• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジ2106の"カジルミ" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

プラグ交換&アーシングちょい変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近信号待ち時にDレンジで止まってたら謎のアイドリング不良が気になる。回転数500回転前後ぐらいでブルブル

プラグかスロットルかな~って思ったのでプラグ交換

プラグはいつも付けてるイリジウムMAX
2
3万km使用したプラグ

高寿命プラグですが自分の場合、使用環境(通勤時)山道走るし、たま~に最高速アタックで6千回転レブギリギリまで回して走ったりしてたので劣化してたかもしれない。

交換後は安定してるので様子見します。
プラグ自体は良い焼け具合
3
それとちょっと前にVVTバルブのアーシングしてボディに繋げてましたが、色々調べたらこういった駆動バルブ系へのアーシングなどは性能が良くなる変わり、劣化を促進させるとゆう記事を見たのでボディアースは取り外して放電索に変更しています。

変更後けっこう走りましたが通常走行では何ら性能に変化無しですが、高回転時は以前より回りが良くなっている感じがしました。

アーシングや放電索、アルミテープチューンも場所によっては性能は上がりますがやり過ぎたり場所によっては燃費が逆に悪くなり性能低下傾向が有るので良く調べて考えてやるべきですね。

今の仕様で先日深夜のバイパスで最高速アタックしましたが、以前より走りが段違いで出なかった速度領域まで軽々でしたがタイヤがEcoタイヤでグリップ力無いので芋ってアクセル抜いちゃいました。でも速さにニヤニヤしちゃいますね🤣ただの変人

おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁車にピッタリ http://cvw.jp/b/1298795/47573274/
何シテル?   03/06 09:16
元整備士&元板金屋だったので、その知識を生かしてオールDIYで頑張ってます。(^^) 毎日車の事を考えていかにお金を掛けずにカッコよく出来るか日々考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サンバイザー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:38:47
トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:56:02
カウルトップベンチレータルーバプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 13:24:28

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー カジヴォク (トヨタ ヴォクシー)
8年間乗ったルミオンから乗り換えました。 ルミオン同様オールDIYで弄っていきます💁 ...
ダイハツ タントカスタム カジタント (ダイハツ タントカスタム)
嫁車のコンテが酷い雨漏りで不動車になり購入しました。 ぼちぼち弄って行きます🎵 基本 ...
ダイハツ ムーヴコンテ K'zコンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの移動・買い物用( ̄ー ̄) でしたが酷い雨漏りによりコンピューターや電送系やられて ...
トヨタ カローラルミオン カジルミ (トヨタ カローラルミオン)
現在は車高調やめてダウサスで大人車高&どこでも行ける仕様にしてます。 走り系の弄りを妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation