• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

NEUSPEED RSe05

昨日はスタッドレスからノーマルへのチェンジということで、まずは早朝から足回りの洗車・・



午後からの作業でこちらの『NEUSPEED RSe05』のガンメタへとチェンジです。

NEUSPEED RSe05はすでに完売となっております。ご注意ください。



一気に走り屋仕様になってしまいましたw
※タイヤはとりあえず中古のw205/40/R17 PS3です。ちょっとロードノイズが酷いかも



ホイールは1本当たりばね下が2.5kgも軽量化されてさらに乗り心地がアップしました。

しかも洗車し易い!



ちなみにスタッドレスがこちらで・・



『NEUSPEED RSe05』がこんな感じ。



その後イシカワさんにお邪魔しまして・・



記念写真を・・ではなく



audi純正のタイヤトートバックをゲットしてきました。
これで冬まで保管しておきます。



ニュータイヤがほしい・・・
Posted at 2017/03/19 07:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2017年03月09日 イイね!

下げて・・・みました。

下げて・・・みました。さて久しぶりの投稿ですが・・


色々ありまして・・


気分転換に車高下げてみましたw
ん?下がった?


ってそもそも前がどれぐらいだったか・・というと

これぐらい!
ホイールの違いもありますが、これどっちも17インチですからね。こうやってみると結構下がってます。


参考にもなりませんがw
ローダウン車両とならぶとクロスポロかと思うほどの車高です。笑


比較するのが間違ってる人達のクルマ・・・w



角度を変えて・・


まぁ慣れもあってか、同じ車高でも撮り用によってはありとも思えた訳ですが・・


こちらのスタッドレス用のaudiホイールに交換してさらに違和感がなくなったわけですが・・


あぁ・・・そっちね。

・・・あと純正GTIの堅すぎる脚対策ね


結果、これぐらいの下げとなりました。乗り心地も緩和しましたw

てことは、また純正の夏タイヤに交換すると新たな悩みも発生するかもしれないわけですが・・


まっ、取り急ぎご報告まで。(^^;

※今回も大人の事情により何を投入したのか公表はしません。知りたい方は生で懐中電灯持って覗き込んで確認してくださいw

Posted at 2017/03/09 01:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | クルマ
2017年02月13日 イイね!

【動画有】エコカーカップ 2017 冬

【動画有】エコカーカップ 2017 冬随分ご無沙汰してます。

『EcoCarCup 2017 冬』参戦で、富士スピードウェイに行ってきました。

といっても、今回はチームポロのドライバーではなく撮影スタッフです。

次回は夏、参加への興味がある方は一度ご連絡くださぃ。笑



動画はエコカーカップ参加者の皆さんはご自由にシェア、リンク、記事に埋め込みいただいて結構です。
https://www.youtube.com/embed/WDxn44cj8Qo



前回の記事はこちら


※年末年始に身内の不幸がありました為ご挨拶等控えさせていただきました。ご心配おかけしました。
Posted at 2017/02/13 20:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行&オフ会 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

これは凄い!必見、”ブレてないレーシングカート動画!”

これは凄い!必見、”ブレてないレーシングカート動画!”では今回のカート車載(ヘルメットカム)動画です。

ひとまずご覧下さい!


(システムの都合上音声が別録りでしたので映像と合っていません。当日収録した大井松田カートランドの音声を合成してあります。カートのエンジン音は同じですがスキール音は現車のものと異なります)



DJI OSMOのカメラとグリップの間にこのリモートエクステンションを入れてカメラ部分を分離してヘルメットに装着しています。




こちらは同じ大井松田を走行されたどなたかの比較的綺麗な車載カメラです。(60フレームで非常に綺麗です。)



いやぁ『DJI OSMO』はほんとにトンデモナイぐらいに凄いヘルメットカムですw(ちょっと頭重いけどw)

Posted at 2016/11/13 05:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年11月12日 イイね!

大井松田 カートランドで『本気カート』走行会!

大井松田 カートランドで『本気カート』走行会!今回は以前から話が出ていた『レーシングカート』の走行会を行いました。

そういえば前回は同じメンバーで1年ちょっと前でしたね。

今回の場所は『大井松田カートランド』です。



といっても・・レンタルカート専用車両ではなく以前私の持っていたレーシングカートと同じエンジンの『YAMAHA KT100SEC』を搭載した本物のレーシングカート。大井松田のストレートだと100km近いスピードが出せるカートです。

ただいきなり素人に乗りこなせるわけもなく、現地で講習を受け、乗れるかどうかの判断を仰ぎながらの走行となります。



講習も終わり・・・

前日の雨がウソのような快晴で一安心(^^;
絶好のカート日和です。




すでにちびっ子カート乗りの走行を見てビビってしまったお二人でしたが・・



周回を重ねるごとにタイムアップしていきます。

またしてもprsさんは好タイムを叩き出してましたwww



で・・

私はというと一応経験者(元所有者w)でしたが、すっかり忘れてしまい瞑想迷走www

それでも撮影だけはやらねば・・と、今回の為に用意した新パーツを使用してヘルメットカムでの撮影を試みました。



定番の『GoPro』ではなく『DJI OSMO』のパーツをヘルメットに装着。コントローラーをレーシングスーツの中に入れて走行します。

それなりに重量があるので少し右に頭が引っ張られますが、そんなこともお構いなしでカメラは異次元の安定動画を記録してましたw

おそらくこんなカートの車載映像は今までなかったかもしれません!

動画の方はこちらにアップしました。



いや、やっぱ2ストのカートはいいですねwww。




本当にお二人さん!”モータースポーツ”お疲れさまでした。

Posted at 2016/11/12 23:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation