• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

出雲大社 平成の大遷宮ツアー

今回はドライバー兼カメラクルーで、12日~16日まで米子、松江、出雲に行って来ました。走行距離は1800km

13日の朝だけはぐっすりこちらのベットで一人で寝れましたが・・・後はスーパータイトスケジュール。>翌日は2時間ですよww
 


米子は晴れでしたが、出雲は雨(--;
まぁ予行演習というか時間つぶしだったのでいいんですが・・
 


で・・翌日の早朝参拝はガッツリ晴天♪
 


6時50分の日の出に間に合いました。
 

 


すっかり綺麗になったご本殿。
 出雲の遷宮は60年に一度なので次回はこの世に居ないでしょう。爆

 

ミカさんもすっかりご満悦でこの跳躍www
 


せっかくなのでツアー参加者のみなさんも強制的に飛んで頂きましたw 
 


最終日はすっかりバテテしまい午後から参拝・・・
 


せっかくなのでこちらの大山神神社も参拝
日本一の長さを誇る自然石の参道をあるいて奥宮まで登りました。 汗


なんとか最後は絶景撮影で終える事ができました・・・
 


・・・・自宅に帰ったら、

3日間放置プレーのボサボサのマイケルが眼を開けたまま寝てました。爆
 
Posted at 2013/11/18 00:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月10日 イイね!

13日松江・出雲を目指して・・

もう何曜日かわからないお~まですw。(気がついたら部屋の床で寝てましたw)

さて今回も撮影機材の準備の続きです。

先日の三脚設置は半分冗談だったんですが13日からは・・・

こ、これが通常武装ですw



一見コテコテで重たそうなんですが、PENTAX K-7にSIGMAのレンズ付けてた時よりも全然軽くて、ジャスト1kgですw(実際はBluetoothマイクが付きますが・・)

左手がグリップ、右手がNEXのグリップ位置なのでキッチリホールドできてます。笑


【使用パーツ情報】
LPL グリップ デジタルカメラグリップCG-100 L13011
Nikon ブラケット SK-7
※グリップは良く出来ていて上側と下側にネジがあるので今回のような取付が可能です。
 ブラケットは色々ありますが、安物は長すぎて手持ちに向きません。このブラケットが最適の長さです。

 
これで神社参拝でスチルとムービーを機材を持ち替えずに撮影が出来るってもんであります♪

今回もこんな写真や・・・




綺麗になった出雲大社を撮影してきま~す。


で・・・

今現在、12日(火曜日)に出発して13日の夕方前に出雲に入る予定ですが、またせっかくなので12日にもしお暇な方がいらっしゃればPA・SAプチオフはいかがでしょう(^^;
※沼津長泉→伊勢湾道→第二名神→中国道→出雲のルート上でご希望のPA・SAがあればメッセージください。



あ、最近全く更新してないので・・・汗

金曜日早朝箱根に登りましたが芦ノ湖雲海で・・富士山はギリギリな感じw


この雲海の規模なら箱根神社が面白いゾってことで・・・


日の出を待ってこのショット!


雲海の朝は箱根神社の早朝参拝がお奨めですよ~♪


 
※では・・溜まってるメール返信に入りますwwww
Posted at 2013/11/10 22:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月07日 イイね!

鉄オタ!?

では全くありませんが、気がついたらど偉い装備になってましたw


今回はクルマ撮影とか風景撮影ではなくて、嫁さんの仕事のお手伝いって事でここまでの重装備になりましたが、実際総重量はデジタル一眼と大差なかったりします。笑

右はNEX-6でスチル&ムービー用、左は HDR-CX430Vであの空間手振れ補正付きのムービー用です。
三脚はハンディカムのコントロールが出来る仕様です。


それぞれ撮影したデータはWi-FiでiPad mini に現場で転送して編集してしまう‥というシステム構成です。


これがBluetoothマイクのレシーバー。ワイヤレスマイクからは50m近く離れててもOK。
このマイク、相互受信機能があるのでこちらかも指示出来る仕様です


と‥いうわけで、いろいろと忙しいお〜まからお伝えしましたwww

Posted at 2013/11/07 15:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年11月22日 イイね!

箱根パトロール・・・ところで紅葉は?

さて箱根の紅葉ですが・・

強羅・小涌谷が見頃になってます。今週末が最後かも?


 
と・・・今回は紅葉の写真はナシで。

 

箱根神社へ
 


と・・・びっくりw 
 

驚きました。倒れてますねぇ。折れ方がサビのようですが・・・



 
参拝をすませて・・・



目指すは大観山~ あ、あれ・・

 
富士山~!!



びみょ~涙



なんか・・・



久々に頑張ってみたけども・・・



出直しだな。



ちなみに・・・夕方5時前でこんな感じの大観山ですが、気温はすでに8℃!

 5分も撮影してたら手が痺れますwサブ
Posted at 2011/11/22 00:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年11月21日 イイね!

東国三社巡り

日曜日は鹿島神宮へミカさんご一行で日帰りツアーでした。

さすがに7名ではニュービートルには乗れませんので、今日のお供はコイツです。



やっぱ高速巡航速度で走っても2000rpm位って燃費いいですね。汗


 
まず向かったのは茨城県鹿島市にある鹿島神宮



震災で鳥居がなくなってしまいました。

 
こちらも菊祭りでした。




ちなみに・・・

 
本殿が無人なのはいつもの”間”です。笑 
 
慌てずに・・・待てば必ず無人になるw




一度無人になれば、こんな状態の前になかなか人は入りにくいものですしね。爆



そして奥宮



ちょっと小雨でぬかるんだ道をさらに奥に歩くと・・要石



ここでブログのコメントで「東国三社巡り」を薦められw参拝を切り上げかけあしで・・・

息栖神社



ん・・・・?ナニ?



なぜに小田原城・・・でありますか?w




 と・・・遊んでる暇もないので次へまいります。


最後は千葉県香取市の香取神宮



紅葉がいい感じです。



こちらも奉納菊花大会です。



ちなみにまた・・無人の本殿前ですが・・・・



ご安心ください、大勢の参拝客で賑わってます♪w




八重洲口を10時スタートで、16時に戻ってきたので実質6時間の特急参拝でした。



最後は・・知る人ぞ知る、首都高上の「乗客降り口」でお別れしました。爆
  

送迎の降車の為に首都高を降りるのが勿体って思ってたアナタ!コレ知ってました?笑 


ちなみに私の・・運転時間は10時間www

 
Posted at 2011/11/21 22:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation