• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

ScanGaugeII ・・・レビュー1

配線周りについて・・




今回装着した『ScanGaugeII』ですがOBDⅡコネクター1本で接続されます。
ニュービートルの場合、運転席側の足元にこのコネクターがあるので比較的楽にアクセスできますが、挿しっぱなしとなると気になります。

しかし ScanGaugeII 付属のケーブルは・・
コネクターの右出しになっている為邪魔になりません。


横から見てもほとんど出っ張ってません。


メーター側のコネクターはイーサーネットの10BaseTと同じ『RJ-45』で、非常にコンパクトかつ汎用性のあるコネクターで取り回しも楽です。


また設置場所に合わせて、背面と右側の2箇所にコネクターを装備しているのでこれもまた便利です。

関連情報URL : http://www.scangauge.com/
ブログ一覧 | モデファイ | 日記
Posted at 2007/08/01 11:31:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

12345
R_35さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 12:45
OBDⅡのコネクターに挿しっぱということはうちの場合、配線の取り回しに苦労しそうです。。
でもかっこいいですね、昨日から取り付け場所を探していたりします(笑
コメントへの返答
2007年8月1日 12:56
そういう人が多そうなのですぐ外せるようにw当分常設出来そうもありやせん。爆

予備でもう一個買っても多分フィッティングした人が買っちゃいそうだし(笑
2007年8月1日 21:17
レビューありがとうございますm(__)m
なるほどーこれなら足の邪魔にもならないですね!よく考えられてるなぁ…
コメントへの返答
2007年8月2日 21:46
ハーーーィ。
SPS3使う時だけ抜けばいいし問題なさそうです。

ちょっと外装が安っぽいかな?>また塗りだなw

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation