• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

江ノ島ロケ

江ノ島ロケ今日は動画と写真とを一気撮りするテストをしてみました。

なんじゃそれは・・・と思うかもしれませんが(^^;


一番ありがちなロケパターンでして、写真だけだとカメラとレンズで済みますが、動画有りだとそういう訳にはいきません。汗FSWも散々でしたがw


しかも動画の方はこんな変な形状してるのでw現在のカメラバックでは収納が出来ません。つまり変な持ち方でカメラのシャッターを切らなければならないわけです。汗


というわけで出張ロケで一番ありがちなパターンの想定です。


が・・しかし、せっかく↓こんな効果の動画を狙って短焦点レンズつけてったのに・・
カメラで動画撮るの忘れてしまいました。(--;



一応カメラの方はミニ三脚を装備してましたが・・短焦点の組み合わせだと地面に置いたみたい。汗 これはやっぱり伸縮自在な1脚がいいですね。



江ノ島神社は、朱の鳥居の場合遠距離から撮影が難しいので35mm短焦点ではこんな写真ばっかりになっちゃう。標準にしておけばよかった・・汗



辺津宮。もう・・後ろに下がれませんw



中津宮は階段下りつつ撮影。




予想外ですが、すでに江ノ島は桜が咲いてましたwww



隣のサムエル・コッキング苑ではチューリップが咲いてます。





江ノ島シーキャンドルは実は初めて・・



これは高い・・つか風強いと怖いわ





ここまで来たら戻れませんので・・汗、奥津宮まで・・・



と思ったけど・・結局岩屋洞窟までいきました。(--;



足が・・・汗、運動不足過ぎ。

動画素材を適当に繋いでみました。w


Posted at 2015/02/28 04:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月24日 イイね!

新型ジンバルにBluetoothレシーバーを装着

新型ジンバルにBluetoothレシーバーを装着
さて・・・

日曜日のFSWの撮影からデビューした新型のハンドヘルドジンバルですが、それに伴い予定外の『iPhone6』に機種変更しました。(^^;


ビデオ撮影時の処理が大幅にアップしていて、標準ビデオ撮影の60fpsや撮影スローモーションの240fps撮影が可能になってます。>昨日のブログを見てもらうと何が出来るかわかると思いますが、何よりも容量を128Gにしたwというのが最大のポイントかもしれません。

ひとまずこのジンバル『Lanparte HHG-01』『iPhone6』で当分動画撮影は行いたいと思います。



と・・・なると最大の問題になるのがマイクです。汗

今まで同様の仕様にするにはBluetoothマイクのレシーバーの何処かに取り付けなければなりません。



ピタッ!

割と綺麗にグリップに固定出来ました。笑



iPhoneもデカくなって心配だった入力端子も、コネクターがスリムだったおかげでブラシレスモーターをギリギリ干渉してませんw



左利き用にwこんな感じで・・・w>右でも持てますが・・



完成っス!

これで今まで通り被写体にマイク取付けちゃえば、こちらの周辺の音声は録音されません♪

ちょっとゴツくなりましたが、このまま専用のケースに無理矢理収納できますw



関係ないけど今回からバッテリー残量もわかるようになったのよねぇ。(^^;




つーわけで昨日の撮影テストで使ったカットを繋いだ動画は下記のリンクから視聴できます。

Posted at 2015/02/24 12:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月18日 イイね!

24時間1000km参拝ツアー

24時間1000km参拝ツアー毎年節分の日に合わせた参拝ツアーの同行者が増えてしまい、参拝神社の数が少なくなってきていました。

ということで…天気予報と行動の日程調整するのも面倒なのでw、日帰りで予定を組んでしまいました。>16日だは天気が良さそう!?

15日深夜スタートで、16日早朝淡路サービスエリアに到着してました。笑>トイレ休憩のみの約500km


目前には明石海峡大橋w


ココからさらに南下して…

伊弉諾神宮






淡路サービスエリアでは雲があったはずですが…殆ど雲が無い状態です。

続いては…

西宮神社


いや〜ウソみたいな青空です♪






この場所は有名な『福男』を目指してスタートするあの門です。笑


すぐ近くの…

廣田神社


阪神タイガースファンは知らない人は居ないはず。>私は違いますがw




続いては、大阪に入って…

住吉大社


ココまで青空だと最後までコンプリートしたい感じですが…




超デカイおみくじです。www




予定をちょっと変更して…

石清水八幡宮


今回初めて私も来ましたが、社殿がカッコイイです。




そしてツアー最後とった…

伏見稲荷大社


神社そのものよりこちらの場所の写真の方が有名ですね。


一応最後まで青空でしたが、せっかくなので『V』の字飛行機雲のカット♪


ココから京都で夕食食べて帰還しましたが、行程約25時間で15時間運転しました。笑



東名の名古屋付近で、背後からトンでもない勢いで迫ってきたベンツを私は間一髪でかわしましたが、その数分後事故って大破してました。怒w
アレは突っ込まれた人が可哀そうだわ。(ーー;)

皆さんお気をつけ下さいまし。


ソレでは順番に溜まったメール、メッセージのお返事書きに入らせていただきます。汗

Posted at 2015/02/18 01:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月17日 イイね!

【伊勢熊野】Day2,3,4 総まとめw

随分ご無沙汰しておりますw
伊勢熊野ツアー2日目以降写真の撮影枚数が、完全にキャパオーバーになり停滞しておりました。汗

Day2 まずは早朝の伊勢内宮参拝。


誰もいない伊勢内宮は神秘的です。


改めて外宮から参拝して内宮を再参拝します。笑


今朝の朝食はこちらのおかゆ。


おかゆといってもかなり立派です!


Day3 熊野にはもうここしか無いのでは…というホテル『なみ』からスタートw


まずは小雨降る花の窟神社からスタート。


御神体はこの岩山ですが…、小雨降る状況下ではかなり撮影が厳しいのはご想像の通りです。汗


つづいて、熊野速玉大社。


そして熊野神社。




昼食は毎年恒例のこちらで…


今年は玉置神社はスタットレスでも厳しいということでパス。

Day4 いよいよ最終日。橿原神宮からスタート。




つづいて大神神社。オオカミではなく『おおみわ』と読みますw


お祭りの様子は、おなじみ『自撮り棒』のおなの子達もビックリの『ドローン棒w』で撮影


このアングルから決定的瞬間が撮れるのは私だけです。笑


そして石上神社。ココまでくるとドローンでしょ!って感じですが、石垣の上+一脚ですw


この後、春日大社に寄ってこのツアーもお開き。


いろいろありましたが『タケミカズチ号』にはお世話になちました♪


Posted at 2015/02/17 19:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月03日 イイね!

”Sharan”準備完了ですっ!

”Sharan”準備完了ですっ!やっぱシャランは荷物が積めて便利ですよね。爆



今日からいよいよ今年の伊勢・熊野ツアーがスタートしますが・・・


今回はシャランで行って来ます。笑
(またいきなり某ブログの記事で『ブラ付シャラン』が登場して冷や汗をかきましたが・・汗)

となると、恒例の亀山オフがカットされるのは残念ですが・・・


やっぱシャランの電球色は落ち着きますねw




昨日はメンテナンスデーでしたw

とりあえずサクっと洗車&スマートミストでコーティング。
油膜除去に撥水コート・・・etc


気が付いたら夕方でしたwwwクルマがデカイと時間もかかる。汗




早速こちらで・・・



運動性能のテストとwカメラテスト。笑



富士山バックにいいスタートが出来そうですwww



というわけで、伊勢・熊野でもし『オレンジのクロスポロ』を見ても私ではありませんのでw、よろしくお願いします。
Posted at 2015/02/03 05:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation