• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

ストロボはこんな感じw(動画か?)・・で点灯します。

ネオンは撮影用の仮置きですが、昨日装着したストロボの動画をハイビジョンカメラで撮影しようと試みましたが、撮ってる最中に気が付きました・・・

ハイスピードカメラじゃねーだろ。(ーー;

そうですちゃんと撮影出来るわけありません。


と・・いっても諦めがつきませんので(-へ-;

こちらをクリック↓・・・
すると雰囲気が味わっていただけます。笑



せっかくなので角度を変えて・・
こちらをクリック↓・・・



まだ見足りない人はエンジンルーム内のストロボも・・

こちらをクリック↓・・・



一応すべてハイビジョンカメラで録画してハンディーカム上でメモリースティックに静止画として保存したものの中から、ストロボの点灯時をチョイスしてgifアニメ化したものです。良い子はマネしないように・・汗

点滅パターンはスイッチで変えれるようですけど(^^


ちなみに・・
”再生PCによってストロボの点滅スピードが違う・・”等のクレームはナシってことで。(^^;

もう一度昼間撮って見よう・・ウソ


Posted at 2007/01/15 00:47:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2007年01月14日 イイね!

”おまけ”なストロボを強化!?コイツはスゲーw

ヘッドライトの分解・クリーニング なーんてやってみましたがもちろんそれがメインではありません。(^^v

埼玉県某所におきましてpaparinさんの全面協力のもと・・

夜間専用のおもちゃストロボからグレードアップです。(^^v


タダでさえ設置場所の少ないニュービートルですので良く考えて作業を進めなければいけません。・・といっても

私は写真撮ってるだけですが。(--;


ヘッドライト内にストロボを設置したかったのですが、いかんせんスペースがありません。

結局こんな感じでレンズ側のリフレクタを改造して無理矢理取付けました。

※写真をクリックで装着画像


さらに・・・

ここにもストロボを装着!?
ん?どこですか?

※写真をクリックで秘密の装着画像が・・笑



てなわけで・・笑

見た目は何の変哲もございませんが気分はすっかり・・
オートサロンの展示車両です。笑(^^v



残念ながらストロボだけに写真がありませんが(^^;ハイビジョンカメラで動画撮影してみましょう。

サーキットのセーフィティーカーは私に任せなさい。爆
アレ?汗
Posted at 2007/01/14 02:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2007年01月14日 イイね!

ヘッドライトの分解・クリーニング

なんとなく汚れてるのか曇ってるのか・・ヘッドライトの点灯時に薄っすらと模様が見えてるのが気になってました。

ってことで今日は分解掃除!(?)


通常はユニットごとを引っ張りだしますが、私はこの状態でレンズのみ外します。

ちょっと不気味ですね(^^;

新車購入から1年半程で(というかすでに4万kn走ってますが・・)これぐらい汚れてたようです。


流石にこの作業は慣れが必要です。外すより戻す方が大変かもしれません。万が一戻せなくなった場合の事も考えて作業することをお奨めします。

DIYは落とし穴がいっぱいですから。(^^;

細心の注意で作業を行ってください

うまくいけば・・・

こんな綺麗になりますよ~ww


Posted at 2007/01/14 01:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2007年01月13日 イイね!

週末の夜は横浜へ・・(^^;

月曜日が休みで、火曜日も風邪で休んでしまった私は、すっかり何曜日かわからなくなったまま週末を迎えたのでした。(--;

たまには会社帰りにいつもと違うルートで!・・ってことで横浜に足を運んでみました。神戸好きのミカさんは横浜もお気に入りです。笑

ご機嫌さんでで一人歩いてます♪・・・笑

ん?・・・




ここはどちらですか???





というか見覚えのある景色ですが・・






でた!サンアロハ!(^□^;


ラストオーダー近い時間に入店しましたが、お馴染みのメニューを注文させていただきました。笑 

食事が済んだところで、みなとみらいでパチリ!


流石に0時前ともなると寒い(--;

サクラミカ・癒しの雑貨
Posted at 2007/01/13 03:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月11日 イイね!

魅惑のパノラマモニター・・・

魅惑のパノラマモニター・・・以前paparinさんのblogで知ったパノラマモニターですが、やがて時と共に進化し、コストパフォーマンスを求め激安へと向かっていきます。



で・・今回見つけたパノラマモニターディスプレイはなんと・・

AV3系統+バックカメラ入力、10パターン表示切替

ワザと一度分配して3系統から入力するとマルチディスプレイになるな・・笑

最近のオフ会ではすっかり目玉と化したバックモニター?ですが・・・
どなたかこれとセットしていかがですか?笑


   
   今●位・・?  
Posted at 2007/01/11 21:03:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 234 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 161718 1920
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation