• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~まのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

ドラレコの動画

ドラレコの動画先日買ったドラレコ『ユピテル SN-SC60c』のサンプル録画です。

特になにが・・って事はありませんがw、実売1万円弱で本体に液晶画面とwifi転送機能(ショボイけどw)あって、シンプルなデザインなのでまぁいいんじゃなかろうかと思います。



暗い場所から明るい場所に出た際の絞りの変化もなかなか良いと思います。
Posted at 2020/05/16 12:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

ダイナミックウインカーの車検対応?!

結局のところダイナミックウインカーはディーラーで拒否されることが多いワケですが・・・

「車検」通らないのとは別の次元の話であるのに、ソレっぽく言われるので大人気なくブチ切れてやりました。笑
そもそも日頃放ったらかしの癖に「定期診断いかがですか・・」とか営業してくるサービスが悪いんですがwww


それはさておき、実際の所コレがダイナミックウインカーですが、社外のコレがこんな感じなのに対して、純正はというと???、

alt

これですよおにーさん!!w>これの方が視認性でダメだろおぃwww

alt

まぁディーラーの嫌うところは、”社外品の点滅速度だったり、流れるウインカーの点滅動作を個別に車検に対応しているか確認するのは困難である”ということであるのは重々承知していますが、一律「車検対応してない」と言い張る態度を見ていると、「これこそ大丈夫なのか?笑」と思ってしまうわけです。笑

とりあえずそういう目に合いますのでお気をつけて!

以上

Posted at 2020/03/20 09:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2019年12月17日 イイね!

箱根周遊神社巡り

大雨以降かなり酷い被害で鉄道も道路も寸断されていた箱根ですが、道路の方は少しづつ修復も進んでいるようです。

今回は来客をご案内すべく、湘南スタートで箱根界隈の神社を半日で巡るツアーを敢行しました!

まずは・・寒川神社
alt

年末の日曜日ということもあってか9時前なのに駐車場は想像以上に車がいっぱい!
境内に人が少ないのは大半がご祈祷の人というのもある・・
alt

続いては・・
熱海方面へ南下して伊豆山神社
alt

以外にも紅葉シーズン!?
ここも若い女性客多めw
alt

そして只今リニューアルして絶好調の・・
来宮神社
alt

数年前と比較にならない位、とんでもない数の人です。
社務所はお洒落だしここはオススメです。
alt
ただ週末は駐車場が小さいので神社の駐車場は停められない。
裏技的に神社西側の上り坂を少し上がったところにある足湯宿の駐車場に2時間1000円で停めれるのでそこがオススメ。

その後・・そのまま箱根に登ろうかと思ったら道路が通行止め!
一旦湯河原に戻ってから箱根に登り・・

大観山のこちらへ!
alt

その後箱根神社を参拝・・
駒ケ岳ロープウェイに乗り奥宮へ。
alt

やっぱりこの時期の富士山は最高ですねー!
alt

そして下山して御殿場側へ・・

こちらアウトレットは向かう道路も地獄のような混み具合w
alt

年末アウトレットを目指す方は体力と時間に余裕を持って行くことをオススメします!!


Posted at 2019/12/17 22:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年10月20日 イイね!

MTGモーターフェスティバル2019 in SUGO

MTGモーターフェスティバル2019 in SUGO
今月の5,6日と宮城県のSUGOで行われた「MTGモーターフェスティバル2019」に行ってきました。

alt

今思えば当時もこんな天気予報で、SUGOはかなり危ないんじゃないかと心配ていましたが、本当に危険だったのは翌週の台風で、我々は幸い直撃を食らう事なく無事でした。

alt

スケジュールの方ですが、いわゆる「見学」ではなく例によって「関係者」として参加しましたので、3日現地入りの6日終了まで計、3泊4日の長い遠征となりました。

いつもながらの撮影用「Ninebot mini」ですが、急遽こんな「オプション」を追加しまして・・

代理店からポロに積載して自走w>奇跡的に入った

alt

本体よりデカイ、組み合わせると本格的な「電動カートキット」です。

このままではやっぱりアレですのでw、、

alt

当然DIYでデコりまして、それっぽくなりました。笑

alt

あとこちらが今回の本当の任務になりますが、車載カメラのシステムもかなりキワドイショットを撮る為に色々と周辺機器を増強しました。>最低地上高数センチでの追走撮影ができます。苦笑

alt

・・もちろん一般公道では使用していません(念の為w)

行きの道中で遭遇したシーチキン号www

alt

会場のSUGOを4日間も貸切で行う「MTGモーターフェスティバル2019」ですが、基本宮城トヨタグループのお客さん向けのサーキットイベントで、グループであるVoklswagen仙台太白さんも参加されていますが・・

alt

台風の影響も最小限で、日曜日に至ってはご覧の通り快晴でした。

alt

私の持ち込んだ「電動カート」はというと・・コチラ。笑

alt

実は今回のイベントで退役する(予定)の「Passat GT Revolution」と同じカラーリングですw

alt

おかげさまで、イベントに参加されていた現役GTドライバーのMさんをはじめ、レーシングドライバーの皆さんにも楽しんでいただきました。笑>実は30km近いスピードが出るのですw

alt

alt

alt

で、任務であります撮影の方ですが、汗

ありったけの機材を投入しての車載を行い・・

alt

撮影用の並走車両のお尻は大変な事になってしまいした。>しかも路面はウエットだったりで・・

alt

その他連日定点撮影などなどこなして・・

alt

alt

無事撮影も終了・・
(撮影した映像は・・全国のカー用品店で流れたり、オートサロンで流れる予定ですw)

alt

最後はトヨタ車入り乱れての同乗走行などなど・・

alt

イベントも無事終了。

alt

戻ってからのデコ剥がしから・・

alt

納車イベントに華を添えてw

alt

こちらは退役となりました。(早っw)



alt

※このところブッチギリで忙しくwみんカラも更新せず、なかなか皆さんとお逢いする時間もありませんがなんの問題もなくやっております。(^^
また近々一部の方をお誘いしてのポロのプチオフも検討しておりますので、その際はよろしくお願いします。



Posted at 2019/10/20 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行&オフ会 | 日記
2019年09月22日 イイね!

明日は5年ぶりのEMK参加です!

明日は5年ぶりのEMK参加です!と、思ったら台風来てるじゃないですかwww



雨のイメージ強いイベントですが、晴れた事もありますよね。苦笑



まぁ当時は色々忙しくてwイベントも軽井沢もアウトレットも全く楽しんだ記憶はないっすね。笑



今回もひょんな事から参加する事になりましたので、偶然お逢いしましたらよろしくお願いします。

※今回赤いクルマでは参加しないので、本人知らないと分からないかっw




Posted at 2019/09/22 18:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation