• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

ナイスショットwww

ライブカメラジャック♪

絶景くんの富士山中継


※ゴルフクラブじゃありませんwww

 
絶景ちゃんの富士山中継
 

 絶景くんの文字に注目w
Posted at 2013/12/14 09:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年12月12日 イイね!

空撮ネタバレ♪

さて、諏訪大社に参拝した後は昼食に信州そばを食べ・・・
 
雪が降り始める中を前社・・・


下社を参拝。  


本日最後の空撮www 


こうやるとどれ位高いかわかってもらえますかね?笑


では・・・ネタバレですw
 

 
今回撮影した方法ですが・・

先のブログでコメントもらったjapricotさんが以前やってた「空撮」の進化形です。笑
 


残念ながらこの時もかなり「撮れればラッキー」的な撮影方法で、カメラもセルフタイマーでシャッターを押してからデジイチ+三脚を持ち上げるという撮影方法でした。汗

 
で、今回は・・・ 
 
発売前に注目を浴びながらも実際”微妙”なレッテルを貼られてしまった「レンズスタイルカメラ(QX)」・・・・(私もこういうの嫌いじゃないんですが・・汗)”ではなく”、私のNEX-6にインストールした「スマートリモコン」というアプリでiphoneからモニターしながら撮影しました。
 


ソニーさん一生懸命いろんなレビュアー使ってプレゼンしてましたが・・いかんせん的外れな物が多く、発売後も尻つぼみ感漂うデジカメとなっているようです。(^^;>盗撮カメラにしか見えないしwww

元々普通のデジカメで撮影出来るシーンを、2分割したカメラ買ってまで撮らないっつーのwww




で・・・・

 今回私は軽量な「一脚」にNEXを取付て手元のiphoneでシャッター切りましたした。>こんな感じでwww
  


恐らく手を伸ばしての撮影時は、最長4mはありましたね。爆

もし真似して撮影する場合はくれぐれもトラブルのないようにお願いしますね。撮ってはいけない塀の向こうとかもあるだろうしw>カメラも軽いとはいえ、あの高さから振り下ろしたらケガしますからww

 
さぁ、これでSONYのQX売れるか・・・な?苦笑
 

 

 
 
Posted at 2013/12/12 05:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年12月10日 イイね!

ROWA RW-W-52-7X 0.7x 超薄型ワイドコンバージョンレンズ

先日買ったSONY HDR-CX430Vですが、ほぼ問題なかったんですがやっぱり狭い場所での撮影時にもう少し広角側が欲しい‥って事で、ワイドコンバーターをハンディカムにも装着してみましたwww

デカッwww


凄まじいデカさwのワイコンですが、430Vの場合空間手振れ補正の為ケラレ易いってのも問題ですが、これだと問題はありません。


Kenkoステップアップリング 46-52mm(P=0.75) 小口レンズフィルター径変換用を使ってます。
 
この段差は凄いですねσ(^_^;)


軽いし、金属製だし、ズームも特に問題はないようだし、台湾製ですがw2980円のワイコンて凄いですね。笑

※ちなみに液晶パネルを裏返す時に少し畳まないと回転出来ません。爆

で‥どれぐらいワイド化したかというと‥
 
装着前


装着後


 
Amazonで購入しましたが、まだあまり知られてないのかレビュー少ないですね。

52mmだからPENTAXの標準ズームレンズにも使えそうだな。爆


こんな事やってたのが6年も前とは‥苦笑
Posted at 2013/12/10 06:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年12月05日 イイね!

箱根朝パトロール

この年末忙しいのは覚悟してましたが、予想外の事態に四苦八苦してるお〜まです。

今朝は動画素材を収集すべく箱根に登ってきました。機材は当然これでwww


この時間でもこの気温w。舐めてたらスタッドレスでも日陰でスリップして死にますからマジで注意してください。>湧き水が凍ってる事があるからね〜


この状態で三脚に固定したのは日の出のカットだけ。σ(^_^;) いろいろ勉強になったw


今朝は雲海です。動画クリップ的には美味しいシーンが撮れます♪

一応クルマも撮りますが、この機材だと忙し過ぎますね(^∇^;


動画はCX430Vメインで撮影します。あくまでも動画クリップとしての収集です。


このカメラ、最大望遠でここまで寄れます。笑
普通だとかなりヘビー級な三脚じゃないとブレブレになりますが、空間手振れ補正のおかげで軽装備でもソコソコ撮れます。


同じ写真に見えますが、大観山パーキングから少し下ったところ。雲海の時はここからの富士山が一番綺麗です。



雲海の芦ノ湖に降りてきたら随分雲が移動してました。σ(^_^;)


更に場所を変えてもう一枚。 大観山よりここ湖畔の方が寒い‥


最後に『るるぶ』の表紙でお馴染みの絶景ポイントから。


では年末に箱根nお越しになる方はお気をつけて♪




※只今コチラ用にこういう動画のテスト製作中です。笑
Posted at 2013/12/05 20:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月30日 イイね!

大観山は17時で1℃

ちょっとだけ登って撮影‥と思いましたが、汗
数枚撮って下山しました。


写真だと平和なんだけど強風でクルマが揺れるわ、ドア開けたら持ってかれそうになるわww
手袋も新調しようσ(^_^;)
Posted at 2013/11/30 06:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation