• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジ2106のブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

やっぱり・・・

23:50頃

仕事終わっていつもの帰り道、同じ場所

ふとメーターを見ると60km以上出てるのに回転数が1000回転キープ状態になり徐々に下がりストンと回転数0
警告灯点灯

またなってしまった(/´△`\)

あ~怖いよ~( ノД`)…

何故だー(*`Д´)ノ!!!

CVTイカレだしたか?
まだ8万kmしか走ってないですけど
もぉお手上げです(;´д`)
Posted at 2017/07/20 00:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

嫁の実家へ 行っても車弄り

嫁の実家へ 行っても車弄り嫁さんの実家に急に遊びに行く事になりルミオンで出動v( ̄Д ̄)v

内装色々変えて初嫁乗りで感想を聞く
俺「内装オシャレになったじゃろ?」

嫁「うん~、、、なんか、まぁ」

俺「良い感じになっとるじゃろ?」




嫁「なんかキタナイ」

俺「は? 何が?」

嫁「何か毛並みがキタナイ。笑」

俺「スエードだからこんな感じじゃい(*`Д´)ノ!!!」

嫁「あと前のやつ革じゃない方が良いと思う」

(゜ロ゜)ポカーン

せっかく頑張ったのに1つも褒めてくれず撃沈しました( ̄ー ̄)笑

まぁ話は戻り嫁さんの実家は広島の山奥の方なので山道を攻めて攻めまくりエンストしないかビビりながら走り下り坂で90位出てる時に何か違和感が

エンブレかけてるはずなのに回転数が1000以下に(゜〇゜;)?????

ニュートラル状態?
アクセルを踏み直したらちょっとしたショックと同時にエンブレがかかるようになりとりあえず実家に無事到着(;゜゜)

これは何とかせねばと思いCVTに付けてたアーシングも原因の1つだと思い取り外しし、コンピューターを今回は手抜きせずにちゃんとリセットしました。

リセット後試運転し快適

帰り道も何事も無く絶好調で帰りました。
あとは会社の帰りでならなければ塩を載せなくていいな(  ̄ー ̄)おわり
Posted at 2017/07/16 22:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

またまた

またマイルミオンがエンストしだした。


エンストする場所はいつも一緒で同じような時間帯


会社帰り近道の山道のダム近くの下り坂
時間帯はいつも23時~0時の間のみ&すれ違う車がいない時だけになる。




嫁さんにこのこと言ったら「絶対何か取り付いとるからヤバイんじゃない?塩でも乗しといたら?」






塩何か乗せんわい❗笑(*`Д´)ノ!!!

乗せてたまるか❗

原因を色々考える

①エアフロセンサーの不良
②CVTに付けたアーシングによる不具合
③点火系の電装不具合

ん~さっぱり分からんな( ̄ー ̄)
もぉ1年点検しないといけないから色々見てみるかな。

誰か原因分かる方いれば教えて下さいませ(  ̄ー ̄)ノおわり

Posted at 2017/07/14 01:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月22日 イイね!

謎のエンスト

タイトルのまんまですが、仕事帰りにいつも走ってる山道を下ってるとメーターに何かピカッと光ったのが目に入りメーターを見て見ると警告灯がめっちゃ点いてる‼Σ(゜Д゜)エェーーー‼
バッテリー・オイル・エンジンのチェックランプが点灯、走行時の違和感も無くエンジンが止まった事も気付きませんでした。始めてなった急な事に戸惑いながらそのまま下っておりエンジンが止まってるのでエンブレも効かずブレーキも効かなくなって来たので思いきりブレーキ踏み込んでとりあえず停車。
ニュートラル状態でスタートボタンを押すと何事もなかったようにエンジンが掛かりそのまま恐る恐る走って帰りました。
色々エンストの原因を考えましたが分からない( ノД`)一体何がルミオンにおこったんだろ?謎だ
ちょっと様子をみるかな(´・c_・`)おわり
Posted at 2017/06/22 00:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月14日 イイね!

オーディオ弄り

最近スピーカーを変え、前のスピーカーと出る音の違いが数日たって大分分かって来た。

1つのお気に入りの曲を聞きながらイコライザーの調整、タイムアライメント、クロスオーバー調整を色々変えてみて良い感じになったと思い、別の曲を聞いてみると高音のサ行の音が何だか耳障りに感じる( ´_ゝ`)
イコライザーを調整し直しても何か良くならない、、、
悩んでも分からないので大分前に買ったオーディオマガジンを読んでいると丁度サ行の消し方が載っていた(о´∀`о)
内容は2kHz~4kHzを下げると無くなると書いてあったので試すとあら不思議、気になってたサ行が無くなり音量上げても聞きやすい( ; ゜Д゜)
それと300Hz付近をカットすると低音が良くなると書いてあったんでそれも調整すると今までの自分でしていたイコライザー調整では出た事の無い綺麗な低音が鳴っている( ; ゜Д゜)

思わずニヤリ( ̄ー ̄)としながら聞いてしまったw
音響調整って奥が深いな、ますますオーディオ弄りに火が付いてしまった( ☆∀☆)

もっとオーディオ勉強しよ\(^o^)/おわり
Posted at 2016/07/14 22:23:07 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「嫁車にピッタリ http://cvw.jp/b/1298795/47573274/
何シテル?   03/06 09:16
元整備士&元板金屋だったので、その知識を生かしてオールDIYで頑張ってます。(^^) 毎日車の事を考えていかにお金を掛けずにカッコよく出来るか日々考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 00:02:43
トヨタ(純正) リアコンビネーションLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 13:19:38
トヨタ(純正) サンバイザー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:38:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー カジヴォク (トヨタ ヴォクシー)
基本オールDIYで弄ってます💁 今回は何処でも行けて街中に溶け込める外観で純正+α仕様 ...
ダイハツ タントカスタム カジタント (ダイハツ タントカスタム)
嫁車のコンテが酷い雨漏りで不動車になり購入しました。 ぼちぼち弄って行きます🎵 基本 ...
ダイハツ ムーヴコンテ K'zコンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの移動・買い物用( ̄ー ̄) でしたが酷い雨漏りによりコンピューターや電送系やられて ...
トヨタ カローラルミオン カジルミ (トヨタ カローラルミオン)
現在は車高調やめてダウサスで大人車高&どこでも行ける仕様にしてます。 走り系の弄りを妄想 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation