• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

昨日のアクセス数がすごかったようです。(^^

昨日のアクセス数がすごかったようです。(^^アクセス数はほとんど気にしてなかったんですが68位ですね。

昨日ってば・・何書いたんだっけ?あれ?

まぁ、NBの事だけ書いてますからそんな来てるとか意識してなかったんですが・・ありがたいことです。(^^/~


といいつつ、最近お仕事柄的にも興味ありまして・・


コレ→ 
とかコレ→

に登録してみたりしたんですが・・なるほど気合が入るもんですね。笑フムフム。

まぁこっちも順位がガンガン上がってますが。(^^

それはそれ、私は私。笑

マイペースに今日もイジってきましょぉ~ぅ。


あれ?なんかみんな・・バナー押しまくってない?爆

Posted at 2005/10/31 15:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2005年10月31日 イイね!

PORSCHEのブレーキパッドはあまりへらなかった!?

PORSCHEのブレーキパッドはあまりへらなかった!?といってもポルシェ純正ではないんですけど(^^;
私のECS Stage2 Ver2のブレーキパッドは、

Hawk Performance Brake Pads なわけですが・・・・


先日のリアブレーキパッドの無くなり加減から怖いと思ってフロントもみてみたんですが・・・





ご覧の通り。あるといえば、・・ある!?笑

このパッドは特別レーシーというわけでもないんですが、4podということもあってパッドの容量もデカイです。(コレと同じの買ったら約5諭吉ですよ。!汗)

スリット&ドリルドでパッドに対して攻撃性の高いローターなんですが、リアの無くなり方に比べて非常に減りが少ないです。

最近のフォルクスワーゲンがブレーキ配分がリアが高めになっていると聞いたとこもありますが、そのせいかもですね。
それにこれだけ極端にリアブレーキローターを小さくするのもわけありでしょうからね。
調子に乗って大容量にするのも怖いですね。

と・・いうわけで現状私のサーキットスキルではこれ以上のブレーキチューンは不要!ということにします。笑
当然メンテはやりますけど。むしろそっちが大変かも

※やっぱリアビックローターを再検討しーよーぉー。笑


さて次回のサーキット走行練習までに色々セッティングを考えましょうかね。
Posted at 2005/10/31 15:29:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation