• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

どんだけ~www ・・・あと20台だよ♪

それは・・・




3週間程前の話なんですが・・・





我が家に以前からあったんおもちゃのような体重計に・・・





になにげなく乗ったらですね・・・汗







どんだけ~!!!!ノ*'ω')ノ




みたいな、見たことがない数字が表示されてしまいまして・・・orz




これはヤヴァイってことで・・


只今ダイエット中でして・・なんとか-4kgに戻ってまいりました。(--;


若干停滞中ではありますが、リバウンドが怖いので、この辺をキープしながらあと-7kgをのんびり目指そうと思っております。







しかし・・・




おもちゃのような体重計は、500g単位でしか表示しないものだったので、ここは一つ頑張る為にも体脂肪・基礎代謝算出機能付きの今風のものが欲しいってことでwww




【オムロン 体重体組成計 カラダスキャン(チェック) ホワイト (型番:HBF356W)】導入しました。

本日届いて早速乗ってみました♪




あれ・・・・






・・・・・やっぱオムロンだから正確なんだろうね。汗







・・・・・・・・昨日より1kg増えてる(--;





いやまて・・そうじゃなくて・・・w









前の体重計がいい加減だったんだw






アレ??てことは・・・






どんだけ~"+1kg"だったのかよw!
ノ*'ω')ノ




まぁ・・-4kgであることには違いないからね。






ところでこういう体重計1万位するもんだと思ってたんですがドンキで4980円だったんですよ。




で買う寸前までいったんですが思いとどまって辞めました。






家に戻ってヤフオクチェックしたら安いのありました♪


思わずポチッ!ってしそうになったんですが・・・








送料1480円www危なかったw





でね・・ココ見つけました。笑



なんとこの価格で送料無料ですよ~



ちなみにこのネットショップ・・なぜかカテゴリー内を自力で探しても表示しないんですが、品番で検索するとでてくるんですよね。(^^;



さぁ!ダイエットはまず・・・




正確なデータ収集からwww!







ちなみに新シリーズはダイエットではありませんw
Posted at 2009/05/08 02:21:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2009年05月06日 イイね!

燃料ポンプの異音・・・思わぬ展開で解決?w

もはやカートの組み立てブログか命がけの燃料ポンプ交換のブログかwといった感じのこのブログですが・・



この連休になんと展開がありました




多分問題解決したみたいです♪


散々燃料ポンプのせいにして、こんなヘッポコwポンプ輸入して交換しましたけど、

気休めに過ぎなかったようですね。(--;あぁ~




この時のパイプ細かった事件も、あとでデジタルノギスで計測したたら、ポンプの燃料パイプが真円ではなく微妙に楕円だったというのが判明して、結局使い物にならなかったわけです。




その後連休に入ってもう一度手を加えたポンプに交換してみようということでチャレンジしましたが・・・・





これまた惨敗・・・orz






もはやディーラーに鳴き付くしかないと諦めた時にこの図面みて思いつきました。

もしかして【28】【29】の燃料タンクを固定してる金属ステーが原因??



さすがにこの場所は自分では分解はできませんが、潤滑剤を使えばなんらかの症状改善もあるんじゃないかと・・・




クルマの下にもぐりこんで金属ステーの周りとタンクの周りに潤滑剤を吹き付けました。



・・・・・キシミ音 完全沈黙www

ちなみにこれで施工後3日目になりますが、全く異音ありません。(^^;





これで・・解決??汗






こんな終息でよろしい?・・・






えぇ・・そりゃ~快適ですよ♪問題ありませんw



ま・・もう少し考えてみますけど・・とりあえず物理的か解決ではなく、化学的に解決してしまった燃料ポンプ異音祭りでしたwww チャンチャン



2009年05月08日
「ワコーズ シリコン・ルブリカント」を使いたおす!!

2009年05月06日
燃料ポンプの異音・・・思わぬ展開で解決?w

2009年04月19日
火気厳禁!命がけのブログ! さぁ燃料ポンプの交換だw

2009年04月14日
やっぱ燃料ポンプが・・

2009年02月20日
全車標準装備の”異音”との戦いw
Posted at 2009/05/06 23:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2009年05月06日 イイね!

深夜営業のスタバ

深夜営業のスタバ厚木でこの時間までやってるとは驚き~
Posted at 2009/05/06 01:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日 イイね!

リベンジ!エンジン・ペダル装着

さて昨日の午前中は大井松田でした。見たことない位大勢の人で賑わってました。笑



本日のメニューは、セル付きエンジンの装着でオフセットせざるをえなくなったエンジンマウントのリベンジ装着。そして・・ペダル換装によるブレーキシャフトの延長作業。予備で持ってたフロントゼッケンボトムの交換

以上です。





まずは、特殊なペダルのおかげでカットすることになったフロントゼッケンボトム。


随分前にショップのアウトレットセールで幸いにも同色を激安でゲトしてたのでそれと交換。

もはやどうでもいいパーツだが、当時加工用として買ったパーツが邪魔だったのでw、



続いてペダル交換で足りなくなったブレーキシャフト。


ご近所さんの「ビーバートザン」で見つけたユニクロメッキの全ネジ1m(\200)を50cmx2にカットしてもらい流用。ブルーのラバーチューブ、高ナットはそのまま流用したのでオリジナルのシャフトとなんらかわらない。笑
※カート用パーツの4000円を買わずに済んだ。

ペダル側のシャフトの取付け位置が若干低いので、ハンドルを左に一杯に切るとステアリングシャフトに接触してしまいますが、走行には問題ないでしょう。

ついでにペダルリターンスプリングの取付けが適当だったのでステーで改良してみました。


さて大問題だったエンジンが付かない・・ってこと。笑


20mm外側にずらす、オフセットプレートを装着したことでクリア。
インテークサイレンサーを装着。
アクセルワイヤーも短かったので交換。



さて・・・・



オフセットプレートですべてが解決するわけもなく・・汗

エンジンがオフセットマウントの厚みで上に持ち上がったことと、エンジン自体が外側に出た為に、フルカバーチェーンガードがそのままでは使用不可になりました。orz

スプロケットハブをクラッチの厚み+エンジンマウントオフセットで計50mmは外に移動することになったのでフルカバーのケースが装着できないわけです。ひとまず撤去。


先週忘れてたマフラーも装着。PRD用の「ジャバラプロテクター」を流用してみたら結構綺麗におさまったのでそのまま使うことにした。




とりあえずオーソドックスなチェーンカバーに戻すとするか。(--;>普通のカバーを固定するのもステーをオフセットしなきゃいけませんけどね。

まさにオフセット地獄!
さぁ~いよいよ次回は走れるか!!汗
Posted at 2009/05/05 17:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月05日 イイね!

スマートなお友達w

箱根に引っ越して実は始めての友達が自宅に来ました。笑>友達少なっwww


せっかく来たってことなのでこちらに・・・





大観山にも登りましたが・・こちらは残念ながら・・


一応見えてるんですが・・汗



久しぶり2度目のSmartドライビングでしたが、エンジン始動方法から普通と違って少してこずりました。笑

電磁クラッチなので、ドライブに入れてても停止するとニュートラル状態になってしまい、登り坂だとバックしてしまいます。汗 MTをオートマチックにした感じってのが正しい表現でしょうかね。
山道もクセのあるミッションなのでマニュアルにしておかないとちょっと頼りない感じでした。(^^;


エンジンレイアウトはRRで、ハンドリングもニュービートルよりもニュートラルな感じで思っていたより運転し易かった。足回りもノーマルでしたが、スポーツサス?って感じです。 
エンジンは590ccだから、ターボ付きとはいってもよく走る軽自動車って感じです。


なるほどIQが真似た車だ・・って感じ。笑



ちなみに、うちの駐車場Smartならもう一台止めれそう。爆



Posted at 2009/05/05 14:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 89
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation