• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

マフラーが狐色になっちゃったので・・『ヤケトール』『ヨシムラ ステンマジック』

マフラーが狐色になっちゃったので・・『ヤケトール』『ヨシムラ ステンマジック』


結構豪快な焼けっぷりです。(^^;
マフラーのタイコの構造上、このタイプは全体的に焼けずにこうなっちゃうようです。

ウズウズ(・ー・;

アライグマ魂が騒いでしまいますです。

『ヤケトール』ヨシムラ ステンマジック』というマフラーの焼取りクリーナーがあるようですね。
しかし・・・似たようなの一杯あるからなぁ爆。結局こういうのって専用ってうたってるけど同じ材料だったりするわけで。(^^;
安いもんだしいいんですけどね。

おかげさまでうなぎのぼりです。→コレ<(__)>


     ←クリックしてね♪


※そして施工結果は・・こちら
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2005/11/16 12:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヤケトールで中古マフラーを蘇らせる! From [ The Beetle Next Door ] 2007年3月7日 21:15
レア物とはいえREMUS Evolution2 Oval Center Mufflerは立派な中古品。パイプも出口もすっかり焼けてしまっていて、後ろからチラっと見えるマフラーがこれではお洒落じゃ ...
ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年11月16日 19:42
ピカールより効き目はありますか??
コメントへの返答
2005年11月16日 20:18
(^^どうなんですかね。
塩酸?みたいな事書いてるページもあったけど・・だとすると素手は怖そうですよね。

まぁ、この辺のものは化学反応とコンパウンド、あとカルナバとかの素材で出来てるので割と使いまわしはできそうですけど。

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation