして、掃除しておいたので綺麗な状態で保管してますよ。


プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation