• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジ2106のブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

アイドリング不調はやはりアクセルだった

アイドリング不調はやはりアクセルだった最近悩んでたアイドリング不調

走行からの停車時にDレンジでアイドリングが下がり過ぎる。(520回転ぐらい

しかしNレンジにすると元に戻る(650回転)
エアフロセンサー交換しても同じ症状が出るのと、たまたま駐車時に軽くアクセルを踏んだら車の挙動が一瞬おかしい事に気が付いた。

まさかアクセルかな?🤔

試してみる価値はあると思って純正に交換
するとしょっちゅうなってたアイドリング不調が無くなりました👍

恐らくスーパーアクセルⅡのアクセル・ポジション・センサーの不調による物だと



最近の車は大体電子制御化されていますが、車の制御している重要なセンサーはこの3つ
①エアフロセンサー
②スロットル・ポジション・センサー
③アクセル・ポジション・センサー

その内の③は以外と重要だとゆう事が発覚。
アクセル・ポジション・センサーの信号は燃料噴射制御、点火時期制御、アイドル回転速度制御(ISC)などに使われてる。

めちゃくちゃ重要やん❗

スーパーアクセルⅡはメーカーが純正アクセルを加工した物。
自分調べですが、まずアクセルの角度が若干変更されている。


赤がスーパーアクセル
青が純正

この角度差でアクセルの踏み代を変えてます。
恐らくですが、分解してアクセル・ポジション・センサーも弄って有ると推測。初めは角度変えてるだけでは🤔と思っていたけどレスポンスの違いが有ると乗って感じました。


自分で純正加工して角度をまったく一緒にして取り付けてます。

メーカーはアクセル・ポジション・センサーの電圧値を変える何かをしてECUからスロットルに伝達して開度スピードを変えていると思っていましたが❗たまたまYouTube見てたら分解してる人がいて純正と同じみたい。🤣

メーカーホームページで
電子制御車は全開値は変わりません。と書いて有りました。って事は純正の角度変えてやるだけでスーパーアクセルⅡのフィーリングになるじゃん。🙄

現在検証中ですが、良い感じです🎵


Posted at 2021/12/07 03:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

どう変化あるかな🙄

どう変化あるかな🙄最近燃費悪いから色々部品交換してるけど最近気になってたのがこれ




今や激レアパーツのスーパーアクセル2
前ルミオンから使ってるけど純正に戻して走りと燃費がどう変化するか検証します❗

色々楽しみやね😏
Posted at 2021/12/02 17:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁車にピッタリ http://cvw.jp/b/1298795/47573274/
何シテル?   03/06 09:16
元整備士&元板金屋だったので、その知識を生かしてオールDIYで頑張ってます。(^^) 毎日車の事を考えていかにお金を掛けずにカッコよく出来るか日々考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 00:02:43
トヨタ(純正) リアコンビネーションLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 13:19:38
トヨタ(純正) サンバイザー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:38:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー カジヴォク (トヨタ ヴォクシー)
基本オールDIYで弄ってます💁 今回は何処でも行けて街中に溶け込める外観で純正+α仕様 ...
ダイハツ タントカスタム カジタント (ダイハツ タントカスタム)
嫁車のコンテが酷い雨漏りで不動車になり購入しました。 ぼちぼち弄って行きます🎵 基本 ...
ダイハツ ムーヴコンテ K'zコンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの移動・買い物用( ̄ー ̄) でしたが酷い雨漏りによりコンピューターや電送系やられて ...
トヨタ カローラルミオン カジルミ (トヨタ カローラルミオン)
現在は車高調やめてダウサスで大人車高&どこでも行ける仕様にしてます。 走り系の弄りを妄想 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation