• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

明日はアキバーとネリマー

昨日の今日で結果的に何らかの変化があったのかノッキング症状が緩和されてます。汗

後で交換したMAPセンサーなのか・・何なのかまだよくわかりません。




さて明日5/30は昼間は秋葉原ですので、夜はネリマーランドに顔を出す予定です。

月日:5/30(土)
場所:ランド(雨ならシー)
時間:大人の時間


場所等不明な方で参加ご希望の方は私までどうぞ。


この記事は、土曜の夜、缶コーシー買いに行きます。について書いています。
Posted at 2015/05/29 19:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2015年05月28日 イイね!

ノッキング

ちょっと前からノッキングのような「ドン・・」というショックに悩まされてます。

一瞬DSGのショックかと思いましたが、ショックが変速のどのタイミングでも出る事と、2000rpmを超えるあたりで「ドン」というショックがあり、よくよく試乗してテストした結果、アクセルオンからスムーズに加速しブーストが0.7bar位でキープしたような状態の時のみ発生しているので、今回はDSGが原因ではないであろうとの判断をしてみました。


とっととディーラーに持ち込めばいいわけですがw、10万kmも超えたのでプラグかと思ったわけですが、そうでもないようで今だ原因がわかりません。


上記の症状からブーストセンサー『03G906051D』の下写真のパーツが怪しいのではということでひとまず何故か持ってたスペアと交換。しかし進展なし。



同じパーツがMAPセンサーにも使われてたな・・と思い、今朝それも交換すると若干症状が緩和したかのように思ったが、狙って走るとやっぱり症状がでる。汗


今現在大人しく乗ってる限り、一時的0.8barのブーストがかかっても症状は出ないので、怪しいパーツを順次交換しつつ『便乗メンテ』を行う予定です。

Posted at 2015/05/28 21:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月25日 イイね!

震度4 その時ワタシは…

震度4 その時ワタシは…丁度、大観山に居りましたw汗

もうついに噴火したかと思いましたねw


土曜日のコイツが予兆だとか…ないとかw


秦野でクルマの写真撮ってたら…ガラスに変な模様が…




って見上げたらコレwみんなで空見上げてましたw



しかも妙に静かで、鳥の鳴き声が聴こえないゾ!でまた大騒ぎww
1匹のカラスが変な鳴き方で飛んでくしチョット焦りました。笑

まぁ見たことないって事はないけど、かなり長時間出てましたからねぇ。



昨日は奄美大島、今日は茨城。箱根が危ないとか言ってられませんよ〜汗( ̄▽ ̄;)


では今日の脚周りの慣らしついでの写真と…



ミラーが黒い…汗





Posted at 2015/05/25 19:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2015年05月23日 イイね!

脚周り交換完了しました。

脚周り交換完了しました。昨日COXさんで長らく放置していた脚周り交換をおこないました。


何と言っても10万キロ超えで、純正ショック無交換wという状況で乗り続けていましたので、『普通』な状態ではないであろうという事はご想像通りw爆。

幸いオイル漏れこそないもののディーラーで試乗車を乗る度に変な汗をかいてました。汗


今回の脚周り交換、実はショックは程度の良い中古KONIのFSD、サスはハイライン純正という組合わせの予定でしたが、アドバイスを受けて新品ザックスの『スーパーツーリング』(いわゆる純正リプレイス用)に急遽変更しました。



変更後の全体のバランスはこんな感じ。



フロントはクロスポロ特有のかさ上げスペーサーを抜いたので約1cmダウン。



見た目は純正そのものw。>サスはハイライン用なのでバネレートはクロスポロと同じ!?



リアはこれでも約2cmダウンw。



車高調でもなければダウンサスでもないのでw、乗り心地は全く悪化しません♪



強烈な前のめりのクラウチングスタイルから、比較的水平に近いルックスに変わりました。



当たり前ですが『VWっぽい乗り心地』に戻りました。苦笑>かなりショックはダメダメでしたねf^_^;)

それとクロスポロ特有の高速コーナーでの『ふわふわ』『フラフラ』感が、車高がハイライン化した事でwかなり自然になりました。高速コーナーで路面のギャップもこれなら怖くない。

車高は少し下がりますが運転のし易さはベーシックなポロ6Rになりますので、クロスポロで脚周りのリプレイスを検討の方はザックス『スーパーツーリング』お薦めします。



※フロントのアッパーマウントはハイライン用が必要になることと、リアのバンプラバーが底突きするのでこれもハイライン用が必要になりますのでショップとよくご相談ください!

Posted at 2015/05/23 20:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

COX C20T

COX C20Tもう土曜日じゃないですかf^_^;)
明日にでもブログ更新しまーす。汗

※動画公開終了しました。
Posted at 2015/05/22 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation