• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINCRI@JA11V&GP1のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

年の瀬BBQ

してきたで!
おれおれ!俺やで!

先日から始まったBBQの王様祭り。
その影響で、この年の瀬の時期にBBQを敢行!

先ずは朝飯抜きやった犬の為に鶏むね肉を焼き焼き。


むっしゃむっしゃ


続いて牛肩のシャンピニオンステーキ

タマネギに漬けてどれぐらい柔らかくなるかと思ってたけど、めっちゃ柔らかくなっててビックリ。

お次はハニーマスタードチキン

これもなかなかに成功した(*゚∀゚)

4番目は豚バラのアメリカンBBQ

ここらで弱火になってきてたので、香り付けに一緒に漬けてたローズマリーと、そこら辺に落ちてる山桜のハードウッドを火に投入し、燻しつつじっくり焼き!
コレも良い味になってました(*´・v・`)

最後はミニハンバーグ!

これはたまたま買ってきてあったやつをそのまま流用w
豚バラを漬け込んでたソースに火を入れて付けて食べましたが、こいつもイケてました(・∀・)

朝の10時ぐらいから16時ぐらいまでゆっくりとした時間を楽しむ事が出来て良かったです(*゚∀゚)
またやろー(*´・v・`)
Posted at 2015/12/30 17:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

チェンジ!

どうも、俺やで!
慣れない仕事に疲れまくりでグッタリしてます_(:3」∠)_

さてさて、今日明日は休みなんで、溜まってた作業をちょちょいっと片付けました!
まずはアップガレージで最後のパーツ、ホーンボタンをゲット!
400円ぐらいやったでやっすー!
で、戦利品。

こないだアップガレージのオンラインショップで見て売ってるのがわかってたので、リトルツリーもついでに買ってきましたw
チェック柄のが洗濯物のニオイで気に入ったんでまとめ買いしときましたw

で、これがジムニーショップのK-PRODUCTSさんで買った物。

ステアリングボスと純正同等品のエアクリ。
エアクリはあんまり汚れて無かったんでストックになりましたw

これが今回装着するステアリング。

ナルディなのかナルディ風なのかは分かりませんが、作りはしっかりしてたんで使用する分には問題なさそうなんでまぁ良しとしますw
ナルディロゴ、MADE IN ITALY、認証用の番号の刻印はあるけどFETの刻印は無し。

そうちゃーく!

いやー、雰囲気変わりますね!
このあと試走してきましたが、運転するのが楽しくなりましたね(*゚∀゚)
急にスパルタンな印象になりましたw
ちょっとセンターがズレてたんで帰って調整して無事に作業完了(・∀・)
テンション上がりますw
スイフトもステアリング交換したくなってしまった…

あ、ホーンボタンにアースが欲しかったんで配線作ってたんですが、作業が終わった直後に…

電工ペンチ壊れましたw
安物が5〜6年持ったんでいいほうですかね(;´∀`)
またその内新しいの買おう。

家の事とか犬の散歩行ってたらスイフトのバッテリー交換に辿りつけへんかった…
この冬ぐらいはもつかな…?


ジムニーは色々分かりやすくて楽しいなw
Posted at 2015/12/19 18:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

脱ニート

しましたこんばんは、俺です。
働きたくないんですけど。













_(:3」∠)_


はぁー!
気分転換にウィポジ化したジムニーでも!


燦然と輝くウィンカー!
USレンズにしてへんから、あくまでもウィポジ!
はー、USパーツ欲しいなー。
ステアリングも落札できたし、ジムニーがパワーアップするなー。
あのナルディ、偽物じゃ無かったらいいなー。

スイフトのバッテリー交換も待ってるし、やる事いっぱいあるぜー。

あー、仕事したくないー!

















というダメ人間なブログでした←
Posted at 2015/12/08 19:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

空気圧問題

気合入れてジムニーのステアリングコラムを塗装しようと思い立って作業を始めたら微妙な天気になって適当にやっちゃいました。

どうもこんばんは、きんくりです。

ただいま絶賛ジムニーイジりたい病に掛かってます。
とはいえ、別にリフトアップしてクロカンしてーとかそういうんじゃないですけどもw
とりあえず、今はステアリングに入札中です。
ナルディのクラシックウッドです。
今回のがあかんかったらさすがに違うの考えますが、いかんせんクラシックウッドは値段が上がること上がること…
もう泣きそうになるんで、次考える事になったらもうメーカー変えてスポーツ系のにしようと思いますw
でもなー、頭で考えてる雰囲気を出そうと思うとやっぱりクラシックウッドが一番しっくりくるねんなー…

次に付けたいのはタコメーターかなー。
スピードメーター動かない事件があって、メーター換えるチャンス!と思ったら、ケーブル抜けてただけで今動いてるしw
ラパンSS純正タコメーターがなかなか分かりやすい配線やし良いかなーと思ってる。
いらんの有るしあげるって人がいたらそれはもう喜んでイタダキマスw

はい次ー。
ウィポジ化したい。
ついでにUSのレンズに交換したい。
最近ヤフオクに出てるからプレゼントしたげるーって人居たらそれはもう喜んでイタダキマs(ry
リアのサイドマーカーassyも出てた気がするし、まとめて欲しいな。
リアバンパーに穴開けて、ja11ルックのまま謎のUS化したい。
タコメーターより、むしろこっちのが本気でやりたいなw

最近はこんな感じで妄想を膨らませてますw
ステアリングは換えるって言うてあるから良いものの、ヤフオク物は宅急便が来たら「ナニコレ?」って言われるのが目に見えてるんで、なかなか手が出せないという現実…
ウィポジキットは今日ホムセンで発見したからコソッと出来るしやろうと思ってるけどw


あ、タイトルの件ですが、ジムニーの推奨空気圧が前1.4kの後ろ1.8kなんですね。
で、貨物登録の車なんで、当然荷物載せまくるの前提の設定な訳なんですね。
という事は、荷物載せないの前提な乗り方してる一般人な訳ですから、後ろは推奨空気圧まで入れてたら乗り心地悪くなるに決まってるやん!と思い立ってガソスタへ空気圧調整へ行ったんです。
そしていざ始めると、前後とも2.0k超えの空気圧になっているという驚きの結果が…
おいおい、前タイヤ交換したホムセン何してくれてんねんと…
そらただでさえ乗り心地悪いワケやと前1.4kの後ろ1.2kに調整してやりましたw
おかげさまでちょっとしてギャップでもゴンゴン言ってたのが、タイヤでもある程度衝撃を吸収する様になって改善されました♪

って言うても、所詮板バネジムニーなんで知れてますがw
今回の教訓は、業者に預けて作業してもらってるし大丈夫!という思い込みはせず、ちゃんと自分の目で確認するという事ですかねw
クーラント漏れの修理に出して帰ってきたらクーラントがLOWゲージギリギリしか入ってなかったっていう事もありましたし…

皆さんも気を付けて下さいねw

あと文字だけのブログでサーセンw
Posted at 2015/12/03 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログで書こうかと思いましたがめんどくさくなったんでコッチでw車増えますた。」
何シテル?   10/26 22:28
ホンダ エリシオン RR3に乗り始めました。 ミニバンですが初の大排気量NA。 燃費を考慮してあまり踏み込めないですが良いエンジンです。 元々はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Stance Nation Japan 2nd ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:45:09
Slammed Society GUAM DECMBER 14,2013 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:59:48
人生には必要な事しか起こらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 22:46:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド お下がり君 (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初エコカー。 ジムニーとのギャップが大きすぎて初めて車の説明書を読みました← 無限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーという名の2台目のメインカー。 通勤兼犬を連れて遊びに行く用に購入。 この車 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
犬との運動、兼、サイクリング用に購入。 紆余曲折ありつつ、結局奥さんのとメーカーが被る事 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通勤用の車として戻ってきた前愛車です。 再び乗り始めてまた愛着が湧いてきましたw 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation