• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

おはようございます〜

日の出は5時前でした。



チョット気が済んじゃった感w
これからどっち行こうか?
Posted at 2014/05/11 05:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

朝パト中

おはようございます。
日曜日ですが山中湖方面へ只今パトロール中〜
Posted at 2014/05/11 04:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2014年05月09日 イイね!

箱根パトロール

本日の箱根夕焼けパトロールです。
丁度いい気候で富士山とクルマの撮影にはベストコンディションです。


単焦点にも慣れてきたw


夕陽逆光でコレなら私には充分過ぎるレンズとカメラです。笑


し渋いww自画自賛




今度はパンケーキ+ワイコン。


相変わらずシグマの8mmが欲しくて仕方ないんですが…これでも充分ですね^^;


ワイコン外せば16mm単焦点。


とか言ってる間に沈んでいってしまいましたw






週末箱根に起こしになる方は小田厚のスピード違反もですが、『車線変更』にもお気をつけください!
Posted at 2014/05/09 20:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2014年05月07日 イイね!

【変態向きw】2ドアの問題・・・

【変態向きw】2ドアの問題・・・基本的にモータースポーツのベース車両は2ドアベースです。

日本ではイマイチ盛り上がらないWRCwの車両もPOLOはやっぱり2ドア

全体の仕上げが違うのはもちろんですが、やっぱり2ドアの方が全体のスタイリングがいいですから、基本2人乗車ならたとえドアが重くともwww、2ドアが好みです。



お近くの中国では・・「CTCC touring car」というカテゴリーのレースが行われておりますが、以前にもお伝えしましたがそこにはVWの参加車両にPOLOが参加しています。



オォ~wなんかソレっぽいぞ。笑


 
なんかよく見かけるみん友ポロ号のパクリ(逆w)のようですが・・

実はこのポロ4ドアです。
 


ドア位地が違うだけでやっぱりスタイリングが随分違いますが・・・
 


後ろから見たらWRCカー(というかモーターショー仕様w)に見えますね。笑
 


ドアが見えない方がカッコイイですが・・汗
 


ちなみにこのクルマのボディーキットなら・・・
 


比較的に簡単に買える・・んですが、汗
 


バンパーだけがよくぶっ壊れるのかww在庫切れで最低発注5セット。爆

クロスポロベースならもみ上げ部分だけなんとかすれば・・・超爆

  

 
Posted at 2014/05/07 15:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2014年05月05日 イイね!

【意味不明】AT車のエンスト注意=パワステ利かず死傷事故も

時事通信のニュース記事で・・

AT車のエンスト注意=パワステ利かず死傷事故も-ギアや始動操作に要因・国交省

オートマチック(AT)車で、操作ミスによりエンストしたために起きた事故やトラブルが3年間で少なくとも111件あり、12人が死傷したことが、国土交通省のまとめで分かった。パワーステアリングなどが利かなくなるのが原因とみられ、同省は対処法をまとめた映像をホームページ(HP)で公開し、注意を呼び掛けている。
 国交省が2011~13年のAT車のトラブルを分析したところ、エンジンが止まりブレーキやハンドルに異常が生じたケースは111件あった。
 
 死傷事故が8件あり、エンストにより道路脇の崖から車が転落するなどし、1人が死亡、11人が負傷した。ブレーキを利きやすくする機能やパワステが、エンストで利かなくなったことが原因とみられる。
 111件のほとんどは坂道で発生。うち40件はギアの操作ミスによるエンストだった。ギアをバックに入れたまま坂道を前向きに下るなど、走る向きとギアが合っていないと、負荷がかかりエンストする。
 押しボタンでエンジンを始動する車でも、エンジンをかけずに坂道を走行したトラブルが40件あった。ブレーキを踏むなどしてボタンを押すと始動するが、ボタン操作だけでも警告灯やカーナビ画面が点灯するため、始動したと勘違いしたとみられる。
 
 国交省の担当者は「レンタカーなど慣れない車種に乗るときは、操作を確認するように」と警告。エンストした場合、ブレーキを普段より強く踏んで止まるようアドバイスしている。(2014/05/05-14:44)


と書いてあったんですが・・・


 
ギアをバックに入れたまま坂道を前向きに下るなど、走る向きとギアが合っていないと、負荷がかかりエンストする。



え?そんな体験ないんだけどマジですかぁ? 

下の映像で4:30位から解説してますが・・下り始めてからR入れてるのかぁ?。
 
Posted at 2014/05/05 19:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 56 78 910
11 12 13 14 1516 17
1819 202122 23 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation