• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

とりあえず買ってみるシリーズ。『Electronic Muff』って何?


U.S. Postal Service のステータスがまもなく到着になったようですので(^^ご紹介をば・・・

『とりあえずなんかヨサゲ・・・?』をキーワードに、安いもんなら買ってみるシリーズ(シリーズ化ですか!汗)です。

おそらく、Electronic Muffって単語自体日本で使ってないみたいなので、このままblog書くと、またgoogleでひっかかちゃいますね、きっと。笑


ではいったい何するものかといいますと・・・

電子耳栓!です。


構造はというと、密閉型のヘッドフォンで環境音をシャットアウトしますが、左右についているマイクからそれぞれの耳に環境音を拾いステレオで聴くことができます。(??では意味がない?)で、このElectronic Muffは、瞬間的に大きな音、爆音を拾った場合、電気的にマイク音をミュートしてくれるという代物です。

理解できました?(^^;

何に使うかというと、サーキット・特にピットに居ると爆音な方々もいらっしゃいまして、場合によってはかなり苦痛を伴う場面に遭遇しました。走行中の音は意外と大丈夫なものですが、爆音で空ぶかしをずーーーっとやってる人も中には居るので、試しにちょっくら買ってみたわけです。


ちなみに・・コレ、通常の会話は装着したままで出来るので問題ないですし、ボリュームをアップ、ダウンさせることで、いろんな使い方がありそうです。笑

海外ではこれをシューティング(射撃)に使っているようで、一般的な装備らしいです。
日本だとせいぜい芝刈り機?の人が使うぐらいで、こんな電子式のものはかなり少ないようですね。

興味を持った方は
『Electronic Muff』で検索してみては・・?笑


レビューはまた来年てことで♪

今月はダメか・・


←まだまだ!?


Posted at 2005/12/27 14:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2005年12月27日 イイね!

ECS Light Weight Underdrive Pulley(パワープーリー) 装着♪


すっかり装着を忘れてしまったかのような状態になってました。

無事装着完了!!しましたー。

ちなみになのは・・・
意味ありません!!(^^;
(・・・っていうかどうせ見えないし)

装着画像はコチラ


装着後のレビューですが、

停車中のハンドルが激重!!(定番ですね。苦笑)
まぁ走れば少し重いかな??って感じで問題ないです。


装着後ショップの周りをスーっと走ってみましたが・・

違いがわかりません!!!汗 アレ?どして?


その後、ちょいとハードなアクセルワークで走ってみましたが・・・

オー!!エンジン回転の吹け上がりが軽い(速い)!!(チマチマ走りすぎてたみたい。爆)

特に上り坂は明らかに軽いです。3000回転から4000回転までがドン!とくる感じです。追い越し加速とか良さそうです。


これ以上は公道ではテストできませんので(^^;高速でテスト・・・じゃなくて、来年のサーキットに持ち込んでテストをしたいと思います。

クリックお願いしまっす


←今何位かなぁ!?



Posted at 2005/12/27 13:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ | クルマ
2005年12月25日 イイね!

あと1週間で今年も終わりですが・・・


街はクリスマスイブ&クリスマス一色でしたが、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?

仕事がバタバタと忙しかったので、ビーさんの写真も久しぶり(デジカメの電池もナッシング。汗)です。

今年はマイビーには非常に活躍してもらいました。

ご苦労さまでした。(^^/~


車の大掃除も年内いつにしようかと考えておりますが、寒い日が続いているのでなかなか出来ない状態です。苦笑

なるべく早くやんないと・・汗


何位かな?・・

こっちは何位かな!?



Posted at 2005/12/25 23:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2005年12月24日 イイね!

只今ヒルズ図書館です~

只今ヒルズ図書館です~う~ん絶景
Posted at 2005/12/24 14:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2005年12月23日 イイね!

K&N RAM AIR SYSTEM オークション終了!

K&N RAM AIR SYSTEM オークション終了!さてさて出品しておりました『K&N RAM AIR SYSTEM』 ですが、

無事オークション終了いたしました。<(__)>ペコリ

残念ながら落札できなかった方、ごめんなさいです。

実は・・・

RSDも出品してしまおうか!?

などと考えておりますのでお楽しみに。笑

2005年12月19日
K&N RAM AIR SYSTEM ヤフオに出品しましたよー


何位かな?・・

こっちは何位かな!?



Posted at 2005/12/23 21:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
4 56 7 8910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation