• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

ECS 332mm 2ピース・スリットローターへ交換完了!?

今日はもう終わりって思いました???爆


(--y-~アマイナ ECS 332mm 2ピース・スリットローターへ交換完了しました。




2次会解散後、速攻に自宅に帰らなければなりませんでしたが・・

ちょっとだけSUNRISEへ(・ー・;アラ



「ローターつけないんですか?」の一言で、閉店間際の大作業となりました。
本当にご苦労さまです<(_ _)>ペコリ

当初は1時間を切る予定でしたが、ネジを外す際にローターの固定用ネジ2本が死んでる事が判明し、結局1時間程で作業は終了。

交換完了!!!

久々に新品装着の感動が蘇ります!!笑(しばらく自画自賛にお付き合いください。汗)


帰路は、ブレーキの当たりがつくまでは慎重に・・ということでしたが、自宅に到着するころには、交換前とほぼ同等のタッチに戻ってました。

ひとまずこれで悩み事が1個消えました!?笑

   
う~ん♪素敵!!

VW&audiのブレーキのご相談はコチラ♪
Posted at 2006/11/19 23:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2006年11月19日 イイね!

スリックカート祭り!?終了



今回のHotWaterDriveは新木場集合で船橋方面へのクルーズということでしたので、食後のレクリレーション(笑)は怪しさ満点の大慶園で・・
屋内スリックカート対決となりました!!



5-6人でオーバルコースを1回10周で戦います。
所要時間は2分ちょっとで、合計4回戦いうち2勝させていただきました。

(^v^;ありがとうございます。
サートラに参戦したたまものでしょうか!?なわけない・・



結局、最終戦は私スタートからゴールまでブレーキなしでアクセルを一度も緩めることなくステアリング操作のみで先行逃げ切りました。

(^^; 次回は別の所にしましょう♪・・っていうかソロソロマジカート?


   
↑大人げなく最後は本気でした(--;爆

Posted at 2006/11/19 23:20:00 | コメント(9) | トラックバック(1) | NewBeetle | 日記
2006年11月08日 イイね!

サーキット走行を考える




ちょっとマジメに・・


第1戦の岡山を除く3戦に参戦(というか参加か。笑)しましてタイムトライアルなんだけど・・気分はレース(苦笑・・これが成長しない原因)で日常ではなかなか経験出来ない事をサーキットで体験させてもらいました。

サーキットデビューして丁度1年になるわけですが、右も左もわからないまま見よう見まねでサーキットを走り、フォルクスワーゲン・サーキットトライアルにも参加して現在に至ります。


走るまで、そして走り出してからもずっと色んな事を考えているわけです。

200kmを超えるスピードで本当にこの車で走れるのか?
一応PORSCHEのキャリパーだけど本当に大丈夫なの?
コーナーリング中にタイヤが鳴いてて滑ってるけど大丈夫?


心配事は絶えませんでしたが、なんとか無事にきました。
そういえばこんなblog書いてましたね。

車への愛着心は小キズの数と共に増えた気がします。(^^


(まるわかりビートル。笑)


ハッキリいってしまえば、私のレーシングスーツもヘルメットも車のデカールも、本来サーキットに行って走るという目的とは直接関係ありません。自分が一番良くわかってるつもりです。苦笑。
blogをやってなければ、ここまで”ネタ”はやってなかったでしょう。笑


モータースポーツはテレビで見てる方が楽ちんです。ですが自分の愛車でサーキットを走る楽しみを味わってしまうと、もう見てるだけでは物足りません。

ただ参加するまでのハードルが高いのは事実あるわけです。(経済的な負荷は想像を間違いなく超えますw)


自分と同じ車が少しの改造でカッコよくサーキットを走ってる・・ということで自分も始めようというキッカケにもなると思うわけです。

プロのドライバーではありませんから、例えそれがタイムを争うものであってもカッコよく走りたいし、それを見た人もやりたい!!と思うような事をしたいと考えるわけです。(簡単に言えば目立ちたがりですが・・笑)


少なくとも、自分もここみんカラを通じて知り合った方々の影響を受けてサーキットを始めたように、何かをここに残せたら・・と感じました。(^^


見てるだけじゃなく、サーキット一緒に走ってみませんか?(・・っていうかblog書いてみたら?笑)


   
 ↑来年はみなさんも・・↑  

Posted at 2006/11/08 18:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2006年10月29日 イイね!

ハイビジョン車載カメラの準備はOK?

残すところ筑波のサーキットトライアルまであと一週間になりました。

さらっ・・と流してましたが、前回の筑波の練習では、車載カメラのセッティングがままならず

なんと撮影失敗(TーT

というミスを犯してしまいました。今回は失敗は許されません。


大袈裟ですが・・笑

MOTEGIの時には借り物のフィッシュアイを付けて撮影に挑みましたが、今回は自前を新調しました。

Raynox HD-3031PRO
0.3X のセミ・フィッシュアイコンバージョンレンズです。


以前はRaynox DVM-700 ・・


を使ってましたが・・・こんな感じで


助手席固定だと0.7Xでワイド感が足りず、車内撮影は厳しい状況でした。

今回のRaynox HD-3031PROだと助手席からでもこんな感じですね。



Raynox HD-3030PRO なら私のHC3のボディーと同色で違和感ないし、レンズキャップもかなりしっかりしているので安心です。

ハイビジョンカメラ対応(?)ということで、ハイビジョンカメラ導入をご検討中の方にお奨めの一品です♪


Raynox HC3対応のレンズ一覧はコチラ



あ、ついでに・・

よく直メでお問い合わせいただく商品(笑)の・・コレは

ロアーII クランプヘッド32
という商品です。大手カメラチェーン店だとありそうなんですが・・意外とないので余裕を持って探された方がいいかもしれません。

固定方法は、対応パイプ径が22mm~32mmってことで、ヘッドレストより太めなので
ヘッドレストのパイプに薄いゴムシートをぐるぐる巻きにして固定してます。笑(コースアウトしない限りHC3なら大丈夫でしょう。爆)



   
 ↑1回クリックするだけ♪  
Posted at 2006/10/29 11:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ
2006年10月17日 イイね!

初!筑波サーキット TC2000 走行会


初♪筑波サーキットのTC2000コースの走行会に参加してきました。
いくしまさん、とkuma_da@黒ビーつるぼさん 



朝6:30からブリーフィングというスケジュールの為ほとんど睡眠なしでの参加となりました。
最近サーキット走行をもやってないので無理せず、もちろんサートラに向けての下見も兼ねた腕慣らし(?)といった感じでしょうか。笑

とにかく諸事情で走行前準備がままならず、なんとか出走した(・・汗)という感じで、2本目、3本目と走りました。


この比較的快適な外気温でしたが、ここ一番のクリアラップまでATFがモタナイ(TーTという感じです。


サートラまで余り時間もありませんが、前回同様ATFの油温管理が当面の課題となった走行会となりました。(--;

とりあえずATF交換は近日中に行う予定です。



   
  ATFクーラーが・・ほすぃ~  
Posted at 2006/10/18 03:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation