• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月08日

(PCゲームネタ)「バトルフィールド2(無料デモ版有)」

(PCゲームネタ)「バトルフィールド2(無料デモ版有)」 随分昔にこういうゲームにはまった時期がありましたが・・
このゲームというか時代の進歩はすごいものです。

マシンスペックが大丈夫そう?な方はがんばって546MBダウンロードしておがんでください。

あなたを戦場に連れて行くことでしょう・・・

■動作環境
OS:Windows XP
CPU:1.7GHz以上(2.4GHz以上)
メモリ: 512MB以上(1GB以上)
ビデオカード:VRAM 128MB以上(256MB以上)
DirectX 9以降


まずはコチラを読んでダウンロードしてください。
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2005/10/08 22:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年10月8日 23:17
あぁーこれ私の友人もやってますよw
これのためにグラボ買い換えたり、LSI(SLIだっけ?)化したり、メモリ倍にしてみたりしてますわ…
私はこの手のゲームはあまりやらないので大丈夫ですが、ハマるとヤバイゲームみたいですね…。
コメントへの返答
2005年10月11日 11:06
ですね。>ハマルとヤバイ

最近新聞社のヘリが来ても思わずビクッってしますからね。笑

2005年10月10日 13:57
エレクトロニック・アーツは、
画像が綺麗ですよ、
私はOSが違うので無理ですが、
奥さんのならXPなので、勝手に落として遊ぼう!w
コメントへの返答
2005年10月11日 11:07
そのうち友達にサーバー用意させるので戦場で逢いましょう。爆
2005年10月11日 11:53
それは、私をゲーマーと
知っての挑戦ですね・・・ふふふ
のぞむところです!
かかってらっしゃい!
て、負けたりして・・・w
コメントへの返答
2005年10月11日 12:04
フフ・・QuarkWorldサーバーを立ち上げてたと言ってもかかってくるかな?(--y-~笑
せいぜいヘリの練習でもしておくのだな・・ハッハッハ。爆

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation