• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

カメラのネジ穴が・・・ない?

カメラのネジ穴が・・・ない?このカメラって、固定する時あの”ネジ穴”がないみたいなんだけど・・

「ユニバーサルマウントアダプター」ってのを別途頼まないといけない?苦笑

しかも←これ頼んでも流用できないし・・悩


気が付いたらオプションで万越えすんじゃないかと・・・(--;




あ・・・・






私も気が付いたらポチっとしてました。爆

Posted at 2009/09/30 14:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年09月29日 イイね!

ContourHD

928 FOREVERさんからの情報で知った、このカメラならかなり使えそうですね。ハイビジョンだしw


後半ラジエターの熱気でレンズが曇ってくるのが・・またなんとも。笑
Posted at 2009/09/29 20:31:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月07日 イイね!

また今日も・・

日の出を見てから寝てしまった。(--;

日の出間際の20分が勝負です。

しかし日の出の逆光って難しいなぁ。クルマがなんかマジョーラカラーだしw

ガードレールのないとこ探そ♪


さてお仕事開始!ww

Posted at 2009/08/07 14:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月27日 イイね!

日本発上陸!?  360 PLUS Device カートネックサポート

アメリカはオハイオ州から、や~っと到着しましたwww





ようするに・・・


カート用ネックサポートデバイスです。
なんかカッチョ良いでしょ。笑(^^




正確な事はわかりませんが、一応日本発上陸なんでしょうか??


これ以外の記事は、日本語では存在してません。笑



カート用の安全装備は、まだまだ発展途上のような気がしてますが、この辺はバイク用のエアーバックと一緒で、体をむき出しで走ってるんだから事故ったら大怪我して当然のような認識なんでしょうか、あまりこういったデバイスを導入されないようです。

冗談で走ってるつもりもないですが、カートに命張る気もないのでw、万が一の事故には備えておきたいと思うんですが、4輪用のHansデバイスのように価格が高いと、なかなかそれが買えないって事に繋がるんでしょうね。


構造的にどうやって機能するんだこれ??・・的な疑問もわきましたが価格一発とりあえず逝ってみました。





これでぶっちゃけ・・・





2万円しません。笑だ・・大丈夫かwww





安すぎるのも勇気が要ります。爆






メーカーのホームページはそれなりにしっかりしたものでしたが、購入後1週間しても・・・




全くの音信不通状態(--;オィォィ




何度メールをしても連絡ありません。>Copyright © 2007・・ってまさか更新してないのか??



10日を過ぎようとした時、海外のとあるカートフォーラム内でメーカーの担当らしき人を発見し、カートフォーラムに登録!ようやく連絡がとれました。汗



で・・開口一発!!!



「ゴメ~ン・・送料が入ってないから一度キャンセルするよ。ショッピングカートを作り直すから2日後にまた連絡する!じゃぁ」オィオィオイ(--;なんかキャンセルされちゃったよw


そのショッピングカート、海外発送はどうやら未対応だったようで、私の為にわざわざ作り直したみたいです。爆




それから不毛なやりとりと、連絡のない日が過ぎ・・・、何か連絡ある時はカートフォーラムのプライベートメッセージってwww


どないな商売やねんww



やっと注文も出来て、手に入れたインボイスには「UPS」の文字が、でもトラッキングナンバーを教えてくれない。(--;あぁ・・・イライラする。



それからまた待つ事10日wwww



「ゴメン、トラッキングナンバー教えてなかったね。また連絡する!!」オィ!コラ!!!




それから・・・





さらに1週間で・・・



トラッキングより先に商品が先に届きました。爆




しかも・・・



EMSで・・




EMS?って国際郵便???




オイコラ!!それUPSじゃなくてUPSPだろ!!orz!!
もー海外発送したことないのかよ・・



ま・・・そんなこんなでようやく到着した商品でございます。




そんなやりとりをした商品ですが、価格を別にしても意外とマトモです。笑

こんな感じでマジックテープを開いて装着します。


一部ゴム状のベルトを脇下を通してワンタッチフックで固定します。

これで装着完了!

基本的にヘルメットとは繋がってません。


なので上下左右の可動はほとんどストレスありません。


材質は基本プラスチックとウレタンスポンジなので800gと超軽量


カートのシートに座ってみるとまたちょっと違う感じになると思うので、またそれは次回の走行レビューということで。



とりあえず4輪に使えるのか?意味あるのか?等疑問珍問あると思いますが・・


こんなメーカーさんですので・・・


長~い目でお待ちください。爆



※さて・・・・入れ忘れやがった商品催促しなきゃwwww
Posted at 2009/05/27 13:22:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | カート | 日記
2009年05月05日 イイね!

リベンジ!エンジン・ペダル装着

さて昨日の午前中は大井松田でした。見たことない位大勢の人で賑わってました。笑



本日のメニューは、セル付きエンジンの装着でオフセットせざるをえなくなったエンジンマウントのリベンジ装着。そして・・ペダル換装によるブレーキシャフトの延長作業。予備で持ってたフロントゼッケンボトムの交換

以上です。





まずは、特殊なペダルのおかげでカットすることになったフロントゼッケンボトム。


随分前にショップのアウトレットセールで幸いにも同色を激安でゲトしてたのでそれと交換。

もはやどうでもいいパーツだが、当時加工用として買ったパーツが邪魔だったのでw、



続いてペダル交換で足りなくなったブレーキシャフト。


ご近所さんの「ビーバートザン」で見つけたユニクロメッキの全ネジ1m(\200)を50cmx2にカットしてもらい流用。ブルーのラバーチューブ、高ナットはそのまま流用したのでオリジナルのシャフトとなんらかわらない。笑
※カート用パーツの4000円を買わずに済んだ。

ペダル側のシャフトの取付け位置が若干低いので、ハンドルを左に一杯に切るとステアリングシャフトに接触してしまいますが、走行には問題ないでしょう。

ついでにペダルリターンスプリングの取付けが適当だったのでステーで改良してみました。


さて大問題だったエンジンが付かない・・ってこと。笑


20mm外側にずらす、オフセットプレートを装着したことでクリア。
インテークサイレンサーを装着。
アクセルワイヤーも短かったので交換。



さて・・・・



オフセットプレートですべてが解決するわけもなく・・汗

エンジンがオフセットマウントの厚みで上に持ち上がったことと、エンジン自体が外側に出た為に、フルカバーチェーンガードがそのままでは使用不可になりました。orz

スプロケットハブをクラッチの厚み+エンジンマウントオフセットで計50mmは外に移動することになったのでフルカバーのケースが装着できないわけです。ひとまず撤去。


先週忘れてたマフラーも装着。PRD用の「ジャバラプロテクター」を流用してみたら結構綺麗におさまったのでそのまま使うことにした。




とりあえずオーソドックスなチェーンカバーに戻すとするか。(--;>普通のカバーを固定するのもステーをオフセットしなきゃいけませんけどね。

まさにオフセット地獄!
さぁ~いよいよ次回は走れるか!!汗
Posted at 2009/05/05 17:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation