• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freed+ CarAudioの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

1段目の設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1段目の写真がなかったので、追加します。パワーケーブルは大分前のMonsterCableですが、そのうちM&M DesignのSN-MP5400に変更予定です。
2
こういう感じでボードを固定しています。
3
ブロック周りです。ヒューズホルダーは設置場所がなかったので、アイソレーターの上に設置しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期点検

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

ATOTO A6G209PF

難易度:

柿本GTbox 06&S 取り付け

難易度:

車検に向けて24か月点検整備

難易度:

CVTオイルの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Freed+です。オーディオとカメラが趣味です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
本日、納車でした。 とりあえず、バッテリーをオプティマイエロートップへ交換、ディスプレイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation