• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

DAY2-SS1w

DAY2-SS1w昨日に引き続き!?w


今日も開発車輌の調査?・・・の予定が、


急遽変更になりターンパイクへ。汗



例のヒルクライムが理由かどうかわかりませんが、午後は恐ろしい程ターンパイクが混んでました。(^^;

なかなかクルマが途切れないので撮影が難しい・・



せっかくなので今日はクルマ1台で箱根を走りましたが、18インチの35扁平なのに乗り心地がメチャ良かったのは驚きました。脚がいいのか、それともタイヤなのか・・

もしポロでもこれなら申し分ないんだけど・・リアの構造によるものですかね?




しかし今日は午後からでも富士山がバッチリ拝めました♪



プロフ用やらヘッダ用やら撮影しまくりで・・・、あと車載カメラまでw



気が付いたら撮影だけで一日終わってしまいましたw




以上~!!
Posted at 2014/12/28 23:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月20日 イイね!

”細切れ”パトロールw

”細切れ”パトロールw流石にこのところの早朝の気温だと、ノーマルタイヤの私には箱根登山も山中湖越えも厳しく、なかなか行動時間が限られてしまいます。

まぁ、スタッドレスにすれば違うんでしょうけど(汗)


箱根に住んで・・・

一度もスタッドレスを買った事がないのでw事実上今まで困った事がないwってのが最大の理由なんですが・・汗


もし買うならキャリパーの兼ね合いでホイールそのままでタイヤだけを交換てのが一番いいのかもしれないんですが・・・どうしたものか。悩



さて、木曜日はちょくら久しぶりに「足柄峠」を偵察に行って来ました。

余りいい思い出がないのでw1度来ただけでした。

足柄万葉公園前まで登ると、小田原市内が一望・・



平塚・・湘南位までは見えてますね。



しかしここ、5台位しか駐車場がないwww

峠を過ぎた辺りの適当な路肩にクルマを止めて「足柄城跡」へ・・


なんて強風だwww死ヌ



とんでもない突風も吹くのでカメラを構えてると倒れそうになる。汗

景色は素晴らしいんだけど・・



これに近いアングルなら乙女峠で十分な気はするが・・

また次回は・・あるのだろうか。汗



一度自宅に戻り・・

やる事やって今度はターンパイクで大観山へ。


今回はばっち富士山拝めました♪


でも激寒~www



この時期、夕日はこの角度なので、なかなか一緒に写真は撮れません。



一度、朝、夕と朝霧高原側からの富士山を撮ってみたいんですけどね・・

いや、お前なら行けるだろう・・w



週末もコレぐらい晴れるといいですね。(^^








ダメだ・・緊急退避orz.


長い時間は寒くて無理www。

クルマから降りて撮影してる人ほとんど居ませんでしたけどね。



またしても自宅に戻り・・・w

早朝から用事を済ませてこちらに登ってみましたが、6時がこんなに暗いとは思ってませんでしたw



日の出は6:47でした。





ここからだと城ヶ島の辺りから太陽が昇って来る感じですね。



そろそろココに行けば、いい絵が撮れるかも・・・滝汗

Posted at 2014/12/20 01:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月30日 イイね!

お客さんと富士山パトロール

今日は島根から来られたお客さんと早朝5:30スタートで富士山パトロールに出かけました。

が…汗

三国峠はちょっと残念な眺望となってしまいました。


その後、少し移動して長池駐車場まで来たら見れました。^_^;


なんと初富士山て事で非常に感動されてましたw


ならば…

ってことで、こちらにも…


もたもたしてるとスグに雲が広がって来ます。汗


一気に富士吉田まで移動して、最近定番のこちらにもw


ここからの富士山はバッチリでした。


紅葉はこれで最後って感じでほとんど散ってました。


締めは北口本宮浅間神社に参拝。
鳥居もリニューアルしました。






参拝終了してファミレスのモーニングを頼んだら富士山もクローズw( ̄▽ ̄;)
天気を信用してたら危なかったかも…


ではソロソロ富士吉田から移動しましょうかね。
Posted at 2014/11/30 11:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月20日 イイね!

『三峰神社』といえば「秩父」ですw

『三峰神社』といえば「秩父」ですw今日は・・
というか今朝は、富士山が布団をかぶったような状態だったので、山中湖周辺まで撮影にでかけました。



山中湖のセブンイレブン前で・・・

気温、0.5℃ 超サブイですw 



しかも、今日はどうやっても富士山が絵になりませんw




近づいてよく見ると、山肌の雪?が不思議な状態で積もってます。




あ、そうえいば・・道の駅、富士吉田にモンベルが出来てました。




これ以上富士山はどうにもならなそうなので帰路にある東口本宮冨士浅間神社へ・・

結構しっかり紅葉してました。










ちょっと満足♪

のハズでしたが・・・汗

何故か気が付いたらトンデモない場所に居ましたwww

『秩父 三峯神社』です。>色々あって全工程500km越えましたw爆



ビックリするぐらい山の中ですw




もう駐車場の後ろの山は雪が降ってましたwww (帰る時はここも降ってましたw)



嫁さんは何度か来てますが、ワタシは初めてです。








こんな山奥でアクセスも悪く、しかも道路も狭いですが、人気のパワースポットで大勢の人で賑わっていました。







あ・・ホントは紅葉まつりに釣られて来たんだけど・・この辺りは殆ど散ってました。爆

Posted at 2014/11/20 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月19日 イイね!

初西伊豆!?絶景の旅w

初西伊豆!?絶景の旅w
大観山に登ったはいいが・・

なんとなく盛り上がりにカケていたため、以前から一度行ってみたかった・・”西伊豆絶景写真撮影ツアー”を思いつきでやってみました。



ちなみに今日は単独ですw


まずは、こちら「だるま山レストハウス」



オォーw、なんかイマイチ映りの悪いライブカメラと全然違うぞwww



やっぱり山頂の雪がほとんどないw



普通なら西伊豆スカイラインを走るんでしょうが、絶景写真ツアーですので『戸田港』におります。

オォーw また忘れてた望遠が欲しくなったじゃないか(--;



鳥居前にワープw オォーw またあり得ない構図♪



しかしすごい向きに鳥居ありますね。汗



オォーw なんかもう漁船最高www♪



・・・とクルマに戻ると、地元のネコにガンつけられてるクロスポロ。汗



なんかナンボでも撮影ポイントありますね。(^^;



そうそう・・・

絶対に撮りたかった場所がなかなか見つからず諦めかけていたところ、この巨大なススキ林(2m越えw)の向こう側にそのポイントが存在するらしいという事が発覚。

クルマを近くに停め(一応車道から見える場所にw)て、完全武装で足下を確認しながらゆっくり前進しました。

すると・・・w



キターw コレコレ♪これを撮りたかったのです。もう何枚撮ったかわからないwww



※ちなみにここはマジで危険です。この写真は例の1脚+リモコン撮影で撮影しました。
あと1歩・・・踏み出したい気持ちを抑えないとその前は断崖ですので、もしこの場所見つけても無理しないようにお願いします。早朝とか暗いとホントに危険だと思います。



この後更に南下して・・・半分位まできたか

『恋人岬』へ 



地図見てヤバイとは思ってましたがw、駐車場からここまでちょっと歩かされます。
しかも高低差があるw汗



幸いな事に(笑)工事中だったためここまでしか前進できませんでしたが、更に遊歩道が延長されるそうです。汗

あぁ、大分富士山が見えなくなってきた・・・



更に南下して・・・もう富士山が見えない~w(いや見えてる)

『雪見』という地区。



ここには・・・

『鳥帽子山』

ここは「雪見浅間神社」の本殿がてっぺんにあるので、参拝に登る事が可能なんだそうです。怖すぎる



振り返ると・・

向きが悪くて変な形の『千貫門』

ここから降りる元気がもうなかったのでここで今回は断念。汗




またしても『戸田港』を見下ろせる場所(今度は反対側)に戻ってきました。



富士山は流石に隠れてしまいましたが、夕陽を拝む事ができました。



水平線に沈む夕陽は久しぶりかもしれないww



しかし、一体何故終日こんな事してたんだろうかwww



なんか地図で見るのと走るのとでは随分違うな・・・汗(実際のコースと多少違います)

Posted at 2014/11/19 23:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation