• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2005年07月29日 イイね!

NewBeetleオーナーさん達の「みんカラ」登録ラッシュですー♪

みなさーん、お元気ですかー!
(--;って自分が調子悪いんですが・・汗

私がここ最近、必要なまでにみんカラ登録を強要しておる成果がポツリポツリ・・と現れてる(か、どうか知りませんが・・)ようで、

n_o_r_iさん
ねこしばさん
Initial_H'sさん

artemisさん
のニュービートル乗りの方々が登録されました。

是非にお友達登録よろしくお願いします。

加えまして、みんな!勧誘しなさーぃ!!笑
強制ではありません・・


Posted at 2005/07/29 15:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2005年07月19日 イイね!

仙台から出社!笑

仙台から出社!笑今日は仙台から出社です。笑
無事パトカーのお世話になることもなく快走できました。(^^
平均巡航速度はぬわわkm、MAXぬゆわkmってとこですね。爆
3泊4日のミニ旅行でしたが、総走行距離は900kmって感じでしょうか。

ホーンは仙台SABで購入したので、また週末でも取付ますかね。

今回、遅くなりましたが、ミカさんからの誕生日プレゼントもらいました。デジカメです。

なかなか良い写真撮れましたので後ほどアップさせてもらいます。(タイトル写真も変更しました)

この写真は仙台に到着直後に遭遇した、RSIです。
トラックのうんちゃん、こっちみてました。笑

仙台のBeetle乗りのみなさ~ん!危ない走りしてたのは私で~す。お邪魔しましたぁ<(__)>
Posted at 2005/07/19 13:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2005年07月15日 イイね!

最近元気のないホーン(ーー;

最近元気のないホーン(ーー;ニュービートルターボ後期はHELLAの2連タイプが標準で付いています。ショップで見かけるのは赤ですがこれは黒。
マフラー交換の時に覗き込んで撮影しておいた。

ホーン交換が可能か?という質問を大手カー用品店で聞くと、ビートルで痛い目にあったカー用品店では逃げ腰の応対である。
バンパー外さないといけないのでツメが折れる・・というのである。 あながち間違ってはいないし、おいそれとは国産のようにはいかなさそうである。

今回のターボはバンパー形状が変更になり、ジャッキアップすればなんとかバンパーを外さないでも大丈夫であろうということで、家から2分の黄色い帽子で作業可能か?を確認しにいった。
基本料金で大丈夫!ということである。フタバ辺りの標準サイズのものであればスペースも問題なさそう。

ただこのホーン鳴らないわけでもないし、タダ鳴りが悪いというか元気がない・・歯切れが悪い・・・といいましょうか。こだわりすぎか・・汗

ディーラーチェックは問題ナシ!(ーー;

こ、これは厳しい選択だなぁ。

暇だったら仙台でやっちまうか。笑 自分で。ククク
Posted at 2005/07/15 21:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2005年07月15日 イイね!

週末は仙台入りします。(7/16・17・18)

お疲れ様です。
しばしバテ気味更新です。

表題の仙台入りですが、ミカさんがお仕事で仙台に行くので一緒に行くことになりました。

私の方は終日ブラブラするしかないので、勝手にスポットをピックアップしてみました。

スクラッチ 仙台市若林区卸町東1-4-33 VW/adui専門店
仙台ハイランドレースウェイ

スクラッチの方はVW AUDI専門店のようですが、仙台ハイランドレンタルカートがありますね。ちょっとHP見ただけでわかんないんですが・・ドラッグコースがあるようで(\1000円、タイム計測プリントアウト!)0-100が計れるわけですかぃ?(★ー・キラン

とてもこれだけで余暇を消費出来るとは思えないので、おなじみのSABの位置だけはチェックしておきました。笑

てなわけで・・週末、ココにいるぞ!とかココは必見!なんてあったらカキコよろしく。(^^



Posted at 2005/07/15 12:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2005年07月09日 イイね!

懐かしいシリーズ「W124 300E」

懐かしいシリーズ「W124 300E」私が7年前に買った最初のマイカーがこのW124(300E)です。
別名「トーマス」(笑)とも呼ばれとりました。とにかくエンジンが熱い!!!走行後のボンネットは目玉焼きが焼けそうでしたよ。

当時は車に関しては超初心者だったので、大した改造もやってまっせんでしたが、アルミとホーン交換、でバネチョップ爆。
今からだととても考えられない事やってましたよ。笑

当時の持論(車高を下げたければ、サスの交換よりカットした方が確実に下がる!!)でしたからね。笑 へたったサスを新品のダウンサスに交換しても、あまり下がらないどころか逆に上がってしまう・・なんて人もいたので、自分で切ったわけですねぇ。笑(身の程知らず・・汗)

まぁ、この車で色々と勉強させてもらいました。高い授業料でしたけど・・。
おかげさまでドイツ車大好き人間になっちゃいました。アハハハ。

おなじ「なにわ」ナンバーでも、だれかさんのとは迫力が違います。爆
Posted at 2005/07/09 23:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation