• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジ2106の"カジルミ" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2015年1月4日

光軸リセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアの車高を全下げしてるせいで光軸が下を向いて夜全然見えないので光軸のリセットしました( ´,_ゝ`)
他にされている方のを参考にして作業開始~(* ̄∇ ̄*)

まず短絡させる為のコードを作って
2
診断カプラーの右側の下から5番目にコードを刺す
IGをONにする(エンジンはかけない)
ONにしたら診断カプラーの右側一番下にコードを刺し短絡させる
20秒以内にパッシングを1秒感覚で3回繰り返す
すると、オートレベライザーのランプが点滅
IGをOFFにしてコードを抜いてエンジン始動して完了~のはずなのに
3
ランプが点滅しっぱなし!Σ( ̄□ ̄;)

ミスった‼ もう一度チャレンジ!!

まだ点滅してる!Σ( ̄□ ̄;)治らない
4
原因をネットで色々調べてみたら

オートレベライザーのセンサーがある角度を越えたままリセットすると異常と判断してランプが点滅しっぱなしになるらしい(@ ̄□ ̄@;)!!
早い話が車高下げすぎって事
なのでアクスルとセンサーのつながっている所にステーをかまして位置をずらしてリセットをチャレンジしてみるとランプ消えました(ToT)良かった~
リセットする時は車高が下がり過ぎてない時にしましょう笑
おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴァレンティLEDリフレクター取り付け

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

フォグバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月4日 20:56
ジャッキであげながら異常でないとこでリセットしてもイケますよー(^ω^)
僕センサー壊しちゃったんでセンサー付けてないっすけど笑
コメントへの返答
2015年1月4日 21:56
そんな裏技が有るとは!Σ( ̄□ ̄;)

参考にさせていただきます(* ̄∇ ̄*)笑

プロフィール

「嫁車にピッタリ http://cvw.jp/b/1298795/47573274/
何シテル?   03/06 09:16
元整備士&元板金屋だったので、その知識を生かしてオールDIYで頑張ってます。(^^) 毎日車の事を考えていかにお金を掛けずにカッコよく出来るか日々考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サンバイザー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:38:47
トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:56:02
カウルトップベンチレータルーバプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 13:24:28

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー カジヴォク (トヨタ ヴォクシー)
8年間乗ったルミオンから乗り換えました。 ルミオン同様オールDIYで弄っていきます💁 ...
ダイハツ タントカスタム カジタント (ダイハツ タントカスタム)
嫁車のコンテが酷い雨漏りで不動車になり購入しました。 ぼちぼち弄って行きます🎵 基本 ...
ダイハツ ムーヴコンテ K'zコンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの移動・買い物用( ̄ー ̄) でしたが酷い雨漏りによりコンピューターや電送系やられて ...
トヨタ カローラルミオン カジルミ (トヨタ カローラルミオン)
現在は車高調やめてダウサスで大人車高&どこでも行ける仕様にしてます。 走り系の弄りを妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation