• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

新機能の追加テスト!

タッチセンサーの新機能の追加テストです。

中身はこれぐらいでご勘弁くださいwww



見えるかな?汗 ミラー格納のLEDだけ点灯してんの・・汗



※イライラの件は解決しました。色々とご心配おかけしましたー
Posted at 2014/08/06 12:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2014年07月29日 イイね!

気休めに…

気休めに…GTIキャリパーキット出品しときましたw

色々問い合わせ多いので、もうこれ以外に何が幾らかかるとか考える前に買わないとなくなっちゃいますよ〜だw


で…
ロックボルトなんぞ気休めで買ってみた。

何を買ったか書いたら意味なくなりそうなんでぼかし有りでw



マンションの車好きの住人からの強力な押しでw仕方なく購入。



まぁコレ…ちょっとイイ値しますもんね( ̄▽ ̄;)



プロには通用しなさそうですがwww
Posted at 2014/07/29 17:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2014年07月27日 イイね!

COX Monoblock Caliper + TWS Exlete 107M Monoblock

COX Monoblock Caliper + TWS Exlete 107M Monoblockお待たせしました。ついにやっちまった今回装着したブツの詳細でありますが・・・


【ホイール】
TWS Exlete 107M Monoblock(シルバーパールアルマイト)

17インチ、7.5J、オフセット35。クロスポロでいう割とギリギリなサイズです。超軽量の6.5kg


【ブレーキ】
COX Monoblock Caliper kit(でもローターはディクセルのPD 312mm)
※ナックルハブは別途GTI化が必要ですが、キャリパー自体はポン付けキットです。ホイールは選ぶのでご注意ください!!

という豪快なモノブロックな組み合わせです。笑 
因みに今回のモデファイによるバネ下重量は推定12kg以上も軽量化されてますwww


しかし色んな意味で派手ですわ♪

このカラーって絶対にカタログでは伝わらない代物で、一見するとカー用品の量販店に売ってそうなヤバさwがありますが、生でみたら全然違いますwww>メイドインジャパンセット!恐るべし



超短命となってしまいましたがw装着1ヶ月で、デザインもカラーも悪くなったんですが、如何せんキャリパーの逃げが小さい。

この写真の組み合わせだと全然問題なかったんですが、ブレーキまで逝くwにはスペーサーで逃げるしかなく・・悩んだ末こういう結果となりました。笑



今思えばこの組合わせって良かったんですけどね。これではブレーキが全然無理だしねwww汗

しかしキャリパー交換したので16インチは装着不可となりましたwww



でこちらがNISSN製のCOXモノブロックキャリパーです。キャリパー本体がボクスターキャリパーと同じモノコック構造です。

結局ローターサイズは、純正256mm→GTI288mm→COX312mmと・・

56mmも巨大化しました!

ブレーキも今日やっとアタリがついてきましたが、ホントに不必要なぐらいの減速Gです。苦笑。>追突されないようにしよう。汗



また今回もトータルリペアtadpoleさんにお願いしてキャリパーの表面を少しツルツル風して同色の赤で再塗装してもらいました。



そしてこの組合わせだと・・・

なんとスペーサー無しでこの逃げ。笑>まだまだ大物入ります。笑




あとはこちらでもご覧ください。(^^;





う~ん(--y-~、クロスポロのノーマル車高も気にならないwなかなかのマッチングであります。>自画自賛♪


Posted at 2014/07/27 23:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2014年07月25日 イイね!

終わり〜( ̄▽ ̄)

途中から暇つぶし相手にトロピカーナ号にも起こし頂きました。


無事作業も終わり打ち上げはこちらで♪w


何とかお披露目の会に間に合いました〜( ̄▽ ̄)ハッハッ…いやそんな会の名前ではなかったねw


ではよい週末を♪
Posted at 2014/07/25 21:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2014年07月25日 イイね!

作業開始〜

外アチ〜っすね;^_^A

しばし完成までの辛抱でつ



Posted at 2014/07/25 14:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation