• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

やっぱりエンジンはYAMAHA♪か!

天気悪くてちょっと出かける雰囲気ではありませんでしたので、ベランダでカートイジリです。笑



レーシングカートを購入した当時から懸念だったこと・・それは

『セルなし!押しがけ!』だってこと。



レンタルカートはよく乗ってましたが、セル・クラッチ付きでしたからコース上でスピンしてもエンジンが止まる事はないし、押しがけも必要ない。
この歳からいきなりカートはじめるとなるとやっぱ足腰にくるんですよね。汗


最初のうちはいいんですけど、長時間乗ってるとバテてきて次の押しがけができなくなる。爆



先日コース上で再スタートしようとして足が滑ったとはいえマイカートに轢かれたので『コレはヤヴァイ・・』ってことでw、やっとセル・クラッチ付きのエンジン・・


YAMAHA KT100SEC導入です。一応中古ですけど・・


お友達を呼んでの接待カートでも押しがけではちょっと心配ですし、パワーとダイレクト感は今までのPRDより劣るとは聞きますが、今の私にとっては・・
扱いやすい!が一番です。(^^;

先日のステアリングの下にあったボタンがエンジン始動のボタンと停止のボタンてわけっす。




マフラーもおまけでいただいたんですが、ちょっとこれが難アリでマフラーをふると中から『カラカラ・・』と音がする。分解しようにも固着してネジが死亡しているので無理。

数時間格闘の末、棒の先に付けた粘着テープで異物を除去し、痛んだスプリング穴を修正してなんとか使い物になりそうな雰囲気までたどりつきました。(^^;


エンジン増えたらキャブレターも増えたわけですが、そっくりで型番も同じだと思ってたら・・・


こんな”改ざん”みたいな事してるんですね。一応モノが違います。笑


今度はエンジンの乗せ換え行かなきゃ」(^^;
Posted at 2009/04/17 23:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
567 8 9 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation